三遊亭竜楽の和菓子チャンネルさんのぴーなっつ最中(16個入)の口コミ



最中(もなか) /
見た目もカワイイ、千葉名産から作られた和菓子!千葉成田/なごみの米屋「ぴーなっつ最中」
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
三遊亭竜楽の和菓子チャンネルさんの他の口コミ
- ★★★
今だからこそ『お取り寄せ和菓子』を楽しもう!茨城鹿嶋/丸三老舗「常陸風土記」
コロナ禍で始めた「お取り寄せ和菓子」のご紹介、第1弾としてご紹介したのがこちらの「常陸風土記でございます。 食べてみると、餡がみずみずしく... 口コミを読む
- ★★★
「葛」の中に「栗きんとん」という発想!岐阜・中津川/松月堂「栗苞」
今回ご紹介するのは、松月堂さんの「栗苞」です。 お上品な箱に入った包みを開いてみると、すごい弾力の葛まんじゅうが!しかも、栗きんとんを包ん... 口コミを読む
- ★★★
今にも壊れそうな繊細さがまさに蔵王霜柱を再現!宮城・仙台/九重本舗玉澤「霜ばしら」
今回ご紹介するのは、その名も「霜ばしら」!大変デリケートなお菓子で、湿気防止のためか缶もそう簡単には開きません… やっとの思いで飴を一粒か... 口コミを読む
- ★★★
お茶屋さんから生まれた仙台銘菓!宮城仙台/喜久水庵「喜久福」
今回ご紹介するのは仙台の「和スイーツ」、喜久水庵さんの「喜久福」でございます! お茶屋さんから生まれたお菓子ということで、まずは定番の抹茶味... 口コミを読む
- ★★★
粒餡を包み、焼きあげた半生菓子!京都・左京区/満月「阿闍梨餅」
今回のお取り寄せ和菓子は、いつ食べても間違いない「阿闍梨餅」でございます。 阿闍梨餅を最初に好きになったのは小学校の時ですから、50年間愛好... 口コミを読む
今回ご紹介したのは、千葉ならではのご当地の味「ぴーなっつ最中」。 ピーナッツ型の箱を開けてみると、これまたピーナッツをかたどった最中が。食べてみると、餡の中にピーナッツの粒が細かく入っており、なんとも言えないバランスです。 成田空港にも売っているそうで、海外の方にもビジュアルが受けそうなお菓子ですね! 詳しいレビューは、ぜひYouTube本編からご覧ください! 本編はこちら:https://youtu.be/yavrhLAWuo0