さんくさんのかみこみ豚丼セットの口コミ


豚肉全般 /
油がのったかみこみ豚とタレが絡み、絶品豚丼の完成です
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
さんくさんの他の口コミ
- ★★★
赤ワインの友として、ゆっくり噛みしめたいビーフジャーキー
ソーセージの店として有名な函館のカールレイモンが作るビーフジャーキーです。国産の牛肉にワインを加えて干し上げたビーフジャーキー。その旨さ一口... 口コミを読む
- ★★★
臭みも少なく柔らかい、希少な国産サフォークラムジンギスカン
ジンギスカンといえばラム肉。ラムは臭いってイメージがある人多いと思います。おそらく臭いイメージのある人の多くは、外国産を食べていると思います... 口コミを読む
- ★★★
肉の旨みとカレーのスパイスが絶妙に絡み合う
プロの技術や本場レストランの味を楽しめる麻布十番シリーズ。友人から「これほど美味しいカレーは初めてだ」と薦められて、ネット注文しました。値段... 口コミを読む
- ★★★
豚肉とタマネギを甘ダレでしっかり絡めたやきとり丼
室蘭やきとりといえば、やきとりなのに豚なんです。豚串を特製のタレにつけて食べるスタイルの室蘭やきとり。それを自宅でやきとり丼として食べられる... 口コミを読む
- ★★★
袋から押し出して食べる、ある意味新感覚な焼きそば
美唄で有名な袋焼きそば。TVの「ケンミンショー」で紹介されて、注文が殺到したというのをニュースで見てどうしても食べたくなって注文しました。見... 口コミを読む
かみこみ豚というのは、赤身に油が差し込んでいる豚肉のことをいうそうです。赤身に油が!つまり油がのっている豚肉。焼くと肉の表面から油が浮き出てきて、いかにも「旨そう」と食欲がそそられます。もちろん調理のおすすめは豚丼です。一緒についてくる豚丼のタレ。これが油ののったかみこみ豚と相性バツグン。どんぶりに盛ったご飯にタレがたっぷり絡まった豚肉をドーンと乗せる。旨い!こんなこと書いたら怒られるかもしれませんが、帯広市内で食べた豚丼の某人気店よりも美味しいかも。残った豚丼のタレは焼き肉や野菜炒めなどと一緒に使ったらおいしいですよ。