混合肌ファンデーションのおすすめ25品!リキッド/パウダー/クッションなどの人気アイテムをご紹介の画像

混合肌ファンデーションのおすすめ25品!リキッド/パウダー/クッションなどの人気アイテムをご紹介

顔の部位によって肌質が異なる混合肌。頬や目元がカサつき、Tゾーンがテカるといった悩みを持つ人も多く、ファンデーション選びも難しいところです。しかし、混合肌向けのファンデーションを選べばこのような悩みも最小限にできるでしょう。そこで今回は、ネットで人気の混合肌ファンデーションをご紹介。皮脂ケア・乾燥ケアが叶うバランスの取れた商品をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

TrustCellarの記事について

本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。

混合肌ファンデーションを選ぶポイント

おでこや鼻といったTゾーンがテカリ、頬や顎周りのUゾーンがカサつきがちな混合肌。保湿しつつ余分な皮脂を抑えられるようなファンデーションを選ぶことで、きれいな仕上がりが期待できます。しかし、ファンデーションといってもいくつかタイプがあり、成分構成も多様。どれを選べばよいか迷いますよね。 結論から言うと、混合肌ファンデーションを選ぶ際は肌の状態に合わせて下記のように選び分けるのがおすすめ。 ・乾燥肌に傾きがちならリキッドファンデーション ・カサつきよりテカリを抑えたいならパウダーファンデーション また、油分が多くテカりがちなクッションファンデーションのなかにも混合肌向けの商品があり、選択肢になります。 さらに、セミマットな仕上がりにこだわることで、ほどよい質感が期待できるでしょう。 そこでまずは、混合肌ファンデーションを選ぶときに知っておきたいポイントを2つ解説します。

①ファンデーションのタイプで選ぶ

ファンデーションといってもいくつかタイプがあり、使用感が異なります。肌質をイメージしながら使いやすいものを選んでみてください。 ●リキッドファンデーション どちらかというと乾燥が気になるという人は、リキッドタイプのファンデーションを選びましょう。水分量が多いためパサつきがちな目元や口元もしっとりした印象に。Tゾーンのテカリが気になる場合は、別途パウダーを重ねたり皮脂吸着パウダー入りの化粧下地を使ったりと工夫してみましょう。 ●パウダーファンデーション テカリのほうが気になる人は、パウダーファンデーションを選んでください。その名のとおり細かな粒子でできており、ほかのタイプに比べて水分量や油分量が少ないのが特徴。皮脂吸着の効果を持つ商品もあり、テカリを抑えられます。一部の乾燥が気になるときは、別途部分的に保湿クリームを使用したり、化粧下地でうるおいを与えたりするのがよいでしょう。 ●クッションファンデーション とにかく楽に仕上げたいという人は、クッションファンデーションも検討してみましょう。油分・水分が多い傾向があるクッションファンデはテカリがちな印象ですが、なかには混合肌向けに作られた商品もあります。ポンポンと肌に乗せるだけで密着して、優れたカバー力を発揮してくれますよ。

②乾燥・皮脂の両方に強いものを選ぶ

乾燥肌・脂性肌の両方の特性を持つ混合肌の人は、保湿しつつ余分な皮脂を吸収できるファンデーションを探しましょう。同時にメーカーが謳っている仕上がりをチェックすることも大切です。 ●成分構成 まずは乾燥対策のために保湿成分をチェックしましょう。代表的なのは、ヒアルロン酸やスクワラン、セラミドなど。肌にうるおいを与えて、目元や口元といったパサつきがちな部分をケアします。成分表には配合量が多い順に記載されているので、ぜひ詳しくチェックしてみてください。 同時に余分な皮脂を吸着する成分が配合されているものがおすすめ。たとえばタルクやシリカといった成分は、皮脂吸着パウダーとして配合されていることが多く、テカリを抑えられます。 ●仕上がり 混合肌の人におすすめなのは、セミマットに仕上がる商品。適度なツヤがありつつテカりすぎないため、乾燥も皮脂も気になりにくいきれいな仕上がりを目指せます。

【タイプ別】おすすめの混合肌ファンデーション

ここからは、ネットで人気の混合肌ファンデーションを厳選してご紹介。カサつき・テカリを抑えつつきれいに仕上げられるものをピックアップしていますので、使いやすいタイプから探してみてください。

