本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
甘い香水の選び方のポイント
香りは、その人の印象にも大きく影響します。甘い香水は、女性らしさや品の良さを引き出してくれる素敵なアイテムです。しかし「甘くて可愛らしい印象の香水が欲しい……」と思っても、いざ調べてみると種類がたくさんあって迷ってしまいますよね。 甘い香水を選ぶ際には、以下のポイントに注目するのがおすすめです! ①甘さの種類(香りの系統) ②香水の種類 まずは選ぶ際のポイントについて詳しくご紹介しますので、大まかなカテゴリを知り、甘い香水の中から自分の理想がどのようなものなのかを見極めることから始めましょう!
①甘い香水は「甘さの種類」で選ぶ!
漠然と「甘い香水が好き」と思っているだけなら、具体的にどんな甘さが好みなのかをハッキリさせておくのがおすすめです。 ・フローラル系:女性の美しさを最大限高めてくれる花々の優しい香り ・フルーティー系:みずみずしさが特徴で、爽やかで万人受けしやすい果物の香り ・スイーツ系:お菓子のように甘くうっとりしてしまいそうな香り 今回は上記の3種類にフォーカスして、おすすめの甘い香水を紹介していきます。
②甘い香水は「香水の種類」で選ぶ!
香水にもいくつかの種類があり、同じ素材を使っていても絶妙に異なる香りを楽しめます。そのため、同じブランド・同じ香りのアイテム同士でも、種類が違えば試す価値ありといえるでしょう。 ・パルファム:長時間強めに香りリッチな印象に ・オードパルファム:1日中しっかりと香らせたいときに ・オードトワレ:香りの変化が分かりやすく、飽きずに楽しめる ・オーデコロン:軽やかで使いやすく、初心者にもおすすめ 理想とする使い心地はもちろん、使うシーンや相手との関係によっても種類を調整すると良いでしょう。 香水自体初心者なら、オードトワレ・オーデコロンから始めるのがおすすめですよ!
甘い香水のおすすめアイテムを一挙ご紹介!
それではさっそく、甘い香水の中から特におすすめの製品をご紹介しましょう。
香水の王道ともいえる大人気のフローラルテイスト
この商品のおすすめポイント
3人の創設者がアイディアとインスピレーションを重ねて生み出したディプティック。当初は誰もが見惚れる美しいオブジェを取り扱っており、次第に香水やキャンドルといったフレグランスアイテムを展開するようになりました。今も変わらないオーバルのロゴを用いた「オー ローズ」は、清潔な水で育ったみずみずしいバラを感じさせる一品。ダマスクローズとセンティフォリアローズをもっとも華やかな時期に摘み取り、香り成分を濃縮して使用しています。同時に香るライチアコードは、ローズのみずみずしさを引き立てるように甘い香水ならではの優しい雰囲気をもたらしてくれますよ。
商品情報
主な香りの成分:ダマスクローズ/センティフォリアローズ/ライチアコード/アンブロクサン 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
数々のフレグランスブランドが独自の調合を試す中、ディメーターが目指すのは「シングルノート」の香水たち。トップからミドル、そしてラストへと変化することなく、そのものの香りを最後まで変わらずに楽しめる設計が人気です。単体で楽しむのはもちろん、他のアイテムと組み合わせてみるのもおすすめですよ。「Daphne」は、ブランドが日本へと上陸した際に愛好家から熱願されたという甘い香水。可憐に咲く小さな花々の様子をありありと感じさせる香水であり、フェミニンに仕上げたい女性にピッタリです。ぜひこの「春を告げる香り」を、気分を明るくしたい日や笑顔で過ごしたい日のお守りとして使ってみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:30ml
この商品のおすすめポイント
