本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
キャッシュレス化でさらに小サイズに!メンズコンパクト財布の選び方
キャッシュレス化で現金を多く持たない方が増えてきたことに伴い、コンパクトで持ち運びがしやすい財布が各ブランドから販売されるようになりました。最低限のカード類が収納でき、手軽に持ち運びができるコンパクト財布は、普段から荷物をあまり多く持ちたくない男性には嬉しいアイテムですよね。しかし種類が豊富な分、迷ってしまう方も少なくありません。 多種多様なコンパクト財布の中から自分に合う一品を見つけたい時には、①形状②素材③収納力に着目して選ぶのがおすすめ。 サイズ感やデザインだけでなく、何をどのくらい収納したいのかをしっかりと考えて選ぶと使い勝手の良いものを見つけられるでしょう。 まずは、メンズコンパクト財布ぶ際の3つのポイントからご紹介します。
選び方①:二つ折り/三つ折り/ファスナータイプなど形状で選ぶ
メンズコンパクト財布は、 利便性が高いままに、折りたたむことで持ち運びやすさが特徴の ・二つ折りタイプ ・三つ折りタイプ 小銭を入れる収納力を押さえ、薄さやコンパクトさにこだわった ・L字などのファスナータイプ などの形状があります。 その他にも、カード収納に特化したものからデザイン性の高いものまでさまざまありますので、まずはメンズコンパクト財布の形状を絞り込みましょう。
選び方②:素材で選ぶ
メンズコンパクト財布は、丈夫で高級感のある牛革をはじめとした革製から使いやすいナイロン、スタイリッシュなアルミ製など素材の多彩さも魅力。 中でも、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンでご使用いただける革製は、種類やデザイン、カラーが多く定番の素材として高い人気を誇ります。 使用するシーンやファッションに合わせて、好みの素材製のメンズコンパクト財布を選ぶのがおすすめです。
選び方③:小銭・カードなどの収納力にも注目
コンパクトさと持ち運びのしやすさが魅力のメンズコンパクト財布ですが、商品によってその収納力は大きく異なります。普段、カードしか使わない方、ちょっと小銭を入れるスペースが欲しい方など、それぞれの使い方に合わせて収納力にも注目して選ぶと良いでしょう。 これらを踏まえ今回は、形状別におすすめのメンズコンパクト財布をご紹介します。定番からユニークなものまで登場しますよ。
二つ折りタイプのメンズコンパクト財布
この商品のおすすめポイント
「古都(コト)」と「culture(カルチャー)」を組み合わせた「COTOCUL(コトカル)」は、京都で2015年に誕生した革小物のブランドです。職人が素材選びから縫製まで一つひとつ丁寧に仕上げ、Made in Japanにこだわったモノづくりを大切にしています。 「ミニ財布 本革 黒桟革 お札が折れない 二つ折り」は、「革の黒ダイヤ」とも呼ばれる黒桟革を用いた高級感あふれるメンズコンパクト財布。スナップを開けるとがばっと全体が開き、カードや小銭をたっぷり収納することが可能。また、紙幣を折らずに収納できる独特の構造は特許を取得しています。収納力と使いやすさの良いとこどりの実用的な製品ですよ。
商品情報
□サイズ:H8×W9.9×D3.5(cm) □形状:二つ折りタイプ □素材:牛革 □カラー:黒・杜若・本藍 他 □仕様:お札ポケット×1・コインポケット×1・カードポケット×1
この商品のおすすめポイント
「バリューイノベーション株式会社」は、財布などの小物の素材、デザインをゼロから考えて創造するメーカーです。10年後のスタンダードを目指して、機能性はもちろんスタイリッシュな製品が多く揃います。 「薄い財布 abrAsus ブッテーロ レザー エディション 」は、展開するブランド「abrAsus (アブラサス)」の薄さにこだわった二つ折りタイプのメンズコンパクト財布。財布を開いたときに中の紙幣、カード、コインが一目瞭然!コインは999円が入る設計で、他にもICカードやカギをしまえるポケット付きと使いやすさも抜群。グッドデザイン賞を受賞したおしゃれなデザインもポイント!
