ハンナ・ミカさんのグルメ数の子松前漬 180gの口コミ


海鮮 /
松前漬けというよりもこれはもう数の子漬けです
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
ハンナ・ミカさんの他の口コミ
- ★★★
もっと早くに出会いたかった、私の数十年の空白を取り戻したい
私は長らくオリーブオイル嫌いでした。 世間では、オリーブオイルといえば体によくておしゃれで、美味しいもの好きな人の食卓には欠かせないもの、と... 口コミを読む
- ★★★
ワイン好きで甘いものを好まないお友だちには塩味クッキーを
贈り物を考える時、なかには甘いものをあまり好まれない方がいらして何を選ぼうかと悩んでしまうことってありますよね。 このフランス産ゲランド塩を... 口コミを読む
- ★★★
きらめく宝石のような見目麗しいスティックラスク
このまばゆいほど美しいスティックラスクが届いた時は、眺めたり、飾ったり、写メしてあちこちに自慢したりで、時の経つのも忘れてしばし乙女時間に浸... 口コミを読む
- ★★★
スタイリッシュにセレクトされた甘味と塩味のコラボレーション
甘いクッキーと、おつまみになる塩味のガレットとスティックパイの3種類が、大人っぽくてスタイリッシュなパッケージにセレクトされています。 甘味... 口コミを読む
- ★★★
量産できない希少なクッキー缶 女性パティシエが真心こめて
ネットで偶然見つけた時、なんて可愛らしいクッキーなの~!と感激してすぐにお取り寄せの予約をしました。 フランスや東京、神戸で修業を重ねた女性... 口コミを読む
一般的な松前漬けはするめと昆布、カット数の子が三位一体となっているものですが、ここカネニのそれはほぼ一本ままの数の子がドーン、ドーンと鎮座していて、がごめ昆布と真昆布、するめたちが引き立て役のように取り巻いています。 これはもうご飯のお供ではなくてごちそうです。贅沢な酒の肴です。 味も私好みで、甘すぎず、塩気が強すぎず、秘伝の特性ダレにしっかりつかった数の子がつぶつぶシャキシャキしていてご飯が進みすぎて困ってしまうくらいです。するめも幅広めにカットしてあってとにかく豪華。 うちではおせち料理に入れる数の子を、家族の要望もあってこの松前漬けに入っている数の子を取り出しててそのまま盛り付けているほどです。