サンタ・マリア・ノヴェッラは、イタリア・フィレンツェの教会から生まれたブランドだといわれています。当時も現代と変わらず癒しの源と考えられてきた香り。嗅ぐだけで人々を救う不思議な力を持っており、ナポレオンをはじめとする貴族たちにまで広まり愛されてきました。フィレンツェの空気を日本でも感じることができるサンタ・マリア・ノヴェッラですが、中でも甘い香水の代表格である「オレンジフラワー」の芳醇な香りは格別。思わずうっとりとしてしまいそうな、とろけるような甘みが特徴です。オレンジフラワー=ネロリの白く純真な花びらは花嫁のように汚れなく、悩み事があってもスッキリと前向きな気持ちになれるでしょう。
商品情報
内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
バレエの曲目をモチーフにしたというブランド・クロエは、恋に落ちた男女を描くのが上手なことでも知られています。1952年に創業しましたが、今もなお世界中にファンを抱え、注目されているブランドの一つです。「ラブストーリー オードトワレ」は、恋に翻弄される女性の始まりの朝を描いた甘い香水。今日も大好きなあの人に会えると思うだけで、目にするすべてのものが素敵に見える……というような、ハッピーな感情が伝わるアイテムに仕上がっています。ネロリやオレンジブロッサムを使い、甘い中にも爽やかさを感じる香りは、窓を開けて太陽の光を浴びる瞬間の気持ちを表しています。次第にマダガスカルジャスミンへと移行し、通常のジャスミンに比べ爽やかな芳香がやる気と元気をアップさせてくれるでしょう。大切なシーンの前や、パワフルに乗り切りたい1日に試してみてはいかがでしょうか。
商品情報
キーノート:ネロリ/オレンジブロッサム/マダガスカルジャスミン 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
革製品やスカーフが人気のフェラガモですが、香水ラインも見逃せません。足の痛くならない靴を開発した熱意と技術を武器に、繊細さを兼ね備えたレディース香水を多く展開。その中でも、特に人気となっているのが、インカントチャームです。2006年に発売されたこちらの香水は瞬く間に人気となり、フェラガモの甘い香水の中でも顔となる存在になりました。「魔法のことば」を意味するインカントチャームは、自由を愛する女性がより自分らしく輝く後押しをしてくれる一品。フルーティーなトップから、徐々に華やかさと優雅な様子を漂わせるフローラルに変化。最後は、ムスクで芯の強い魅力的な女性を表現しています。何気ない瞬間も大切に感じられるような、特別な時間を与えてくれる香りです。
商品情報
トップ:ハニーサックル/パッションフルーツ ミドル:ジャスミン/オスマンローズ ラスト:アミリスウッド/ムスク 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
説明するまでもなく、多くの人に愛されるハイブランド・ディオール。クリスチャン・ディオールの立ち上げたブランドであり、女性特有の線の細さや可憐な印象に加え、前向きな強さすら感じさせるアイテムが人気となりました。「ジャドール オー ルミエール」は、そんなディオールの魅力がたっぷりと詰まった一品。みずみずしい果実が放つスッキリとした甘みが、思わず振り向いてしまいそうになるほど相手に強い印象を与えてくれます。ミドルノートで軽やかに香るネロリは、真っ白な花びらを想起させる清潔感溢れる香り。ローズやマグノリアといった満開の花たちが、ニッコリと笑う使い手の笑顔をさらに魅力的に見せてくれますよ。
商品情報
トップ:ビターオレンジ/レモン ミドル:マグノリア/ヴァロリス・ネロリ/ダマスクローズ ラスト:サンダルウッド/バニラ 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
1828年にパリで創業した老舗ブランド、ゲラン。スキンケアアイテムやコスメなどを展開しています。美をとことん追求しているゲランではフレグランスボトルにも職人技を取り込み、まるで芸術品のように仕上げています。いくつかのフレグランスシリーズがある中から今回ご紹介するのは、「モン ゲラン」シリーズの一品。このシリーズはゲランの持つ技術やノウハウを詰め込み、自分らしく生き生きとしている女性のために作られました。「モン ゲラン オーデパルファン」は、プロヴァンス地方で育てられたラベンダーの香りがジャスミン サンバックやサンダルウッドと混ざり合う、官能的な印象の香水。タヒチアンバニラも加えられており、甘さと共に奥深さも感じられます。