商品情報
□サイズ:縦97×幅95×厚み7(mm) □形状:二つ折りタイプ □素材:ブッテーロレザー・コットン基布ウレタン加工 □カラー:ブラック・キャメル・グリーン・ブルー・レッド □仕様:コインポケット(999円収納可)・カード収納・ポケット 他
この商品のおすすめポイント
オロビアンコは、イタリア・ミラノで生まれたブランド。元々はバッグから始まったブランドですが、現在では財布や革小物、シューズなどファッションアイテムを幅広く扱っています。使っていくうちに色ムラやよれなどを楽しめるのが、革製品の醍醐味といっても過言ではないでしょう。しかし、オロビアンコの財布「ORS072209」は、まるではじめから経年変化を重ねたかのような独特の色ムラを楽しめる製品です。これは製造段階で色を塗る際、オロビアンコ独自の製法を採用しているため。何層にも重ねているとは思えないほど、透明感のある仕上がりが特徴です。落ち着いた雰囲気に仕上げたい方にピッタリのカラー展開と、手のひらに収まる程度のコンパクトなサイズ感も人気の理由といえるでしょう。
商品情報
カラー:ブラック/ブラウン/ネイビー サイズ:8.5×11.0×2.0cm 素材:牛革
AA26029nvG CORDOVAN COMPACT WALLET2
THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE(ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー)
- カテゴリ バッグ・ファッション小物全般
この商品のおすすめポイント
「ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー」は、ホースレザーを用いたレザー製品を展開するブランドです。製造の大半を日本国内で行い、シンプルで高級感あふれる製品は、多くのファンを魅了しています。 「A26629NATURAL CORDVAN COMPACT WALLET2」は、コードバン製の二つ折りタイプのメンズコンパクト財布。紙幣やカード、コインが一通り収納できるコンパートメントのシンプルな構成で、それらを最小限且つスマートに持ち運ぶことが可能です。染色をしていないナチュラルカラーの表面は、使い込むほどに革があめ色に変色していくのでその変化を楽しみながらご愛用くださいね。
商品情報
□サイズ:縦9.6×横9×厚み1(cm) □形状:二つ折りタイプ □素材:馬革(コードバン) □仕様:カード収納×4・コイン収納×1・紙幣コンパートメント×1・サブ収納×2 □原産国:日本
この商品のおすすめポイント
「Bellroy(ベルロイ)」は、プライベートからビジネスまで幅広いシーンに合ったバッグや小物、ガジェットを展開するブランドです。使いやすく実用性に富んだ製品を生み出す一方、リサイクル素材や堆肥化可能素材を使用するなど環境に配慮した取り組みも行っています。 「Note Sleeve 織布」は、耐久性と耐水性に優れたリサイクルナイロン100%製の二つ折りタイプのメンズコンパクト財布。紙幣を折りたたまずに収納できる札入れ部分には、ポケットがついており小銭の収納も可能。さらに、スキミング防止のRFID保護機能搭載で持ち歩きの際も安心です。
商品情報
□サイズ:102×90(mm) □形状:二つ折りタイプ □素材: Baida Nylon RFID □カラー:Charcoal・Lichen 他 □仕様:カード4~11枚収納・プルタブ付きカードスペース・コインポケット
この商品のおすすめポイント