リキッドファンデーション

アンリミテッド ラスティング フルイド

shu uemura(シュウウエムラ)

  • カテゴリ メイク全般
アンリミテッド ラスティング フルイドの画像
アンリミテッド ラスティング フルイドの画像 1枚目
アンリミテッド ラスティング フルイドの画像 2枚目

この商品のおすすめポイント

shu uemura(シュウ ウエムラ)は、日本生まれのメイクアップブランド。自然、科学、アートの融合をコンセプトにしており、クレンジングオイルやベースメイクなど幅広く展開しています。 今回、40代向けリキッドファンデとしてご紹介するのは、約70%がスキンケアベースの「アンリミテッド ラスティング フルイド」。肌にうるおいを残しながら軽いテクスチャーで、ソフトマット寄りのナチュラルな仕上がりが魅力です。皮脂や汗に強い仕様で長時間のメイクにも耐えられます。アジア人の肌を研究して開発された豊富な色展開から、自分の肌に合う色を選びやすいのもメリットですよ。

商品情報

35ml 全20色 

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

LANCOME(ランコム)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

1935年に香水ブランドとして創業したランコムは、フランスの化粧品会社です。その後スキンケアやメイクアップ製品も展開しており、高級化粧品ブランドとして知られています。 ご紹介するのは、皮脂や汗、こすれに強くメイク直しの回数を減らせるリキッドファンデーションです。ナチュラルなセミマット肌に仕上がるのが特徴。毛穴や色ムラなどをしっかりと隠せるカバー力がありますよ。皮脂吸着パウダーを配合したウルトラネットにより、メイク崩れを予防しながら表情の動きにフィット。混合肌の人や脂性肌の人も使いやすく、メイクしたての美しさを長時間キープできます。SPF38・PA+++のUVカット効果があるため、プールなどのレジャーシーンにもぴったり。豊富な色展開のなかでも、BO-01・BO-02・O-01・PO-01が人気です。デイリーメイクから特別な日のメイクまで、さまざまなシーンで活躍するのが魅力のリキッドファンデーションですよ。

商品情報

容量:30ml 全13色

タンフリュイドエクラ マット

クレ・ド・ポー ボーテ

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

日本のスキンケア・メイクアップブランド、クレ・ド・ポー ボーテ。1982年にラグジュアリーブランドとして誕生し、スキンケア・カラーメイクアップ・ベースメイクなど多様なジャンルで人気を集めてきました。ご紹介するのは、光をまとったかのようなセミマット肌に仕上がるリキッドファンデーションです。素肌感を残しながら、肌のアラをしっかりカバーできるのが特徴。毛穴が目立ちにくいサラッとした美肌を演出できますよ。独自の保湿・整肌成分であるスキンイルミネイターを配合しており、マットながらも乾燥しにくいのがメリット。皮脂によるテカリやヨレ、色くすみを予防でき、脂性肌・混合肌ファンデーションとして活躍するでしょう。幅広い肌タイプにおすすめできる商品です。

商品情報

容量:35ml 全8色

ソフィーナ プリマヴィスタ ナチュラルグロウ ラスティング リキッド

花王

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

化粧品や洗剤、石けんなどを扱っている日本のメーカー、花王。清潔・美・健康・環境・生命の5つの分野で多様な製品作りを行っており、人々の生活をあらゆる面からサポートしています。ご紹介するのは、夕方まで皮脂崩れを防ぐと謳うリキッドファンデーション。オイルブロックが期待できる構成にこだわっており、皮脂崩れを防げる点を売りにしています。また、毛穴をつるんとカバーする効果も。ベタつきを抑えた自然なツヤ肌が目指せるので、混合肌ファンデーションとして活躍するでしょう。また、香料が使われていないのも強み。香りつきの化粧品が苦手な人も使いやすいといえます。カラーが7色と豊富なので、自分の肌に合ったものがきっと見つかるはずです。

商品情報

【内容量】ジメチコン、水、シクロペンタシロキサン、エタノール、トリシロキサン、グリセリン、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ポリシリコーン-9、PEG-12ジメチコン、グリセリルウンデシルジメチコン、アスナロ枝エキス、ヒアルロン酸Na、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、硫酸Mg、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、アルミナ、シリカ、タルク、ポリメチルシルセスキオキサン、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ハイドロゲンジメチコン【カラー】ピンクオークル03/オークル03/オークル05/オークル07/ベージュオークル01/ベージュオークル03/ベージュオークル05

