本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
フリージアの香水ってどんな香り?選び方のポイントを解説
フリージアとは、花束やガーデニングでもおなじみの色とりどりの花。見た目が親しみやすいだけでなく、香りとしてもその華やかさで多くの女性に愛されてきました。花の色によって香りが絶妙に異なり、白は甘く黄色はフレッシュなどの違いを楽しめる花でもあります。 そんなフリージアの香水を選ぶ際には、大きく分けて2つのポイントがあります。今回ご紹介するアイテムを分かりやすく整理するためにも、まずは選び方のコツをおさえておきましょう。
①フリージアの香水は「香水の種類」で選ぶ!
フリージアに限らず、香水は大きく分けて以下の4つに分類できます。 ・パルファム:5~7時間ほど香り、リッチで強めの香りが特徴。 ・オードパルファム:約5時間ほど香り、夕方まで香りの余韻を楽しめる。 ・オードトワレ:3~4時間ほど香り、もっとも使いやすいと人気。 ・オーデコロン:1~2時間ほど香り、香水初心者や気分転換にも。 今回は希少性が高く高額になりやすいパルファムを除き、残り3種類の中でおすすめのアイテムをご紹介します。
②フリージアの香水は「香りの印象」で選ぶ!
強めの香りが後を引くイメージの強いフリージアですが、柑橘系と合わせればシーンを選ばず使える軽やかな印象に、ウッディやムスクをプラスすれば一気に大人びた雰囲気へと変わります。フリージアそのものを楽しむだけでなく、組み合わせる素材によってどんな変化を楽しめるのかもチェックしておくと良いでしょう。
見逃せない!フリージアのおすすめ香水
ここからは、フリージアの人気香水を紹介していきます。
オードパルファムのフリージア香水
この商品のおすすめポイント
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」のヒロインに感銘を受け、そのままブランドコンセプトとしたことで生まれたクロエ。バッグやウォレットといった革製品と共に、優美なバレエのように美しい印象のフレグランスも多く生み出してきました。「ノマド オードパルファム」は、ジャスミンやローズの清潔感溢れる香りを基調としたフローラルノート。明るい未来を表すかのように、サッパリとすがすがしい香りに仕上がっています。さらに湿りけを帯びたオークモスや濃厚なウッディノートが、幅広い世代の女性の背中を押してくれるでしょう。
商品情報
トップ:ミラベル/ベルガモット/レモン/オレンジ ミドル:フリージア/ジャスミン/ピーチ/ローズ ラスト:オークモス/アンバーウッド/パチョリ/サンダルウッド/ホワイトムスク 内容量:50ml

この商品のおすすめポイント
かつては帽子店であり、次第にファッションからドレス、フレグランスへと才能を開花させていったランバン。1924年にはフレグランス専門の「ランバン・パルファン社」を起こし、あの有名な「アルページュ」シリーズなど多くの名香を生み出しています。「モダン プリンセス」もまた、ランバンの誇る人気商品。ジャスミンやフリージアといった華やかな中に清楚さを兼ね備えた香りをメインに、最後にうっとりと甘いバニラを香らせることで目の離せない存在に。使い手だけでなく、周りをも巻き込んで魅力を開花させる至極の一品といっても過言ではないでしょう。
商品情報
トップ:ピンクレディアップル/レッドカラント ミドル:ジャスミン/フリージア ラスト:バニラ/ムスク 内容量:90ml

この商品のおすすめポイント
イタリア・ミラノで1978年に立ち上げられたVERSACE(ヴェルサーチェ)。アートクチュールからジュエリーやフレグランスまで、ファッションに関わるアイテムを幅広く展開し、ラグジュアリーブランドとして世界中で愛されてきました。2011年に発売された「ヴァニタス オードパルファム」は、非常に高い人気を集め、入手困難な一品としても知られています。ライムの爽やかな香りから始まり、次第にフリージアのフローラルな香りが大人の女性へと変化していく様子を表しているかのよう。ラストは、ウッディ系の香りが色香を漂わせながら余韻を残します。フェミニンながら妖艶な印象も併せ持つ、女性の裏表の魅力を感じさせる一品です。