ポールスミスは、1970年にイギリスで創業したブランド。当初はメンズ向け商品を扱っていましたが、今では手広くアイテムを展開し、多くの国で愛用されています。こちらのポールスミスの財布は、黒地に映えるシグネチャーストライプが印象的なアイテム。カラフルなシグネチャーストライプですが、一部のみなので派手すぎる印象がなく、大人男性もおしゃれに使いこなせます。ブランドをアピールしたいという人にぴったりなデザインです。また、しなやかなカーフレザーを採用しているため、手に馴染みやすいのもうれしいポイント。持ちやすいうえ、革を育てるようにお手入れする楽しみもありますよ。さらに、スリムな設計を実現しているのも強み。小銭入れが内部にありますが閉じると薄く、ポケットなどにもサッと収められます。スマートな会計を叶えてくれるでしょう。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】W10.5×H9.5×D2cm
この商品のおすすめポイント
1927年にイタリアで創業したSalvatore Ferragamo。もともとは靴職人をしていたフェラガモが立ち上げたこちらのブランドは、現在では名だたるセレブ達にも愛されるラグジュアリーブランドへと成長しました。シルバーカラーがあしらわれたロゴが多いフェラガモ。シックなカラーを引き立てやすく人気ですが、こちらは敢えてゴールドで華やかな印象を与えるメンズ財布です。手のひらに収まる程度のコンパクトな形状で、外出時も負担になることなくどこへでも持ち歩けますね。コインケース・カード入れ共にスリムであり、入れるものを限定してシンプルな生活をしたい方にもピッタリ。財布を常に整理整頓しておくことで、金運アップの効果も狙えるでしょう。全面を黒地に仕立てることで、ロゴやスナップボタンが良いアクセントとなっています。
商品情報
カラーバリエーション:Black/Red サイズ:9.5×8.5×1.8cm 素材:型押しカーフ




この商品のおすすめポイント
「Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)」は、フランス・ピカルディ地方で馬具職人であった創設者によって1945年に創業しました。現在は、時計ベルトをはじめとしたレザーアイテムを展開し、フランスらしいエスプリを感じるデザインやカラーが魅力。 「21.22 VERSO コインケース付コンパクトウォレット」は、カミーユ・フォルネのシリーズの中でも人気のVERSO(ヴェルソ)シリーズの一つで、牛革とアリゲーター革の組み合わせがおしゃれな二つ折りタイプのコンパクト財布。紙幣、カード、コインがそれぞれ収納できつつ、軽量且つ薄型を実現。傷が目立ちにくい素材と飽きのこないデザインもポイントです。
商品情報
□サイズ:8.5×9.5×1.5(cm) □形状:二つ折りタイプ □素材:牛革×アリゲーター革 □カラー:マリーン・ブラック・レッド □仕様:スナップボタン付きコインケース1・札入れ1・フラットポケット1・カード用ポケット3 □原産国:フランス
三つ折りタイプのメンズコンパクト財布
この商品のおすすめポイント
「Cartolare(カルトラーレ)」は、これまでになかった全く新しい形の財布を製造、販売するメーカーです。東京下町の職人の技術と、バラエティ豊かな素材を使った製品は、メンズ・レディース共に好評です。 「ハンモックウォレット コンパクト」は、カルトラーレの代名詞でもあるハンモックウォレットをよりコンパクトにした三つ折りタイプの財布。カードケースとほぼ同じサイズでカード、紙幣、コインの収納が可能。最も特徴的なのは、収納力と取り出しやすさを実現させたハンモックの形状の小銭入れ。これまでの財布の概念を覆したコンパクト財布をぜひ使ってみませんか?