エッセンス ファンデーション リキッド

COVERMARK(カバーマーク)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

カバー力・補正力の高さが魅力のコスメブランド、COVERMARK(カバーマーク)。1928年の開発時から傷跡や皮膚の変色をカバーする化粧品づくりにこだわっており、世界で愛されています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、ベタつき・カサつきが同時に気になる肌におすすめされている商品。みずみずしさを与えつつ、テカリ・ベタつきを抑える設計で、混合肌にもってこいです。スルスルと伸びるテクスチャながら、くすみや毛穴にも対応できるカバー力も売り。肌のアラが気になる人にもぴったりでしょう。独自の色構成により全15色と豊富に展開されているので、肌色にぴったり合うものがきっと見つかりますよ。

商品情報

容量:25ml 全15色

スキンレゾネート リキッドファンデーション

Celvoke(セルヴォーク)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

天然由来成分をベースにスキンケア・メイク用品を展開しているCelvoke(セルヴォーク)。「奥ゆきのある女」をブランドコンセプトに、トレンド感のある商品を生み出しています。ご紹介するこちらの商品は、乾燥や皮脂崩れを同時に防ぎ、立体的なツヤ肌を演出するリキッドファンデ。皮脂吸着パウダーに保湿成分を含ませた独自の仕様により、肌の水分・油分のバランスをキープします。乾燥と皮脂の両方に悩む人にぴったりで、混合肌ファンデーションとして活躍するでしょう。軽やかなテクスチャーながらシミや毛穴といった肌のアラをしっかりカバーするのも魅力です。3Dリフレクトパウダーで顔の立体感を強調してメリハリのある印象を演出できるため、40代向けリキッドファンデとしてもおすすめですよ。

商品情報

26g SPF32/ PA++ 全4色 

ティンティド モイスチャライザー ブラーリング

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)は、アメリカ生まれのコスメブランド。1996年に誕生してから世界中で愛されており、メイクアップのほかスキンケアやボディケアなども扱っています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、さらりとした使用感が売りのこちら。保湿成分でしっかりうるおいを与えつつさっぱりした使い心地なので、部分的な皮脂が気になる人にもぴったりです。皮脂吸着パウダーも配合されているので、余分な皮脂によるベタつきやテカリも抑えられます。種類豊富な保湿成分を配合しており、そのほかも厳選されているので、スキンケア・メイクアップが同時に叶うのもうれしいポイントです。

商品情報

内容量:50ml 全3色

ソフトマットコンプリート ファンデーション

NARS

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

NARS(ナーズ)は、アメリカで誕生したメイクアップブランド。女性たちが本来持っている美しさや個性を活かす製品作りを行っており、世界中の幅広い世代の人々から選ばれています。ご紹介するのは、崩れにくく長時間ソフトマットな美肌が続くリキッドファンデーションです。皮脂吸着パウダーを配合しており、余分な皮脂を吸着しテカリにくいのが特徴。保湿成分であるヒアルロン酸を配合しているため、肌のうるおいをキープできるのも魅力です。そのため、混合肌ファンデーションとして活躍するでしょう。また、光を拡散する効果のあるパウダーにより、気になる肌のアラをカバーできるのもメリット。ソフトマットな仕上がりながら乾燥しにくい製品を探している人にもおすすめですよ。

商品情報

容量:45ml 全6色

スキンティント

RMK

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

RMKは1997年に生まれた日本のメイクアップブランド。スキンケアやベースメイク、ポイントメイクなど幅広いラインナップが魅力です。ご紹介するのは、モイスチャーパックテクノロジーを採用することで、付けている間もパックに包まれているかのようなうるおいを感じられるリキッドファンデーションです。水分の蒸発を防ぐ密閉層を作ることで、なめらかなツヤ肌に仕上がります。また、セイヨウナシ果汁発酵エキスやナイアシンアミドといった厳選した保湿成分によって、長時間乾燥しにくいのも魅力です。皮脂と馴染みにくい繊細な顔料を配合しており、薄付きながら皮脂によるくすみを予防できます。皮脂吸着パウダーを配合しているため、メイク崩れやベタつきに強いのもポイント。乾燥・皮脂に対応できる設計で、混合肌ファンデーションとして活躍するでしょう。まるで素肌が美しくなったかのように、ナチュラルに肌をカバーしたい人はぜひ検討してみてください。

