本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
収納付きテレビ台の選び方
収納付きテレビ台とは、テレビ台の周りに収納スペースがついているものを指します。最近では、テレビ台としてだけでなく大きなリビング収納家具としての役割を果たしているものも多数展開されています。引っ越しだけでなく、テレビを買い替えたタイミングで、テレビ台の購入を検討する人も多いのではないでしょうか? そこでまずは、収納付きテレビ台の選び方について紹介していきます。
①高さで選ぶ
-
ロータイプは部屋をすっきり見せる
収納付きテレビ台の中でも、背が低いロータイプのものは圧迫感がなく部屋をすっきり見せることができます。主に収納場所はテレビをおく台の下の部分のパターンが多いです。収納するものが少ない方や、部屋をすっきりさせたい方におすすめのタイプです。 -
ハイタイプは収納力が高い
ハイタイプは、テレビを置いている部分の上部にも収納がついているため、大型家具レベルの収納力があります。テレビの周りに置きたいものが多い方や、リビング収納も兼ねて使いたいという方にはハイタイプの収納付きテレビ台がおすすめです。また、モダンなデザインのものが多いためデザイン性の高さにこだわる方にもぜひチェックしてみていただきたいタイプです。
②収納スペースのデザインで選ぶ
-
クローズタイプなら生活感のないすっきりとした印象に
収納部分に扉がしっかりとついているタイプなら、DVDやレコーダー、ゲーム機本体などが見えることがないため、すっきりとした印象に。場合によっては、リモコンの効きが悪くなることもありますが、その場合は中継器を使えばリモコンの効きが良くなるので安心してください。 -
オープンタイプは機器の操作がしやすい
クローズタイプと比べ、扉など妨害するものがないオープンタイプの収納付きテレビ台には、機器の操作がしやすいという特徴があります。また、オープンタイプといいつつ、おしゃれな収納ボックスを使うなど工夫1つでオリジナルな収納を作り上げることができるのもうれしいところです。
今回は、ロータイプとハイタイプに分けて、通販でおすすめの商品をご紹介します。
ロータイプの収納付きテレビ台のおすすめ
この商品のおすすめポイント
誰もが知る家具の高級ブランド「カリモク」。カリモクは1947年に創業以来、国内に資材工場から生産工場まで配置し、徹底した職人技術を追求し続けている老舗ブランドです。老若男女問わず人気があり、満足度も非常に高いことで有名です。こちらの天然木を使ったナチュラルテイストのテレビボードはどんな部屋にもなじむデザインで人気の収納付きテレビ台。継ぎ脚がついているので、テレビの大きさや見る人の視点に合わせてボードの高さを変えられる優れものです。中央の扉はオープンタイプにも変更が可能なので「よく使うデッキ類はリモコンが効きやすいオープンが良い」というニーズにも対応しています。
商品情報
【サイズ】幅152×奥行43.5×高さ37.2~50.8cm【素材】ビーチ材(幅ハギ集成材)【特徴】65インチ対応、高さ3段階調節可能、スライドレール付引出3杯、天板最大積載荷重80kg
この商品のおすすめポイント
「豊かな夢ある暮らし」を求めてさまざまなインテリア家具を展開するブランド「DOMYHOME」。デスクやラックなど、家のインテリアを左右する大きな家具をさまざま取り揃えており、どれもシンプルながら洗練されたデザインが光ります。こちらの収納付きテレビ台は、適度にクローズスペースとオープンスペースが配置されており、見せたくないものと見せて収納したいものを上手に配置することができます。脚はアジャスター付きなので床に多少のデコボコがあってもまっすぐ置くことが可能です。木目調を採用したテレビボードで、ナチュラルテイストの空間にマッチしますよ。
商品情報
【サイズ】幅178×奥行き40×高さ40.5cm【素材】ポリ塩化ビニル、合金鋼、エンジニアリングウッド、レジン【特徴】脚の高さ調節可能、耐荷重:天板:18kg、底板:18㎏、扉付き
この商品のおすすめポイント