商品情報
内容量:30ml トップ:ラベンダー/ベルガモット ミドル:バニラビーンズ ラスト:ジャスミンサンバック/マンダリン
男女問わず使えるものも多い甘さ×サッパリ感のあるフルーティーテイスト

この商品のおすすめポイント
ファッション雑貨から食料品まで幅広いアイテムを取り扱い、海外製品も気軽に楽しめると評判の川辺株式会社。特にフレグランスシリーズは、フェラガモやアスプレイといったおなじみのブランドも含め10種類以上を展開しています。ニナリッチの代表的アイテム「ニナ オードトワレ」は、コロンと可愛いリンゴモチーフのボトルが印象的な一品。現代に舞い降りた妖精のように、一瞬にして物語の世界へと舞い込んでしまいそうです。見た目と同じくリンゴの香りをメインとし、レモンやライムの柑橘系やピオニーのフローラル系、バニラのうっとりとしそうな甘さが代わる代わる香るニナ オードトワレ。ラストノートではアップルウッドを使うことで、最後までリンゴのジューシーさを失わないのがポイントです。
商品情報
トップ:カイピリーナライム/カラブリアンレモン ミドル:アップルトフィー/ピオニーペタル/ムーンフラワー/プラリネ/バニラインフュージョン ラスト:アップルウッド/ホワイトシダー/コットンムスク 内容量:30ml

この商品のおすすめポイント
日本ならではの素材を活かし、他にない香りを多数生み出しているフレグランスブランド「imp.」。それぞれの香りはすべて紅茶の香りをヒントにしており、口に含んだ瞬間のような芳醇さが特徴です。どれも甘い香水ながらメンズ・レディースを問わず使えるため、大切な人へのギフトとしても活躍するでしょう。「05 シトラスレモン」は、柑橘系のレモンと紅茶をミックスした「レモンティー」の香り。甘くサッパリとしたレモンティーの口当たりをリアルに再現しており、少し香るだけで気分をリフレッシュさせられるでしょう。シトラスとダージリンにラベンダーを加えることで、爽やかなだけでなく奥深さとリラックス効果を実感できます。
商品情報
トップ:シトラス/ダージリン/ラベンダー ミドル:ローズ/ジャスミン/ミュゲ/ユーカリ ラスト:シダーウッド/アンバー/ムスク/サンダルウッド 内容量:70ml
この商品のおすすめポイント
「モード界の帝王」とも呼ばれるイヴサンローラン。新たなファッションの先駆けとして人気を博したブランドですが、コスメやフレグランスも見逃せないアイテムが揃っています。中でも「モン パリ」シリーズといえば、燃えるような恋や静かに相手を見守るような愛をイメージした女性にピッタリの甘い香水。「モン パリ オーデパルファム」は、モン パリシリーズを代表する燃えるような熱のある恋心を巧みに表現しています。数々のフルーツから甘酸っぱい恋の始まりを、次第にその人のことしか考えられないような熱に浮かされる夜をダチュラの香りから感じとれるでしょう。
商品情報
トップ:ストロベリー/ラズベリー/ベルガモット/ペアー ミドル:オレンジフラワーアブソリュ/ジャスミンサンバックアブソリュ/ホワイトピオニー/ダチュラ ラスト:パチョリ/ホワイトムスク/アンバー 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
エルメスのオードトワレでおなじみの「庭園シリーズ」は、どれもあちこちにある庭をモチーフにしたもの。私たちがすぐにイメージできるものもあれば、遠い異国の地に想いを馳せるものまでさまざまです。「屋根の上の庭」は、ユニセックスに使える庭園シリーズでももっともナチュラルでなじみやすい一品。リンゴや洋ナシといった甘さがありつつも爽やかに香る素材をふんだんに使うことで、フランス・パリに建つエルメスの屋上にどんな秘密の庭があるのかを簡単に想像できるでしょう。誰もが見られるわけではない、かといって特別なものがあるわけではない「ほんのちょっとの秘密」が、使い手の心地良さを誘います。