商品情報
□サイズ:幅93×奥行69×高さ26(mm) □形状:三つ折りタイプ □素材:国産牛本革・合成皮革 □カラー:ブラック・ネイビー・ダークブラウン 他 □仕様:小銭入れ×1・札入れ×1・カード入れ×2
この商品のおすすめポイント
アメリカで1968年に創業したCalvin Klein。当初はアパレル商品を扱っているブランドでしたが、その後ファッション小物や香水なども展開し、ますますその名を広く知られることになりました。こちらの財布はレザーの質感を最大限楽しみたい方におすすめの、カルバンクラインの魅力をふんだんに盛り込んだ一品です。三つ折り財布で全体的なサイズがコンパクトなだけでなく、折り返しても3.0cm以内と薄さもバッチリ。特にカード収納部分が多く、重なりを利用して10枚以上の収納が可能です。近年のキャッシュレス決済に対応しているのはもちろん、コインや紙幣収納もしっかりと完備。これ一つでどこへでも外出できるような、生活のパートナーとして欠かせない財布となるでしょう。
商品情報
カラー:ブラック/ブラウン サイズ:9.5×12.5×3.0cm 素材:牛革
この商品のおすすめポイント
「Neu interesse(ノイインテレッセ )」は「株式会社 モルフォ」が展開するメンズファッションブランドです。車のステアリングやシフトノブに使用される特殊素材製のバッグや財布が男性ファンを中心に愛されています。 「 三つ折り財布 インナーウォレット コンパクトミニ ゲシヒテ 」は、ノイインテレッセのシリーズ「ゲシヒテ」の栃木レザーを使用した三つ折りタイプのメンズコンパクト財布。内部はカードや札入れの他、取り外しができるインナーウォレットがついており、小銭やカギなどを収納することができます。本体を引き立てる差し色がまたオシャレですよ。
商品情報
□サイズ:W11.7×H9.8×D2.5(cm) □形状:三つ折りタイプ □素材:牛革 □カラー:ブラック・ナチュラル・チョコ □仕様:札入れ×1・フリーポケット×3・カードポケット×3・インナーウォレット □生産国:中国
この商品のおすすめポイント
財布やカードケースを展開するノルウェー生まれの「EXENTRI(エキセントリ) 」。キャッシュレス先進国らしく、シンプルな中にも革新的な機能を備えた製品が自慢です。 「マルチウォレット」は、カード収納をメインとした三つ折りタイプのメンズコンパクト財布。胸ポケットに収納できるほどのミニサイズですが、10枚程度のカード類に紙幣、小銭と収納力は抜群!さらに、RFID/NFCブロック機能でスキミングから大切なカード情報を守ります。豊富なカラー・デザイン展開で女性にもお使いいただける上、ギフトとしても喜ばれる品ですよ。
商品情報
□サイズ:長さ90×幅70×厚さ15(mm) □形状:三つ折りタイプ □素材:高品質牛革(表面)、ナイロン(内側)、ステンレス合金(ロックシステム) □カラー:ブラック・サンド・ヘーゼルナッツ 他 □収納量:カード5~10枚・紙幣15~10枚・コイン5~10枚 □原産国:中国
L字などファスナー式のメンズコンパクト財布




この商品のおすすめポイント
SOLATINAは、2006年に立ち上げられたレザーブランド。レザー本来の個性を活かしながら、遊び心も取り入れたアイテムを提案しています。こちらの商品は、ジッパーを開いた瞬間、パッと大きく口を開けるコイン収納が特徴のコンパクトウォレットです。「コンパクト」とはいいつつも、収納力の高さは他に引けを取りません。コイン収納の大きさだけでなく、たっぷりマチのついたポケットが2ヶ所あしらわれ、紙幣やカードもバッチリ入るのが嬉しいですね。中央にはキーホルダーが付属しているため、カバンに着けて気軽に外出したいときにもおすすめ。生後6ヶ月以内の牛からとれた革だけを用いることで、しなやかさとなじみの良さを実感できるアイテムです。
商品情報
カラー:ブラック/グリーン/イエロー/オレンジ サイズ:10.0×8.0cm 素材:牛革
この商品のおすすめポイント