家庭用の家具なら何でも揃うとまで思える幅広い商品展開を行っている「DORIS」。ソファーやベッド・ダイニングテーブルやワークデスク、キッチン収納まで幅広くそろっています。こちらのテレビボードは、格子型が印象的で人気のアイテムです。ナチュラルカラーで部屋になじみやすいと同時に、格子型がアクセントになっているため美しいデザインと共に存在感を発揮します。左右はスライド扉になっており、高さも十分あるためルーターなどを入れておくことも可能。真ん中のデッキ収納部分は高さ変更が可能なので、使い勝手や置きたい機器に合わせて使用できるようになっています。
商品情報
【サイズ】幅150×奥行38×高さ35cm【素材】パーティクルボード:合成樹脂化粧繊維板 、張り材:プリント紙化粧繊維板【特徴】耐荷重:30kg、32~50型TV対応
この商品のおすすめポイント
寝具やチェスト、ハンガーラックなど大型家具を多く取り揃える「Satosangyo」。優しい木のぬくもりが感じられるアイテムが多く、デザインも北欧風のおしゃれなものばかりで目を引きます。こちらのテレビボードはあえて引き出しに取っ手をつけず、全体的にシンプルなデザインが印象的です。また、この「alla」シリーズはテレビボード以外にサイドチェストなども展開しているので、部屋に統一感を出すことも可能。サイドの引き出し部分にはスライドレールがついているので、たくさん収納して重くなっても開閉が楽にできるよう設計されています。
商品情報
【サイズ】幅175.9×奥行き39.8×高さ35cm【素材】本体:プリント紙化粧繊維板 脚:天然木(ラッカー塗装)【特徴】耐荷重:天板:約60kg 引き出し・移動棚:約5kg
この商品のおすすめポイント
ベッドフレームやテレビ台・テレビボードなどをメインに展開する「WLIVE」は、部屋になじむデザインかつ機能的なアイテムが多く人気のブランドです。便利さ・おしゃれさはもちろんのこと、安全面にも配慮された設計にこだわっており、リビング家具なども人気を得ています。こちらのテレビボードは、自分の部屋のサイズや欲しい収納スペースなどに合わせて好きにカスタマイズできるタイプ。幅を広くとったり、L字で置いたりすることが出来、自分にとって一番使いやすい形で使用することが可能です。幅は103~187cmまで変えられるので、引っ越しや部屋の移動の際にも買い替える必要がないうれしい仕様のテレビボードです。
商品情報
【サイズ】幅103~187×奥行39×高さ40cm【素材】E1級メラミン化粧板【特徴】天板耐荷重:左側30kg、右側/30kg、最大5か所の収納スペース、L字配置可能
この商品のおすすめポイント
JKプランはキッチン・リビング・書斎・寝室とあらゆる部屋に置く家具を取り扱うブランドです。ロフトベッドや本棚、子供用デスクなど幅広く展開しており、家庭用の家具がほとんど揃うほど、多種多様な商品展開で人気となっています。こちらのテレビボードは、仕切り部分を自分で好みの場所に調節することができたり、背面部分に配線をすっきりさせるためのエリアがついていたりと便利な機能がたくさん。隠して収納する部分とオープンスペースのバランスがよく、まさしく実用的な収納付きテレビ台となっています。
商品情報
【サイズ】幅180×奥行42.5×高さ31.5cm【素材】[本体]プリント紙化粧合板/[ガラス扉]強化ガラス[フラップ扉ガラス]生ガラス【特徴】耐荷重:【本体】[天板中央]約50kg以下/[天板両サイド]各約25kg以下 / 【引き出し】[引き出し内]約5kg以下[取っ手]約2.5kg以下
この商品のおすすめポイント
「DEVAISE」はパソコンデスク・オフィスチェア・デスクワゴンなどパソコン機器やAV機器収納に強いブランドです。デザインだけでなく収納するものに合わせてそれぞれ設計された家具が魅力のブランド。こちらは、たくさんの収納スペースが設けられ、すべてオープンスペースで統一されたテレビボード。二つのL字型のボックスがセットになっており、置き方次第で配置サイズや収納量を変えられる非常に使い勝手の良いアイテムです。大きなオープンスペースで風通しが良い上に、掃除もしやすい設計となっています。
商品情報
【サイズ】幅105×奥行29.6×高さ43cm【素材】高級合成樹脂強化合板【特徴】伸縮幅:105~210cm、最大60インチのテレビまで対応可能、耐荷重:25kg