商品情報

容量:30g 全2色

リアルカバーリキッド セミマット

KATE(ケイト)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

KATE(ケイト)は、日本生まれのメイクアップブランド。トレンドメイクが手軽にできるようなラインナップが魅力で、幅広い世代から愛されています。ご紹介するのは、毛穴や色ムラなどをしっかりとカバーしてきれいなセミマット肌に仕上がるリキッドファンデーションです。プチプラながら素肌感を残したまま美肌を演出できるので、厚塗り感が少ないのもメリット。皮脂固化パウダーカバーにより、脂性肌の人もテカリやベタつきを抑えてサラッとした肌に仕上げられます。また、高密着で浮きにくく化粧崩れしにくいため、長時間きれいな肌をキープできますよ。脂性肌・普通肌の人も使いやすく、混合肌ファンデーションとしても活躍するでしょう。

商品情報

容量:30ml 全7色

フィットミー リキッド ファンデーション R

MAYBELLINE

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

MAYBELLINE(メイベリン)は、アメリカ・ニューヨーク生まれのメイクアップブランド。マスカラやファンデーションは特に人気で、10代からプロまで幅広い層から支持されています。ご紹介するのは、毛穴やニキビ跡も自然にカバーできるリキッドファンデーションです。油分吸収成分であるエアロジェルを配合することで、うるおい感は残しつつもメイク崩れしにくいのが魅力。まるでパウダーのような、テカリが気になりにくいサラサラマット肌に仕上がります。さらに、ノンコメドジェニックテスト済み、肌荒れに効果的とされるビタミンE配合で、肌がデリケートな状態の際に使用するファンデーションとしておすすめですよ。

商品情報

30ml SPF22 全13色 ※ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済 

プリズム・リーブル・スキンケアリング・マット

GIVENCHY

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

GIVENCHY(ジバンシィ)は、フランス生まれのラグジュアリーブランド。ファッション・小物のほかコスメも展開しており、デザイン性や品質の高さから今や世界中で選ばれています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、スキンケア効果を謳うマットタイプの商品。82%がスキンケア成分、97%が自然由来成分からなる独自の設計により、皮脂バランスが整ったさらりとした肌に導きます。皮脂と水分量のバランスを整えたい混合肌にはぴったりでしょう。ナチュラルながらも隙のない仕上がりを謳っており、肌のアラを隠す効果も期待できます。汗や水分で崩れにくく、色移りしにくいように作られているので、屋外での活動が多い人も使いやすいでしょう。

商品情報

内容量:30ml 全10色

ウォーターファンデーション

R BLUE COSMETICS

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

植物や海藻などから抽出した原料を使用した自然派化粧品「R BLUE COSMETICS」。安全性や肌へのやさしさにこだわったコスメを展開しており、肌質を問わず使いやすいのが魅力です。こちらのファンデーションは、さっぱりとした使い心地が人気の脂性肌・混合肌ファンデーションです。保湿力の高いクズ根エキスやゼニアオイ花エキスなどの植物エキスをたっぷり配合しており、スキンケア感覚で使用できるのも魅力。オイルフリーのべたつかないテクスチャーなので、普通肌にはもちろん、脂性肌や混合肌にも使いやすいでしょう。水のように軽やかなつけ心地ながら、赤みや毛穴もしっかりとカバーしてくれるとカバー力の高さも好評。ツヤ感よりも自然な素肌感を演出したい人におすすめです。

商品情報

内容量:30ml 全成分:水、マイカ、エタノール、BG、酸化チタン、グリセリン、ペンチレングリコール、炭酸Ca、ミネラルオイル、カミツレ花エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、アロエベラ葉エキス、パリエタリアエキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、キュウリ果実エキス、アルニカ花エキス、ヒドロキシエチルキトサン、塩化Al、トリラウレス-4リン酸、フェノキシエタノール、スクワラン、シア脂、卵黄油、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、ジメチコン、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、酸化鉄、トコフェロール、メチルパラベン

