toprankcheckさんの神戸ぶっせ 10入の口コミ


焼き菓子全般 /
神戸ぶっせ・ふわふわのブッセ生地に一味違うクリームとレーズン
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
toprankcheckさんの他の口コミ
- ★★★
見た目よし、味よし・江戸時代より伝わる大津の銘菓・走り井餅
滋賀県大津市で江戸時代より伝わる銘菓・走り井餅。製造しているのは大津市の走り井餅本家です。 まず箱を開けて一瞥してみた感想、とても美しい和... 口コミを読む
- ★★★
カステラ巻きはカステラをどら焼きで巻いたユニークなお菓子
東京のみならず全国的に知名度が高い和洋菓子店が文明堂。こちらはもともとはカステラのお店でした。そのため、今でもこのお店の名物はカステラです。... 口コミを読む
- ★★★
見た目にインパクトがある千葉名物のぴーなっつ最中
千葉県にたくさんのお店を出店している和菓子店「なごみの米屋」の名物和菓子の一つが「ぴーなっつ最中」です。こちらの商品、ピーナッツそっくりの外... 口コミを読む
- ★★★
愛知県半田名物の生せんべいは国産原料にこだわるお餅風の和菓子
愛知県半田市にある総本家田中屋が製造販売する名物和菓子が「生せんべい」です。生せんべいと聞くと固い焼き菓子かと一瞬思ってしまいそうですが、実... 口コミを読む
- ★★★
ビスケット生地ながら柔らかい食感・ミルクの風味も漂うお饅頭
愛媛県今治市にあるお菓子の会社・母恵夢本舗を代表する商品が「母恵夢(ポエム)」です。 その母恵夢ですが、風味の方はスタンダードなお饅頭その... 口コミを読む
神戸の有名洋菓子店・神戸風月堂の人気商品の一つが「神戸ぶっせ」です。こちらはふんわりしたブッセ生地に白いクリームが挟み込まれていて、その中にはレーズンが散りばめられています。こう言うとなんだかありふれたお菓子のようですが、独特の深みのある味わいがある一品。レーズンも一味違う美味しさです。原材料にアーモンドも使用しているために隠し味となっているのか、独特の美味しさが楽しめました。普通の洋菓子、と思っていたのですが、想像よりも美味しかったです。歯ざわりも風味もソフトな感じのお菓子なので、ギフトなどの用途にもぴったりと思いました。