この商品のおすすめポイント
「ワイエムワールド」はオープンタイプのユニットシェルフなどが非常に人気の家具ブランドです。デザイン性・機能性を兼ね備えたシンプルモダンなデザインで人気を集めています。こちらのテレビボードは、とにかくすっきりシンプルなデザインが好きな方におすすめ。シンプルでありながら、バイカラーの配色がとてもおしゃれなうえに、スタイリッシュさを演出する細いスチール脚が非常に魅力的です。完全にオープンスペースとなっているので掃除も楽なうえに機器も使いやすくなっています。隠したいものがあればおしゃれな収納ボックスに入れるのもいいですね。シンプルだからこそ、自分の好みにカスタマイズしやすいというのもうれしいところです。
商品情報
【サイズ】幅120cm×奥行き32.8cm×高さ34.5cm【素材】木材【特徴】天板1枚あたり:(約)35kg
この商品のおすすめポイント
ナカムラは1977年に設立された会社で、主に扱っているのはテレビスタンドです。自社商品の企画・製造・販売と共に仕入れも行い、事業者向けの卸売から一般向けの通販まで、幅広く展開しています。オリジナルブランドから販売しているテレビスタンド「WALL」は、デザインや品質の高さから賞も受賞しており、シリーズ累計販売数が50万台を突破している大ヒット商品です。今回ご紹介するテレビ台「ステラ」は、部屋の角にぴったり置けるロータイプの収納付きテレビ台です。テレビ下の収納部は中心だけオープンになっており、両サイドは扉付き。後ろ側には配線収納が付いており、コードをスッキリまとめられます。木目調のデザインですが、色が3色展開で、それぞれおしゃれな雰囲気となっています。
商品情報
【サイズ】幅110x奥行45x高さ36cm【素材】本体-プリント紙化粧パーティクルボード、木口-PVC貼り、前板-合成樹脂化粧繊維板【特徴】背面に配線収納・オープン収納棚は可動式
ハイタイプの収納付きテレビ台のおすすめ
この商品のおすすめポイント
「J-Supply」は本棚、収納ラックなど家庭用の収納家具を多く取り揃えるブランドです。パソコンデスクなども取り扱っており、家にワークスペースを作りたい方などにおすすめのブランド。こちらのテレビボードは、テレビボードのサイド・下部にたくさんの収納スペースがあります。下部のスペースは中央部にガラス扉の部分があり、AV機器を置くのにぴったりです。ガラスはアイスガラス仕様となっており、中身がはっきり見えることがないため適度に生活感を消すことができます。すべての収納に扉がついているタイプなので、ホコリが気になる方や収納しているものを見られたくない方におすすめの収納付きテレビ台です。
商品情報
【サイズ】幅150×奥行36×高さ115cm【素材】エンジニアリングウッド【特徴】収納:サイド4段×2(棚板3枚×2) 下部2段(棚板1枚)
この商品のおすすめポイント
「タンスのゲン」はベッドフレームや家具・ソファなどを幅広く取り扱うブランドです。家庭用の家具から、オフィス家具・季節家電まで数多く展開しています。こちらのテレビボードは、寝室でベッドからテレビを見るのにぴったりな高さのテレビボードです。3つの扉付きの収納は、2つ分使えばCDは約50枚、DVDは約37枚も入る収納量を誇ります。もちろん、ソファからテレビを見る方にもおすすめですが、ワンルームマンションなどでソファとベッドを兼ねている方に特におすすめの収納付きテレビ台です。
商品情報
【サイズ】幅90×奥行31×高さ63.5cm【素材】強化シート・MDF 本体:プリント化粧合板【特徴】完成品でお届け、可動棚に耐震ダボを設置
この商品のおすすめポイント
「エア・リゾーム」は家庭用の家具を数多く取り扱うブランドです。収納ラック・ダイニングテーブル・ソファ・パソコンデスクなど、家庭で使うさまざまな大型家具を取り揃えています。細いフォルムでシンプルなデザインのアイテムが多く、すっきりとしたモダンデザインを好む方から人気のブランドです。こちらは黒のスチールフレームとヴィンテージ風の天板が印象的なハイタイプのテレビボードです。テレビの下部にはたっぷり入る引き出しがあり、上部には見せる収納にぴったりのオープンタイプの棚がついています。引き出しは取り外し可能なので、一番奥まで収納出来、スペースすべて収納として使えるうれしいテレビボードです。