「有限会社 ケイアンドエヌプロダクツ」が展開する「S'FACTORY」は、メンズ小物を得意とするレザーブランド。こちらでは、サメ革やヘビ革といったエキゾチックレザーを使用したアイテムが豊富です。 「L字ファスナー ショートウォレット シャーク(サメ革)」は、サメ革を贅沢に使用したL字ファスナータイプのメンズコンパクト財布。内側にはカードポケット4カ所の他、小銭、紙幣を収納するスペース、さらに外側のポケットにはICカードを入れたりと収納力は申し分ありません。サメ革特有の味わいをお楽しみいただけますよ。
商品情報
□サイズ:11×8(cm) □形状:L字ファスナータイプ □素材:サメ革 □仕様:小銭入れ×1・札入れ×2・カードポケット×4・外ポケット×1 □その他:パイソン革やとかげ革製もあり
この商品のおすすめポイント
「CRAFSTO(クラフスト)」は、「Timeless」「Traditional×Modern」「Gender neutral」をコンセプトに、シンプルで飽きのこないアイテムを展開するブランドです。レザークラフトをはじめとする製品は、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで活躍します。 「ブライドルレザー L字ファスナー財布」は、無駄のないエレガントな見た目が美しいL字ファスナー型のメンズコンパクト財布。キャッシュレス時代に最もフィットしたデザインにもかかわらず、小銭入れは、マチを広くとり中が取り出しやすいなど、見た目よりたっぷり収納いただけますよ。
商品情報
□サイズ:横幅11.5×縦幅9×最大厚み1.8(cm) □形状:L字ファスナータイプ □素材:ブライドルレザー(牛革)・タンニン鞣し革(牛革)・コットンとレーヨンの混合生地 □カラー:ブラック・ネイビー・グリーン 他 □仕様:カードポケット×4・小銭入れ×1・フリーポケット×2
この商品のおすすめポイント
「ポーター」でおなじみの「株式会社吉田」は、鞄の製造・販売メーカーとして1935年に創業しました。現在も、ビジネスからプライベートまでさまざまなシーンにフィットする商品展開に定評があります。 「ポーター リフト ウォレット 822-16107 財布 二つ折り財布」は、ポーターのリフトシリーズのラウンドファスナータイプのメンズコンパクト財布。超高密度ナイロンツイルで軽量化を実現し、独特のハリとツヤがカジュアル過ぎない印象です。ラウンドファスナーによる取り出しやすさと収納力の高さで、初めてコンパクト財布を使用するという方におすすめですよ。
商品情報
□サイズ:W140×H100(mm) □形状:ラウンドファスナータイプ □素材:超高密度ナイロンツイル・ナイロンオックス □カラー:ブラック・ブロンズ・ネイビー・ブラウン
この商品のおすすめポイント
日本に古くから存在する伝統技法「印伝」を用いてバッグや小物を製造・販売する「株式会社 印傳屋上原勇七」。その創業は古くなんと1582年!伝統を大切にしつつ、現代に合わせたモダンな製品シリーズを多く生み出しています。 「INDEN EST.1582 NY 札入A (G) [Seven Treasures]」は、2011年に誕生した海外向けシリーズのラウンドファスナータイプのメンズコンパクト財布。シックな印伝柄の財布を開けると、中には札入れポケットが2つにカードポケットが6つ、ボックス型の小銭入れと申し分のない収納力を誇ります。
商品情報
□サイズ:10×11.5×2.5(cm) □形状:ラウンドファスナータイプ □素材:(表面)鹿革・漆・(裏面)レーヨン・牛革 □カラー:ブラック・レッド □仕様:札入ポケット2・カードポケット6・ポケット3・ホック式小銭入
この商品のおすすめポイント
「ルボア株式会社」は、皮手袋の産地として有名な香川県で革小物を製造・販売する会社です。デザイン性と使いやすさにこだわった商品を世界中で開催されるデザインギフトショーなどに出店しています。 「hmny コンパクト財布 エレファントグレー」は、ルボアのオリジナルブランドの一つ「hmny(エイチエムエヌワイ)」のL字ファスナータイプのメンズコンパクト財布。こちらの財布は、素材になんと象革を使っており、独特のシワと手になじむ柔らかさが特徴。内部はカード入れ、札入れの他、コインケースにファスナーとマチがついているためたっぷり収納いただけます。ちょっとユニークなコンパクト財布をお探しの方におすすめですよ。