パウダーファンデーション

マットスムースミネラルファンデーション

ETVOS(エトヴォス)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

日本の化粧品メーカー、ETVOS(エトヴォス)。肌本来の美しさを追求したものづくりに力を入れており、原材料へのこだわりや販売前に設ける独自の基準が特徴です。今回ご紹介するのは、美肌に導くと謳うミネラルファンデーション。パウダーを保湿成分でコーティングしているのがポイントで、パウダーでも乾燥しにくい心地よい使用感を追求しています。パウダーは皮脂によるテカリを抑える役割も果たし、サラサラと使えますよ。そのため、混合肌ファンデーションとして重宝するでしょう。石けんオフができる仕様にすることで、肌への負担も軽減。毛穴やシミ、シワのカバー力があるのに、クレンジング不要なのは大きな魅力です。全5色あるので、肌の色に合ったものを選びやすいといえます。

商品情報

【成分】マイカ、酸化亜鉛、シリカ、ラウロイルリシン、(+/-) 酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、糖脂質※ ※糖脂質とプセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物は同成分です。

マキアージュ ドラマティックパウダリーEX

資生堂

  • カテゴリ メイク全般
マキアージュ ドラマティックパウダリーEXの画像
マキアージュ ドラマティックパウダリーEXの画像 1枚目
マキアージュ ドラマティックパウダリーEXの画像 2枚目

この商品のおすすめポイント

資生堂は、日本で生まれた大手化粧品メーカー。複数の自社ブランドから、スキンケア・メイクアップ・フレグランスといった幅広いラインナップを展開しています。 マキアージュの「ドラマティックパウダリー EX」は、ムース生まれのパウダリータイプのファンデーションで、カバー力と透明感の両立が可能です。新配合の「つや仕込みパウダー」が、まるでハイライトを入れたかのような自然なツヤ感を演出。また、無香料でアレルギーテスト済みなので、敏感肌の方にもおすすめです。全8色の豊富なカラーバリエーションで、自分の肌色に合わせて選べます。毛穴やくすみをしっかりカバーしつつ、パサついた印象を抑えて肌にフィットするので、混合肌ファンデーションにもってこい。手軽にツヤのあるナチュラルメイクを楽しめますよ。

商品情報

内容量:9.3g  全8色 SPF25・PA+++ 

リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション

エレガンス

  • カテゴリ メイク全般
リファイン ヴェルヴェティ ファンデーションの画像
リファイン ヴェルヴェティ ファンデーションの画像 1枚目
リファイン ヴェルヴェティ ファンデーションの画像 2枚目
リファイン ヴェルヴェティ ファンデーションの画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

見た目にも美しいコスメアイテムを展開する「エレガンス」。ラグジュアリーなデザインはもちろん、機能性も申し分なく、ベストコスメを受賞したアイテムを数多く有しています。 ご紹介する「リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション」は、パウダーファンデーションの中でも特に高いカバー力と透明感を兼ね備えた商品です。異なる質感のパウダーが肌に溶け込み、ヴェルヴェットのようななめらかな肌に近づけてくれます。毛穴や色ムラをしっかり隠しながら、色沈みや乾燥、皮脂くずれを防ぎ、長時間美しい仕上がりが持続します。そのため、混合肌ファンデーションとして活躍するでしょう。高いカバー力を持つパウダーファンデーションをお探しの方におすすめです。

商品情報

8.5g 全6色 SPF20・PA+++ 

ミネラルパウダリーファンデーション

TOUT VERT(トゥヴェール)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

成分研究の専門家が開発したブランド、トゥヴェール。美容成分を何よりも大切に考え、浸透性を高めるための配合技術を研究しています。トゥヴェールの商品はすべて、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料(タール色素)、合成香料、鉱物油不使用です。 ご紹介するのは、きめ細かなパウダーでサラッとしたマット肌に仕上げると謳っている、トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデーション。ミネラル粒子で肌をコーティングすることで皮脂を弾き、メイク崩れを抑えます。ミネラルと26種類の美容液成分を配合しているのも特徴。皮脂崩れを抑えつつ保湿できるので、混合肌にぴったりでしょう。敏感な肌にも使えるように、重金属を排除し、使用しているのは高純度ミネラルだけです。シリコンも入っていないので、洗顔料だけで簡単にオフできますよ。SPF31 PA+++で紫外線カバーにも配慮。ベースメイクはこれひとつでOKでしょう。