商品情報
トップ : ライム ミドル : フリージア/ティアレ・フラワー ラスト : シダーウッド/トンカビーンズ 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
「TOCCA」というブランド名は、英語に訳すと「TOUCH」。つまり、魅惑的で思わず触れてみたくなるようなアイテムを多数生み出すブランドという意味が込められています。それはボトルデザインに留まらず、オレンジのジューシーさが全面にあふれ出る「オードパルファム ステラ」のような香りも同様。フリージアやオーキッドが重なり合うオレンジの果汁を包み込み、あたたかみすら感じさせてくれるでしょう。イタリアで恋にはしゃぐ少女をモチーフにしており、甘酸っぱい恋の行方が気になること間違いありません。
商品情報
トップ:ビターオレンジ/ブラッドオレンジ ミドル:ダイアモンドオーキッド/ホワイトフリージア/スパイスリリー ラスト:サンダルウッド/シアームスク 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
「ライトブルー」を始め、オシャレの聖地とも呼ばれるイタリア・ミラノの文化を世界に知らしめたドルチェアンドガッバーナ。ドメニコ・ドルチェも、ステファノ・ガッバーナも、それぞれが異なる才能を持っていたからこそ生まれたブランドです。かつては異端児と呼ばれた2人でしたが、今や世界中で定番化するブランドへと成長。「ドルチェ ピオニー オードパルファム」は、ボトルにもデザインされたピオニーの花びらが重なり合う様子をイメージできる香水です。フローラルノートの中に梨やプラムのジューシーさが加わり、軽やかでずっと嗅いでいたくなる一品に仕上がりました。
商品情報
トップ:ピンクペッパーエッセンス/ホワイトベルガモット/梨/シクラメン ミドル:ピンクピオニー/ブルガリアンローズエッセンス/フリージア ラスト:イエロープラム/アンバー/パチョリ 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
俳優アラン・ドロンにより創設され、日本の奥ゆかしい女性たちをモチーフに描いたといわれるサムライウーマンのアイテムたち。ゆえに個性的な香りに溢れており、フローラル一つとっても他とは一線を画す斬新な香りを楽しめるでしょう。「サムライウーマン ホワイトムスク オードパルファム」は純粋なホワイトムスクをたっぷり使用しているにもかかわらず、軽やかで使いやすさも抜群です。ホワイトムスクの香りといえば、背筋がシャンと伸びるような気品あふれるイメージが特徴的。甘さがしつこくなく、幅広い年代に愛されるでしょう。イランイランやフリージアのミステリアスさも相まって、バランスの取れた一品に仕上がっています。
商品情報
トップ:ホワイトフリージア/イランイラン/ホワイトムスク ミドル:ガーデニア/バイオレットフラワー ラスト:カシミールウッド/サンダルウッド/ベルベットムスク 内容量:40ml
この商品のおすすめポイント
「バーバリーチェック」を筆頭に、世界を引っ張るファッションリーダーとして未だ君臨し続けているバーバリー。クラシカルでありながら、現代でも使いやすく工夫されたアイテムの数々は、セレブを中心にステータスとして身に着ける人も多いほど。「マイバーバリー」は、そんなブランドイメージを香りに起こした象徴ともいえるアイテム。バーバリーが生まれたロンドンの街並みを、雨上がりの日に着目して香りへと表した一品です。雨に濡れて水滴をたっぷり溜めたフリージアやダマスクローズは、普段よりも甘さ控えめで生命力にあふれる様子を実感できるでしょう。
商品情報
トップ:スイートピー/ベルガモット ミドル:ゼラニウムリーフ/ゴールデンクインス/フリージア ラスト:ダマスクローズ/センティフォリアローズ/パチュリ 内容量:90ml