商品情報
□サイズ:幅11.5cm×高さ9cm×奥行き1.5(cm) □形状:L字ファスナータイプ □素材:象革 □カラー:エレファントグレー
その他のメンズコンパクト財布
この商品のおすすめポイント
「Zenlet(ゼンレット)」は、台湾発のインテリア雑貨から生活雑貨などを販売するメーカーです。禅学をデザインの原則に取り入れた製品は、シンプルな中にどこか個性の光るラインナップが特徴的です。 「Zenlet 2+レザー|アルミRFIDブロック財布」は、片手でスライドさせるだけで縦と横自由に広げカード類が取り出せるカードウォレット。大きく2カ所に分かれた収納スペースにはカードや紙幣、コインを分けて収納することができ、アルミ合金とレザーのボディが使いやすさと高級感を両立。スーツのポケットに入れても違和感なくご使用いただけますよ。
商品情報
□サイズ:縦10×横6.3×厚1.6(cm) □素材:アルミ合金6061-T6、PCプラスチック、ステンレス301、レザー □収納力:カード8~12枚 □原産国:台湾
この商品のおすすめポイント
「L'arcobaleno(ラルコバレーノ)」は、Made in Italyを信条とするイタリアのレザーブランドです。フランス・アルラン社の上質な革を使用した製品は、大胆なデザインと鮮やかな色彩でイタリアらしいスタイリッシュさが魅力です。 「クロコスマートミニウォレット BLACK*Lt.YELLOW」は、黒地の山羊革にワニ革のライトイエローが目を引くコンパクト財布。最低限の収納力にこだわり、厚さ0.5cmを実現しながらカード、紙幣、コインが一通り収納することが可能です。そのためスーツのポケット入れても違和感のない薄さで男性におすすめです。
商品情報
□サイズ:幅12×高さ8.3×厚み0.5(cm) □素材:山羊革・ワニ革 □仕様:カード室×3、コイン室×1、フリーポケット×2 □原産国:イタリア
この商品のおすすめポイント
「OGON(オゴン)」は、2004年に誕生したアルミカードケースブランドです。素材特有のスタイリッシュさを生かし、豊富なカラーとデザインで老若男女に人気のラインナップが自慢です。 「フランス製 アルミカードホルダー SMART CASE V2」は、オゴンが展開する製品の中でも最もベーシックな蛇腹式カード収納タイプのメンズコンパクト財布。アタッシュケースのようなアルミ製の財布の中には蛇腹式のカード入れが6つ付いており、最大10枚のカード収納が可能。さらにスキミング防止機能搭載で大切なカード情報も守られますよ。
商品情報
□サイズ:縦幅7.5×横幅11×マチ2(cm) □形状:蛇腹式カード収納タイプ □素材:アルミ □カラー:ブルー・グリーン・イエロー 他 □仕様:蛇腹式カード入れ×6(カード収納最大10枚) □原産国:フランス
お気に入りのメンズコンパクト財布を持ち歩こう!
今回は、メンズコンパクト財布の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。二つ・三つ折りからファスナー、それ以外のものまで、さまざまなタイプからご自身のライフスタイルに合ったメンズコンパクト財布を持ち歩きましょう!
- メンズコンパクト財布にはどのようなものがあるの?
メンズコンパクト財布は、
利便性が高いままに、折りたたむことで持ち運びやすさが特徴の
・二つ折りタイプ
・三つ折りタイプ
小銭を入れる収納力を押さえ、薄さやコンパクトさにこだわった
・L字などのファスナータイプ
などの形状があります。本記事ではこのタイプ別に、おすすめ商品を紹介しています。
- メンズコンパクト財布の選び方は?
①形状で選ぶ
②素材で選ぶ
③小銭・カードなどの収納力にも注目まずは形状をある程度決め、その後にデザインや収納力を絞り込んでいくと良いでしょう。