商品情報

【容量】12g、【全成分】マイカ、酸化チタン、カオリン、シリカ、酸化亜鉛、メドウフォーム油、スクワラン、オリーブ果実油、キャンデリラロウエキス、ホホバ種子油、エクトイン、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、ニガハッカエキス、セラミドEOP、水添レシチン、フィトステロールズ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロリン、アラニン、グリシン、プロリン、フィトスフィンゴシン、タマネギ根エキス、カニナバラ果実/(センチフォリアバラ/ダマスクバラ)花エキス、フラガリアチロエンシス果汁、トコフェロール、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、水、グリセリン、水酸化Al 、ペンチレングリコール、(+/-)酸化鉄、ジミリスチン酸Al、【カラー】ベージュオークル・オークル・ライトオークル・ライトナチュラル、【SPF・PA】SPF31 PA+++

フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)

HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ)

  • カテゴリ メイク全般
フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)の画像
フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)の画像 1枚目
フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)の画像 2枚目
フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

「素肌磨きの専門店」を謳う化粧品会社、HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ)。使う人のことを第一に考えた商品ラインナップで、自然派化粧品に力を入れています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、うるツヤ肌に仕上げられるシリーズ、Francouleur(フランクルール)の商品。角度によって見た目が変わる遊色パウダーを配合することで、自然にツヤ感・血色感を演出します。保湿成分として3種類のセラミドを配合しており、乾燥が気になる人も使いやすい印象。さらに、皮脂と合わさるとゲル化する皮脂固定化パウダーによって、皮脂崩れも抑えられます。紫外線吸収剤無添加ながらSPF50+/PA++++を実現しており、肌質を問わず使いやすいでしょう。

商品情報

内容量:10g 全6色

シルクウェットパウダー レフィル

CEFINE(セフィーヌ)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

スキンケア・メイクアップ化粧品・頭髪用化粧品を扱っている、CEFINE(セフィーヌ)。自然派コスメのパイオニアともいわれており、肌へのやさしさにこだわったものづくりを行っています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、軽いつけ心地が売りの商品。細かな粉体が肌に吸い付くようになじみ、肌のアラを隠しながらふんわり仕上げてくれます。しっかり密着するため崩れにくく、さらに保湿成分によってしっとり感も得られるでしょう。カサつき・テカリが同時に気になる混合肌にはぴったりといえます。SPF30/PA+++のUVカット効果があるので日常使いもしやすく、1つ持っておくと重宝するでしょう。

商品情報

内容量:9g 全10色

スムー メイク

MARY QUANT (マリークワント)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

イギリスのファッションデザイナーが立ち上げたブランド、MARY QUANT (マリークワント)。ミニスカートを広めたともされるほどファッション界では有名なブランドですが、コスメや雑貨も数多く展開しています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、パウダーなのに乾燥知らずと謳っている商品。保湿成分としてアルガンオイルやホホバ種子油、セラミドNPを配合することで、パサつきを抑えてしっとり感を与えます。また、皮脂を吸着するヒドロキシアパタイトを配合することで、過剰な皮脂による化粧崩れを抑える効果も。乾燥と過剰な皮脂が気になる混合肌にはぴったりなファンデーションといえます。

商品情報

内容量:8g 全7色

クッションファンデーション

アピュー スキンケア ウォーターロッククッション

MISSHA(ミシャ)

  • カテゴリ メイク全般
アピュー スキンケア ウォーターロッククッションの画像
アピュー スキンケア ウォーターロッククッションの画像 1枚目
アピュー スキンケア ウォーターロッククッションの画像 2枚目
アピュー スキンケア ウォーターロッククッションの画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

「MISSHA(ミシャ)」は、韓国を代表するグローバルビューティーブランドです。2006年には日本にも進出し、トレンドを押さえた機能性の高い製品を数多く手掛けており、幅広い年齢層の方に支持されています。 「アピュー スキンケア ウォーターロッククッション」は、セミマットな仕上がりが特徴的なスキンケア発想の30代向けファンデーション。スキンケアオイルの薄い膜が水分の蒸発を防いで乾燥による皮脂崩れを防止。さらに、パウダー配合でテカリも抑えます。軽い付け心地でありながら毛穴や色ムラも自然にカバーするこのファンデーションは、パッチテスト済みで、デリケート肌の方はもちろん、混合肌の方にもおすすめですよ。

