本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
沈丁花の香りってどんなイメージ?
夏にはくちなし、秋は金木犀と季節の移ろいを感じられる「三大香木」。ここに冬の蝋梅を加え「四大香木」となる場合もありますが、春の香木として欠かせないのが「沈丁花」です。あたたかくなりつつある春の訪れを感じさせるように、甘く華やかな香りの沈丁花。THE・レディースフレグランスといっても過言ではないほど、その甘さは多くの人を魅了するでしょう。 沈丁花の花は、精油成分を抽出するのが難しく、香水への加工も難しいとされています。そのため、世に出回っているアイテムは決して多くはありません。もしも沈丁花の香水を見かけることがあったなら、迷わず手に取ってみてくださいね。
沈丁花(ダフネ)とは?
そもそも沈丁花(ダフネ)がどのような花なのかよく分からない方に向けて、ここで簡単に沈丁花(ダフネ)についてご紹介します。 沈丁花は、ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属に分類される低木。「ジンチョウゲ」または「チンチョウゲ」と呼ばれています。常緑種なので、冬になっても葉が落ちることはありません。室町時代ごろに中国から入ってきた外来種ですが、それ以降日本でも長く親しまれ、愛されてきました。 先ほど「春の香木」としてご紹介した通り、沈丁花は早春に花を咲かせ、周囲に香りを広げます。花の色は白一色のものや、中心は白で花びらのふちだけ濃いピンク色のものが主流。いくつかの品種があり、品種によっても花の色が変わることがあります。一輪ずつ咲くのではなくまとまって複数の花をつけるので、やさしい色味の影響もあり、可愛らしい印象です。 属名として「ダフネ」という名前もありますが、この名前はギリシア神話に登場する女性から付けられたもの。他にも、瑞花(ズイコウ)・輪丁花(リンチョウゲ)・丁字草(チョウジグサ)など、いくつかの名前を持っています。 沈丁花(ダフネ)には、「永遠」「栄光」「信頼」「青春の喜び」などの花言葉があります。それらの意味も知っておくと、より沈丁花の香水に愛着が湧くかもしれませんね。
沈丁花の香水を上手に選ぶ方法
沈丁花の香水は珍しく、たくさんの中から選べるほどアイテム数が多くありません。そのため、選ぶ場合は1つひとつの製品について詳しくリサーチしておくのが吉。それぞれに配合されている成分や与える印象から、お気に入りの一品を選びましょう。
①価格帯で選ぶ
手が届きやすいプチプラアイテムもあれば、自分へのご褒美にピッタリのデパコス級アイテムまでさまざまな香水。これまで多くのフレグランスを楽しんできた人ならば、リッチな香りを楽しめる高級ラインにチャレンジしてみるのも良いでしょう。 沈丁花の香水は、プチプラであっても自然そのものの華やかな香りが楽しめます。自分の好きなブランドがあるか、気になるパッケージはどれかなど、さまざまなポイントを総合的に見て決めるのもおすすめですよ。
②香水のタイプで選ぶ
香水には、大きく分けて以下の種類が存在します。 ・パルファム ・オードパルファム ・オードトワレ ・オーデコロン 手軽に楽しみたい方にピッタリのオーデコロンを始め、濃厚で強い香りが長く続くパルファムなど、香りの持続時間で分けられる香水の種類。これに加え、和の香りを存分に楽しめる練り香水なども登場しており、選択の幅が広がりますね。
上品な香りで身も心も美しく。おすすめの沈丁花香水特集
それではさっそく、おすすめの沈丁花香水をピックアップしてご紹介します。
使いやすさ抜群のプチプラ沈丁花香水
この商品のおすすめポイント
日本ならではの和小物を始め、飲食や観光開発・ホテル事業に至るまで幅広く手掛ける「くろちく」。こちらの会社が大切にしているのは、いかなるときでも日本の伝統を継承するために奔走するということ。これまでの文化を後世に語り継ぐため、世界各国に日本の良さを発信し続けています。そんなくろちくが生み出す唯一無二のアイテム「権堂 練り香水 沈丁花」は、ほんのりと香る沈丁花の印象が後に残りやすい一品。熱を発しやすい部分につけておくと、体温の変化と共に柔らかく香ることに気が付けるでしょう。手のひらで包みこめるようなサイズ感も人気の秘密です。
商品情報
内容量:4.2g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
舞妓さん 練り香水 うさぎ饅頭 沈丁花
MAMY SANGO
- カテゴリ スキンケア・美容全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「舞妓さん」シリーズを始め、京都発祥の和コスメを多数展開しているMAMY SANGO。日本ならではの素材を使うことで、テクスチャはもちろん香りも楽しめるものが盛りだくさんです。そんな舞妓さんシリーズの代表作といっても過言ではないのが、コロンとした見た目が可愛い「うさぎ饅頭 沈丁花」。雪うさぎのように白く可愛らしい見た目で人気の商品ですが、沈丁花の香りを忠実に表現しているのもポイント。風に吹かれて柔らかく香る様子をイメージさせるのは、これまた柔らかなテクスチャの練り香水。蓋を開けるだけで笑顔になれそうな一品です。