この商品のおすすめポイント
ディプティックの始まりは、それぞれに才能を持った3人のデザイナー。彼らがインスピレーションを掛け合わせ、パリのサン・ジェルマン大通りに1号店を出店するまでにそれほど長い時間はかかりませんでした。象徴ともいえるオーバルのロゴは、単に飾っておくだけでも存在感を放ち、気分を高めてくれることでしょう。「オードトワレ オフレジア」は、ノルマンディー地方で一面に咲き誇るフリージアを摘み取ったかのようなリアリティ溢れる一品。そこに加えるブラックペッパーは、甘みたっぷりのフローラルノートにピリッとしたアクセントをプラスしてくれます。いつまで嗅いでいても飽きの来ない、軽やかな仕上がりを楽しめる香水です。
商品情報
主な香りの成分:ホワイトフリージア/カーネーション/ガイアックウッド/ブラックペッパー 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
素材の持つ力を最大限生かして商品に反映しているSHIRO。スキンケアアイテムやコスメだけでなく、オリジナルのハーブティーやコーヒーなども手掛けています。さまざまなアイテムがある中でも人気の高いものの一つが、フレグランスです。こちらのフリージアミストは、たくさんの花の香りに包まれたマーケットをイメージして作られました。作られた香りではなく、本物の花が香っているかのようなナチュラルかつ華やかな香りが気分を盛り上げてくれる一品。従来の商品よりもラストのホワイトフローラルの割合を増やしたことで、咲きたての花を彷彿とさせる上品でフレッシュな香りが長く続きます。徳島県産の木頭柚子の蒸留水が、より奥行きのある素敵な女性像を作り出してくれるでしょう。
商品情報
トップ:アップル/アプリコット/ベルガモット ミドル:グリーン/ローズ/ピーチ ラスト:ホワイトフローラル/ムスク 内容量:100ml
オードトワレのフリージア香水
この商品のおすすめポイント
モードでクールな印象を持つアナスイ。黒と蝶の合わさったモチーフのアイテムを多く展開しており、女性に前向きな強さを与えてくれます。「スイドリームス」は、アナスイの香水の原点である「ファンタジー」をコンセプトに生まれたアイテム。ミニバッグのような小さめサイズのボトルで、ウキウキした気持ちを連れて旅行に出かけたくなりそう。休日に家で過ごすなんてもったいない!といわんばかりの、エネルギーにあふれた香りが特徴です。ベルガモットやネクタリンなど、お腹が空いてしまいそうなフレッシュフルーツの香りから始まるスイドリームス。とっておきの服をまとったかのように軽やかなミドルノートは、フリージアやピオニーの香りによるものです。ラストではバニラの甘い香りが余韻を残します。
商品情報
トップ:ベルガモット/タンジェリン/オレンジビター/ネクタリン ミドル:カイロフリージア/ダマスクローズ/チャイニーズピオニー/ピーチ ラスト:タヒチバニラ/サンダルウッド/シダーウッド/スキンムスク 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
ハンカチやマフラーなどのファッション小物を取り扱う一方で、川辺株式会社が特に力を入れているのがフレグランスです。これまでにない香りが登場し人々が酔いしれる中、ニナリッチのように新たな香りで五感を刺激し、気持ちを安らげるアイテム作りに奔走しています。「ニナリッチ ベラ」は、青リンゴのようなキュートな見た目が特徴的な香水。まだ緑のうちに収穫した酸っぱさが際立つグリーンマンダリンに、ダイオウの甘酸っぱさが加わって心地良い香りに仕上がっています。ローズやフリージアなどのフローラルノートでこれでもかとフェミニンに仕上げた後は、バニラのとろける甘さが使い手を癒してくれるでしょう。
商品情報
トップ:グリーンマンダリン/ダイオウ ミドル:ローズゼリー/バラ/フリージア ラスト:バニラ/ムスク 内容量:80ml
この商品のおすすめポイント