商品情報

15g SPF50/PA++++ 全2色(No.21ライトベージュ・No.23ナチュラルベージュ)

カラーステイ クッション ロングウェア ファンデーション

REVLON(レブロン)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

より美しさを願う世界中の女性のために「美と喜び」を届け続けるアメリカ生まれのコスメブランド「レブロン」。これまでにネイルエナメルやリップティント、リキッドファンデーションなど、数々のヒットアイテムを産み出しています。そんなレブロンからご紹介するこちらのクッションファンデーションは、ツヤとマットのよさを兼ね備えたセミマットな肌に仕上がるのが魅力。極薄フィルム膜が肌にピタッと密着し、肌のアラをしっかりカバーしてくれます。余分な皮脂を吸収する皮脂コントロールパウダーが配合されているため、崩れにくいのもメリット。ツヤ感と崩れにくさを両立しており、混合肌ファンデーションとして活用できるでしょう。リーズナブルな価格なので、初めてクッションファンデーションを使うという方にもおすすめのアイテムですよ。

商品情報

全3色 SPF50・PA+++

マスクフィットレッドクッション

TIRTIR(ティルティル)

  • カテゴリ メイク全般

この商品のおすすめポイント

韓国のインフルエンサーであるイ・ユビンさんが手がけた韓国コスメブランド「ティルティル」。マスクに付かないとして大ヒットとなった「マスクフィットクッションファンデシリーズ」は、今も根強い人気のあるアイテムです。マスクフィットクッションファンデシリーズは、赤・ピンク・黒・シルバーなど6種類ありますが、今回ご紹介するのはカバー力の高さが特徴の赤のクッションファンデーションです。サッとひと塗りするだけで、厚塗り感のないつるんとした肌に仕上がるのが魅力。しっかりと毛穴を隠しつつ、美容成分を配合していることでツヤのある肌を目指せるため、40代向けファンデーションとしてもおすすめ。また、皮脂を吸収する軽量パウダー配合で、混合肌の人にも使いやすい逸品です。

商品情報

18g SPF40・PA++ 全3色 

ネオクッション マット

LANEIGE

  • カテゴリ メイク全般
ネオクッション マットの画像
ネオクッション マットの画像 1枚目
ネオクッション マットの画像 2枚目

この商品のおすすめポイント

韓国生まれのスキンケアブランド「ラネージュ」。「リップスリーピングマスク」や「シカスリーピングマスク」など肌本来の美しさを引き出すアイテムが人気です。ネオクッションマットは、ラネージュを代表するアイテムのひとつで、肌にピタッと密着し長時間崩れにくいのが魅力のクッションファンデーションです。全体に細かく切り込みが入ったパフを採用しており、肌に均一にファンデーションを塗布できます。さらに、コンシーラーのようなカバー力で、気になる毛穴からくすみまでしっかり隠せるのがメリットです。軽いつけ心地ながら汗や皮脂に強いと謳っており、混合肌ファンデーションとしておすすめできます。

商品情報

全3色 SPF42・PA++

ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)

BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)

  • カテゴリ メイク全般
ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)の画像
ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)の画像 1枚目
ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)の画像 2枚目
ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)は、ニューヨークで誕生したコスメブランド。個性を最大限に活かすことをコンセプトとしており、仕上がりはもちろん成分やデザインにもこだわった製品開発を行っています。ご紹介する混合肌ファンデーションは、うるおいを与えながら余分な皮脂を吸着すると謳うこちらの商品。油分と水分のバランスを整える設計で、美しい仕上がりが長時間続く設計です。ナチュラルでマットな仕上がりなので、部分的なテカリが気になる人にもぴったり。軽いつけ心地も売りなので、ナチュラルな雰囲気を目指す人にもよいでしょう。ドーム型スポンジで細かい部分に使用しやすいのもポイントです。

商品情報

内容量:12g 全5色

乾燥もテカリも防げる混合肌ファンデーションを見つけよう

部分によって肌質が異なる混合肌は化粧品選びも難しいものですが、乾燥・皮脂の両方に着目して作られた混合肌ファンデーションならきれいな仕上がりを長時間キープできます。保湿成分と余分な皮脂を吸着する成分に着目して、心地よく使えるファンデーションをゲットしましょう。今回ご紹介した商品はどれもネットで購入できますので、気軽に検討してみてください。

混合肌にはどのタイプのファンデーションがよい?