商品情報
【サイズ】約幅120×奥行き40×高さ160cm【素材】天然木集成材(パイン材、ラッカー塗装)、スチール(粉体塗装)【特徴】[耐荷重]天板/約60kg、ラック収納部/約7kg、オープン収納部/約20kg、引き出し収納部(1杯あたり)/約5kg
この商品のおすすめポイント
モダンでスタイリッシュなデザインが人気の家庭用インテリア家具を展開するブランド「LOWYA」。ソファやデスク、収納ラックなどはもちろん、ラグやカーテン・子ども用の学習机まで幅広く展開しています。こちらは黒のスチールフレームに白の大理石長のパネルが映えるテレビボードです。デザイン性が高く、高級感のあふれる逸品。すべてオープンスペースで統一された棚ですが、場所によってバスケットを使ったり収納ケースを使ったりすれば使い勝手のいい自分だけの収納付きテレビ台が出来上がります。
商品情報
【サイズ】幅227.5x奥行39x高さ177cm【素材】(表面材)合成樹脂化粧パーティクルボード(白:PVC/大理石:メラミン)、金属(表面加工)スチール:エポキシ樹脂【特徴】[耐荷重]天板:約18kg 棚板:約5kg 箱組板(大理石柄部分):約3kg、転倒防止金具付、
この商品のおすすめポイント
「SEMI-TU」はおしゃれで使い勝手のいいリビングテーブルで有名なブランドです。もちろん、リビングテーブル以外にもキッチンの背面収納・ソファやテレビボードを取り扱っており、幅広い層から人気を得ています。こちらは部屋のコーナーにおけるテレビボード。下にはテレビ周りに置きたいものを十分置けるスペースがあります。テレビの上部にはインテリア小物や本などちょっとしたものを置くことができます。一人暮らしなどでスペースを有効活用したい方におすすめの収納付きテレビ台です。
商品情報
【サイズ】(約)幅95×奥行34.3×高さ140.2cm【素材】 プリント紙化粧繊維板、パーティクルボード 飛散防止フィルム貼り強化ガラス【特徴】[耐荷重] 上段棚板:(約)5kg 中段棚板:(約)5kg TVエリア天板:(約)20kg デッキエリア棚板:(約)7kg




この商品のおすすめポイント
不二貿易は収納棚・ソファ・テーブルなどの家具としての定番商品をはじめ、クオリティの高いフィギュアケースなども展開するブランドです。シンプルなものから北欧風のデザインのもの、可愛らしいデザインのものまで幅広く取り扱っており、アイテムを見ているだけでも楽しくなります。こちらはホワイトの木製テレビボードです。テレビ版の下にはAVデッキを置くスペースが二つあり、コードを通す穴もあるので、すっきりと収納することができます。サイドの棚はお好みの高さにあわせることができるので入れるものに合わせてカスタマイズすることが可能です。
商品情報
【サイズ】幅120×奥行30×高さ150cm【素材】プリント紙化粧繊維板【特徴】背面に配線穴あり、サイドの棚板は一部稼働式
この商品のおすすめポイント
テレビ通販でも有名な「ディノス」。ディノスはキッチン用品からインテリア家具・小型家電からペット用品まで幅広い商品ラインナップを見せています。鍋セットや隙間収納などロングセラー商品も多数生み出しており、日本国内では非常に有名なブランドです。こちらは、部屋の角に置くことができるコーナータイプのテレビボードです。シンプルなフレームに棚がついており、すっきりとした印象のデザインが魅力的。下にはキャスターがついているので模様替えの時などにも便利です。テレビの上部は飾り棚としてもいいですし、収納として使用するのもいいでしょう。
商品情報
【サイズ】幅120奥行46高さ157~167cm【素材】スチール(粉体塗装)、化粧合板、扉…3mm厚ガラス【特徴】テレビ台天板耐荷重:約40Kg、上棚耐荷重約:8kg、上棚高さは3段階調節可能、キャスター6(内ストッパー2)個付き
ぴったりの収納付きテレビ台を見つけて快適に過ごそう
テレビ台が違うだけで部屋の印象は大きく変わります。また、収納付きテレビ台はさまざまなデザインがあり、機能性も商品によってさまざま。ぜひ自分の理想に合う収納付きテレビ台を見つけて、快適なリビング空間を作り上げてくださいね。