建築業界における装飾技術を学んだり、画廊を開設したりとアート方面に秀でた才能をもっていた創設者クリスチャン・ディオール。そのセンスと技術を活かし、ファッション業界に飛び込んだことでディオールの歴史が始まりました。今でも香水を始めとするアイテムの数々には、彼の想像力がふんだんに用いられています。「フォーエヴァー アンド エヴァー ディオール オードゥ トワレ」は、美しいピンク色のボトルが花々の咲き誇る様子を思わせる一品。まるで目の前で花開いているかのようにみずみずしいバラの香りが、女性はもちろん男性をも虜にしてしまうでしょう。
商品情報
主な香りの成分:フリージア/ジャスミンアブソリュート/ブルガリアンローズ 内容量:50ml
この商品のおすすめポイント
乙女心をくすぐるパッケージデザインのコスメを多数生み出し、ガーリーなアイテム好きにはたまらないと称されるジルスチュアート。香水のイメージも同様で、クールというよりも可愛らしさやキュートな雰囲気に仕上がるものが多く展開されています。「オード フィグ&フリージア ローラーボール」は、イチジク=フィグの魅力を最大限に活かしたアイテムの一つ。濃厚でとろみのある甘さには、フリージアのさっぱりとした甘みを組み合わせてバランスをとっています。うっとりとしてしまいそうなノートから、次第に心の奥深くから安らげる香りへと変化し、女性のプライベートタイムをより素敵なものへと仕上げてくれるでしょう。
商品情報
内容量:10ml
オーデコロンのフリージア香水
この商品のおすすめポイント
イギリス・ロンドン生まれのジョーマローンは、気分を丸ごと異国へと運んでくれるフレグランスアイテムを多数展開しています。素材の良さを追求するからこそ、それぞれの相乗効果が楽しめる香水ばかり。中でも「イングリッシュ ペアー & フリージア コロン」は他の香水とも合わせやすく、マルチに活躍するジョーマローンの傑作アイテムといえるでしょう。秋が深まるにつれ完熟し、とろとろとした食感がたまらない洋ナシの香りが人気の一品です。使用しているのは「キングウィリアムペアー」と呼ばれる香り立ちの良い品種。純粋な成分のみを抽出したアコード仕立てであり、思わずゴクリと喉を鳴らしてしまいそうです。
商品情報
トップ:キングウィリアムペアー ミドル:フリージア ラスト:パチョリ 内容量:100ml
この商品のおすすめポイント
数あるフレグランスの中で、ディメーターほど「敢えてシングルノートを追求した」といえるブランドはないでしょう。数えきれないほどの香りを生み出し、使い手が好みに応じて組み合わせ、未知の香りを見つけ出せるよう工夫がなされています。「フリージア」は、強すぎる香りの香水もある一方で「心からほっと一息つける香り」と評判の香水。どんなフローラルノートにすれば良いか迷ったときも、この香水ならば誰もが良い香りと感じられるでしょう。オーデコロン仕立てで軽やかに仕上がっており、飽きずに楽しめるのもポイントです。
商品情報
内容量:30ml
この商品のおすすめポイント
かつては修道院であり、その中で薬の調合を行っていたことから始まったサンタ・マリア・ノヴェッラの歴史。修道院はやがて教会へと姿を変え人々の心を救いましたが、後に展開されるフレグランスもまた、香りで人々を癒し続けています。「オーデコロン フリージア」は、イメージしやすいフローラルノートでありながら、どこか神秘的な一面すら感じさせる魅力にあふれた香水。ローズやバイオレットが香った後は、アイリスやムスクの清潔感あふれるラストノートへと移行するのを楽しめるでしょう。
商品情報
トップ:フリージアアコード ミドル:バイオレット/センティフォリア/ローズアブソリュート ラスト:アイリス/ムスク 内容量:100ml
フリージアの香水は女性の魅力を高められる宝物
少しつけるだけでふわりと広がり、使い手の魅力を何倍にも高めてくれるフリージアの香水。それはまるで宝物のように、あなたの生活を彩ってくれることでしょう。ブランドイメージやボトルデザインなども意識しながら、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。