混合肌には、パウダーファンデーション・リキッドファンデーションのどちらかがおすすめ。

パウダーファンデーションは水分や油分が少ないのが特徴で、テカリのほうが気になる人に向いています。パサつきやすい人は、保湿成分入りの化粧下地を探すとよいでしょう。

リキッドファンデーションは水分・油分が多めで、どちらかというと乾燥が気になる人向き。Tゾーンだけテカりやすいという人は、別途パウダーを乗せたり皮脂吸着パウダー入りの化粧下地を使ったりしてみてください。

乾燥・皮脂に強いファンデーションの選び方は?

乾燥と過剰な皮脂が同時に気になる混合肌には、保湿成分と皮脂吸着成分が両方含まれているものがよいでしょう。うるおいを与えつつ、テカリを抑える効果が期待できます。

保湿成分として代表的なのは、ヒアルロン酸・スクワラン・セラミドなど。皮脂吸着成分として知られているのは、タルクやシリカなどです。

この記事で紹介されている商品

商品 購入リンク 参考価格 クチコミ
shu uemura(シュウウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド
shu uemura(シュウウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド
7480円
LANCOME(ランコム) タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
LANCOME(ランコム) タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
7590円
クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ マット
クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ マット
14300円
花王 ソフィーナ プリマヴィスタ ナチュラルグロウ ラスティング リキッド
花王 ソフィーナ プリマヴィスタ ナチュラルグロウ ラスティング リキッド
3520円
COVERMARK(カバーマーク) エッセンス ファンデーション リキッド
COVERMARK(カバーマーク) エッセンス ファンデーション リキッド
5500円
Celvoke(セルヴォーク) スキンレゾネート リキッドファンデーション
Celvoke(セルヴォーク) スキンレゾネート リキッドファンデーション
5280円
LAURA MERCIER(ローラメルシエ) ティンティド モイスチャライザー ブラーリング
LAURA MERCIER(ローラメルシエ) ティンティド モイスチャライザー ブラーリング
7040円
NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション
NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション
5500円
RMK スキンティント
RMK スキンティント
5280円
KATE(ケイト) リアルカバーリキッド セミマット
KATE(ケイト) リアルカバーリキッド セミマット
1760円
MAYBELLINE フィットミー リキッド ファンデーション R
MAYBELLINE フィットミー リキッド ファンデーション R
1969円
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・マット
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・マット
7370円
R BLUE COSMETICS ウォーターファンデーション
R BLUE COSMETICS ウォーターファンデーション
3080円
ETVOS(エトヴォス)  マットスムースミネラルファンデーション
ETVOS(エトヴォス) マットスムースミネラルファンデーション
3520円
資生堂 マキアージュ ドラマティックパウダリーEX
資生堂 マキアージュ ドラマティックパウダリーEX
3300円
エレガンス リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション
エレガンス リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション
6600円
TOUT VERT(トゥヴェール) ミネラルパウダリーファンデーション
TOUT VERT(トゥヴェール) ミネラルパウダリーファンデーション
2850円
HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ) フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)
HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ) フランクルール パウダリーファンデーション(レフィル)
3300円
CEFINE(セフィーヌ) シルクウェットパウダー レフィル
CEFINE(セフィーヌ) シルクウェットパウダー レフィル
4400円
MARY QUANT (マリークワント) スムー メイク
MARY QUANT (マリークワント) スムー メイク
3850円
MISSHA(ミシャ) アピュー スキンケア ウォーターロッククッション
MISSHA(ミシャ) アピュー スキンケア ウォーターロッククッション
2200円
REVLON(レブロン)  カラーステイ クッション ロングウェア ファンデーション
REVLON(レブロン) カラーステイ クッション ロングウェア ファンデーション
2530円
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットレッドクッション
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットレッドクッション
2970円
LANEIGE ネオクッション マット
LANEIGE ネオクッション マット
2980円
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) ウェイトレス スキン クッション ファンデーション SPF 40 (PA+++)
8580円

この記事をシェアする

この記事を書いた人

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部です。TrustCellar[トラストセラー]は、信頼できる人のおすすめ商品から見つけるをコンセプトにさまざまなカテゴリのおすすめ商品を紹介しています!

この記事を読んだ人におすすめの記事