toprankcheckさんの葵きんつば つぶあん 3個入の口コミ


和スイーツ /
山芋で作られた皮に小豆の風味・歯ごたえもしっかりの葵きんつば
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
toprankcheckさんの他の口コミ
- ★★★
スタンダードな風味がする本場・広島のもみじ饅頭
広島の宮島で90年以上にわたってもみじ饅頭を作り続けてきた老舗、藤い屋。こちらの名物和菓子の一つが広島名物のもみじ饅頭。今回はいろいろな風味... 口コミを読む
- ★★★
黒棒みたいな味がするおまんじゅう「こげまん」
岡山県倉敷市に本店を構える菓子処ひらいが製造販売している「こげまん」を食べてみました。こちらのお饅頭、一見、ただの黒っぽい饅頭のように見えま... 口コミを読む
- ★★★
爽やかな緑色でゆずの香りが心地よい笹屋伊織の柚子羽二重
京都の老舗和菓子店、笹屋伊織の柚子羽二重を購入してみました。こちらの商品、まずは開封して見た目の意外性にちょっとびっくり。普通、柚子餅はたい... 口コミを読む
- ★★★
値段も安めで安定した味わいの本場名古屋のういろう
大須ういろは名古屋の大須観音近くにお店を構えるういろうの専門店。色々な風味のういろうを販売しています。名古屋のういろうなので米粉を原料に作ら... 口コミを読む
- ★★★
こし餡と抹茶餡の2種類の風味・京都のそば饅頭
京都の丸太町かわみち屋で販売されているそば饅頭。こちらはこし餡と抹茶餡の2種類の風味があります。今回は抹茶餡を食べてみました。 感想として... 口コミを読む
日光東照宮御用達となっている栃木県の和菓子店、日昇堂の葵きんつばを食べてみました。こちらのきんつば、小豆餡を包んでいる皮の部分を山芋で作っている、という特徴があります。ただ、食べた時は山芋で作られていることを知らなかったので、特に気がつきませんでした。 基本的には普通のきんつばの美味しさがしっかりと味わえる一品。小豆の風味も良く、つぶあんの心地よい歯ごたえがあって、きんつば好きの私から見ても普通に美味しいものでした。ただ少しサイズが小さいかな、とは思いました。でも味が良いので、買って後悔するようなものではありません。