商品情報
主な香りの成分:リンゴの木/洋ナシの木 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
バーバリーチェックでおなじみのバーバリーは、世界的に有名なイギリス発のブランド。1856年に創業し、レディース・メンズともにさまざまなファッションアイテムを展開してきました。バーバリーでは女性にピッタリの甘い香水も多数展開しているのをご存じでしょうか。フルーティなレディースフレグランスを探しているのならば、「バーバリー ブリット シアー オードトワレ」を試してみないわけにはいきません。これでもかと詰め込まれたさまざまなフルーツたちが、それぞれの良さを引き立て合うこちらの香水。華やかなフローラルノートが苦手な女性や、職場などでよりナチュラルに香らせたい方にもピッタリです。バーバリー ブリット シアー オードトワレに使われているフルーツは、ユズやマンダリン、ライチ、グレープ、ナシなど多岐にわたります。しぼりたての果汁を使ったかのようなフレッシュさと心地よい甘さは、思わず毎日味わいたくなってしまいますね。
商品情報
トップ:ユズ/マンダリン/パイナップルリース/ライチ/グレープ ミドル:ナシ/ピオニー/ピーチブロッサム/スイートピー ラスト:ホワイトムスク/アミリスウッド 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
エンジェルハートは、「驚きを大切に」を企業理念に掲げ、ときめきを重視したアイテムを生み出している日本のメーカーです。現在ではさまざまなブランドを抱えていますが、会社の看板を担う「エンジェルハート」シリーズでは、複数の香りを展開するだけでなく、シャンプーやトリートメント、ボディーローションなども販売しています。こちらのシリーズの大人気商品「エンジェルハート オード トワレ」は、ピーチやアプリコットが香る、まさに甘い香水の代表格!おいしそうなフルーツの香りから次第にフローラルな香りへと変化し、一緒にいる人をドキドキさせるような印象に。真っ赤なハートのボトルも非常に可愛らしく、持っているだけで女子力を底上げしてくれる一品です。
商品情報
トップ:アプリコット/マンダリン/パイナップル/グレープフルーツ ミドル:ピーチ/ジンジャー/すずらんブーケ/フリージア ラスト:ピーチブロッサム/ホワイトムスク/アンバーグリス 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
モードでクールな印象を持つアナスイ。黒と蝶の合わさったモチーフのアイテムを多く展開しており、女性に前向きな強さを与えてくれます。「スイドリームス」は、アナスイの香水の原点である「ファンタジー」をコンセプトに生まれたアイテム。ミニバッグのような小さめサイズのボトルで、ウキウキした気持ちを連れて旅行に出かけたくなりそう。休日に家で過ごすなんてもったいない!といわんばかりの、エネルギーにあふれた香りが特徴です。ベルガモットやネクタリンなど、お腹が空いてしまいそうなフレッシュフルーツの香りから始まるスイドリームス。とっておきの服をまとったかのように軽やかなミドルノートは、フリージアやピオニーの香りによるものです。ラストではバニラの甘い香りが余韻を残します。
商品情報
トップ:ベルガモット/タンジェリン/オレンジビター/ネクタリン ミドル:カイロフリージア/ダマスクローズ/チャイニーズピオニー/ピーチ ラスト:タヒチバニラ/サンダルウッド/シダーウッド/スキンムスク 内容量:50ml
とことん甘さを求める方におすすめのスイーツテイスト
この商品のおすすめポイント
名優アラン・ドロンが、奥ゆかしい日本人女性をイメージして生み出したというサムライウーマン。中でも注目したいのが、香りに身を委ね、うっとりする夢の世界に引き込まれてしまいそうなサムライウーマンの「ドルチェ」シリーズです。今にも零れ落ちそうなとろとろのキャラメルソースを思わせるのが「ドルチェキャラメル オードパルファム」。何につけても主張を失わず、素材の良さを引き立てるキャラメルの香りが、使い手の魅力を高めること間違いありません。奥底でフローラルが香るキャラメルシロップの香りは、トップノートからラストノートまで雰囲気を変えつつも香りを失うことはありません。もう一つ、またもう一つと食べたくなってしまうような、中毒性の高さも人気の秘密といえるでしょう。