商品情報
内容量:8g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
体ではなく、衣類に身に着ける香水を生み出す「香りとニオイの館」。調香を手掛けるのは現役のパフューマー。その場で素敵だと思った植物の香りを忠実に再現し、花を前にしたときの感動をそのまま感じられる一品です。これから春の訪れを感じようかという早春、空気に混ざって香ってくる沈丁花の香りをイメージした「自然の花シリーズ ジンチョウゲ」。6mlと手ごろなサイズが登場しており、肌に触れないため敏感肌の方でも安心です。お気に入りの衣類をさらに印象深く仕上げるためにも、コーディネートの一環として取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:6ml
気分もリッチに仕上がるデパコス級沈丁花香水
この商品のおすすめポイント
数々のフレグランスブランドが独自の調合を試す中、ディメーターが目指すのは「シングルノート」の香水たち。トップからミドル、そしてラストへと変化することなく、そのものの香りを最後まで変わらずに楽しめる設計が人気です。単体で楽しむのはもちろん、他のアイテムと組み合わせてみるのもおすすめですよ。「Daphne」は、ブランドが日本へと上陸した際に愛好家から熱願されたという甘い香水。可憐に咲く小さな花々の様子をありありと感じさせる香水であり、フェミニンに仕上げたい女性にピッタリです。ぜひこの「春を告げる香り」を、気分を明るくしたい日や笑顔で過ごしたい日のお守りとして使ってみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:30ml
この商品のおすすめポイント
愛知県日進市生まれのブランド「sukinahi」は、少数精鋭で作り上げたブランドです。香料や作成手順にこだわり、一品一品丁寧に仕上げた香水はどれも骨董品のような仕上がりに。「杏仁豆腐の香り」など、他では体験できない香りを楽しめるのがポイントです。「三大香木シリーズ 沈丁花」は、実に120種類以上の香り成分を調合して生み出したもの。元々精神安定の作用を持っているといわれる沈丁花に、甘い香りを足すことで満足感の強い製品に仕上げています。沈丁花の持つ明るさは気分の優れない日にもおすすめなので、普段使いから職場などでマルチに活躍するアイテムといえるでしょう。
商品情報
内容量:15ml
この商品のおすすめポイント
さまざまな問題でバランスを崩してしまう「ゆらぎ肌」に着目し、スキンケアだけでなくからだや心も同時にケアできるアイテムを多数生み出しているコスメブランド・AYURA。心の底からリラックスできるようなオリジナルの香りたちは、今もなおブランドのファンを魅了し続けています。「スピリットオブアユーラ オードパルファム」は、ミドルノートに沈丁花を使ったフレグランス。緑茶のほっとする香りに始まり、次第に匂い撫子のピリッとした刺激が心地良く感じるでしょう。心身のバランスを考えるAYURAだからこそ、気持ちが晴れやかになるよう計算されつくした香水です。
商品情報
トップ:カモミール/ローズマリー/クラリセージ/トマトリーフ/緑茶/吉草根オイル/墨 ミドル:グリーンアップル/カシス/匂い撫子/沈丁花/ローズ/ミュゲ/ジャスミン ラスト:ヒノキ/白檀/グレイムスク 内容量:50ml
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
オードトワレ Seasons of Japan 沈丁花
Heavenly Aroom
- カテゴリ スキンケア・美容全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
京都で生まれたヘブンリーアルームは、日本に古くから伝わる素材の数々を用い、生活の中に取り入れやすくしたフレグランスブランドです。沈丁花はもちろん、白檀や八重桜、緑茶などその種類はさまざま。気に入った香りは香水だけでなく、ルームフレグランスやバスオイルなどの違った形でも楽しめます。「 Seasons of Japan 沈丁花」は、日本ならではの四季を香水を通して感じられるシリーズの内の一つ。沈丁花の華やかで甘いフローラルノートから、テイストが似た沈香のラストノートへとつながる様子を楽しめるでしょう。開けた瞬間には柑橘系が爽やかに香り、使い手の気持ちを晴れ晴れと明るいものにしてくれますよ。
商品情報
トップ:レモン/ベルガモット ミドル:ジンチョウゲ ラスト:ベチバー/アガーウッド 内容量:50ml
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
沈丁花の香水は可憐さ際立つ香り。貴重な香水を身に着けて気分の上がる一日を
販売されているアイテムが少なく、貴重であることが分かる沈丁花の香水。とはいえ香水ファンならば一度は試していただきたい、唯一無二の甘く素敵な香りがするのも事実です。今回ご紹介したアイテムはもちろん、今後登場する沈丁花の香りもぜひチェックしてみてくださいね。