商品情報
トップ:ベルガモット/キャラメルシロップ ミドル:イリス/ジャスミン/プルメリア ラスト:サンダルウッド/キャラメル/バニラ/トンカビーン 内容量:40ml
この商品のおすすめポイント
乙女心をくすぐる可愛らしいデザインのレディース香水を多数展開しているジルスチュアート。その一方で、香りを重視したシンプルなアイテムも多く生み出しています。創業者であるジルスチュアート自身もこよなく愛したといわれているのが、ブランド内でも至極の一品と名高い「ヴァニラ ラスト オードパルファン」です。多くの女性が大好きな甘いスイーツの香りをモチーフに、周りはもちろん「自分が嗅いでいて楽しめる香り」に仕上がっているのがポイント。ヴァニラの香りが終始漂う中にも、プラリネ、キャラメル、ココナッツなどの甘さ全開の香りから、ピーチやラズベリーといったフレッシュな香り、そしてサンダルウッドやムスクの濃厚な香りへと変化するのが特徴的です。出かける前や1人でいたいとき、落ち込んだときなど幅広いシーンで使い手に寄り添ってくれるでしょう。
商品情報
内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
ロンドンの洗練された印象を、世界中どこでも楽しめるとして人気のジョーマローン。2012年からは心の健康を促進する活動も行い、社会貢献にも力を注いでいます。誰もが心地良く感じる香りとして有名なのが、ジョーマローンの「ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン」です。ロンドンのマーケットにずらりと並ぶネクタリンは、どれも果汁をこれでもかと詰め込んだジューシーなものばかり。加工するのではなく、思わずそのままかぶりついてしまいたくなる魅力的な素材です。ここにカシスの甘酸っぱさを加えたトップノートは、甘みの強いネクタリンブロッサムに対し小気味よいアクセントとなるでしょう。次第にとろりとしたアカシアハニーの香りへと移り、口いっぱいにスイーツをほおばったときのような幸せ溢れる甘い香水に。落ち着きがちなラストノートでは、甘みを追加するように完熟のピーチが登場し、終始軽やかで楽しそうな雰囲気を醸し出します。
商品情報
トップ:カシス ミドル:アカシアハニー ラスト:ピーチ 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
オシャレの本場であるイタリア・ミラノの最先端ファッションを世に広めてきたプラダ。他にはない香りが特徴であり、中には思わず夢見心地になってしまいそうなものも多く登場しています。「キャンディ ナイト」は、キャンディの甘さにうっとりしているうちに、夜の魔法にかけられ夢の世界へ飛び立つような、女性にとって夢のような香水といえるでしょう。一般的にはラストノートで使われることも多いトンカビーンやバニラを、敢えてミドルノートに使いゆったりとした印象に仕上がったこちらの甘い香水。ラストノートはというと、チョコレートのとろける甘さがパチョリの爽やかさによって引き立ち、一度嗅ぐと忘れられない香りが生み出されています。特別な日に身に着け、相手に素敵な印象を与えてみてはいかがでしょうか。
商品情報
トップ:ネロリ/アイリス/ビターオレンジ ミドル:トンカビーン/バニラ ラスト:チョコレート/パチョリ 内容量:30ml
甘い香水はあなたの魅力を引き出してくれる不思議なアイテム
甘い香りの香水は使い手が心地良く感じるだけでなく、周りからの評判も上々となること間違いありません。あなたも気が付いていないような魅力を引き出すことにもつながるでしょう。ぜひ普段香りを楽しむだけでなく、ここぞというときのお守りアイテムとしても役立つようなお気に入りの香水を見つけてくださいね。