本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
整理収納アドバイザーに聞く「リアルな愛用アイテム」
毎日の暮らしに欠かせない収納グッズですが、なかなかうまく活用できないという方も多いのでは?そこで今回は、YouTubeで家事や収納のアイデアを発信している、整理収納アドバイザーのなつこさんに、ご自宅で実際に愛用している便利な収納アイテムを伺いました。 無印良品やIKEA、通販サイトなど身近なショップで購入できるアイテムばかりで、いますぐ実践できる暮らしのアイデアが満載です!
なつこさんのプロフィール
「シンプルライフ」をテーマに、すっきりシンプルな暮らしを実現するための情報をYouTubeで発信中。せっかく思いついたアイデアを誰かに共有したい…という思いで始めた自身のYouTubeチャンネル「らくらく奥様 / Natsuko」は、2023年12月現在で登録者数13万人を超えています。 整理収納アドバイザーの資格を生かしたYouTubeチャンネルでは、家事を楽にするためのアイデアや、身近なアイテムで真似しやすい収納術などが人気を博しています。日々のめんどくさい作業を解消するのが楽しみで、いつもアイデアを練っているそう。
なつこさんに聞いた「整理・収納のポイント」
出しっぱなしを防ぐなら「アクション数」に注目
せっかく部屋の中をきれいに整理しても、一度使ったものを出しっぱなしにしていると、あっという間にお部屋が散らかってしまうもの。頭では「使ったら元の場所に戻す」と分かっていても、ついつい後回しにしてしまっていませんか? そこで注目してほしいのが、収納の「アクション数」です。 アクション数とは、ものを所定の位置に片付けるまでにかかる、動きの回数を指します。引き出しを開けて、中の容器を取り出して、蓋を開けて…というように、モノを取り出すまでのアクション数が多ければ多いほど、片付ける際にも同様の手間がかかるため、しまうのが面倒になってしまうのです。 アクション数を減らすために、まずは棚やボックスなど何段階にも分かれた収納方法は避けましょう。また、ワンタッチでフタが開く容器や、ケースごと取り出して使えるアイテムなど、便利なグッズを活用するのもポイントです。 なつこさんいわく、「出しっぱなしにしてしまうのは、誰でも当たり前のこと」。片付けられない性格…と諦めず、楽に片付けられる収納アイデアを探してみましょう!
ネット通販で購入する際は必ずサイズの確認を
無印良品、IKEAのオンラインショップやAmazonなど、オンラインでのお買い物も多いというなつこさんですが、ネット通販で失敗しないコツは「とにかくサイズを確認すること」。用途や収納場所を事前に決め、必ず収納スペースを測ってから購入しているそうです。 また、万が一に備えて、返品制度が充実したショップを活用してみるのもおすすめです。例えば、IKEAで購入した商品は、一度組み立ててしまった家具などでも、未使用で商品に問題がなければ返品できます。オンラインでの買い物がどうしても心配という方は、事前に返品の条件を確認しておくと安心です。
整理収納アドバイザー・なつこさんのおすすめ愛用品10選
マルチに使える収納アイテム4品




この商品のおすすめポイント
レトロ可愛い見た目がおしゃれなバスケットです。マイバスケットとしてお買い物で使用するのはもちろん、車に搭載して荷物入れとして使用もできます。また、工具入れとしてガレージでの収納に、調理道具などを入れてキッチンでの収納にするのにも便利です。カラーはベージュ・ブラック・ブルー・カーキ・ホワイト・イエローの6色をラインナップ。部屋の雰囲気にあわせて選べば見せる収納としても使えます。幅広い用途で使えるおすすめの収納グッズです。
商品情報
カラー:ベージュ・ブラック・ブルー・カーキ・ホワイト・イエロー、サイズ:W42xD29.2xH22cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59



この商品のおすすめポイント
シンプルながら使い勝手のよい生活雑貨や衣類などが揃う「無印良品」。こちらのポリプロピレン追加用ストッカーは、キッチンのちょっとした隙間や洗濯機の横など余っているスペースを有効活用できるアイテムです。タオルの収納やペットボトルのストック入れ、洗剤収納など幅広い用途で使えるのが魅力。ごちゃごちゃになりがちなものをまとめてすっきりと収納できます。別売りのキャスターと組み合わせることも可能で、重いものを収納したいときにも便利です。ほかに、高さは約11cm、約21cmのものもあるので、収納場所に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
商品情報
外寸:約幅18×奥行き40×高さ30.5cm、重量:約1.6kg、耐荷重:全体耐荷重約30kg、引出し耐荷重:約5kg、天板耐荷重:約3kg、収納目安:1段当たり1000mlペットボトル約4本
ユーザーの口コミ



この商品のおすすめポイント
グネドビーシェルフユニットは奥行きが浅く、CDやDVDなどをすっきりと収納するのに役立つアイテムです。CDは180枚、DVDなら88枚収納できます。幅は20cmとスリムで、部屋のちょっとしたスペースにも設置しやすいのも魅力。可動棚も付いているため、収納するものにあわせて調節も可能です。漫画や文庫本、小物などを収納するのにも便利です。202cmの高さがあるので、たっぷり収納したい方にもおすすめですよ。シンプルなデザインでいろいろなテイストの部屋にもマッチしやすいのもポイントです。
商品情報
幅: 20cm、奥行き: 17cm、高さ: 202cm
ユーザーの口コミ
この商品のおすすめポイント
北欧スウェーデンのおしゃれな雑貨や家具をリーズナブルな価格で販売している「IKEA」。こちらのグルンドタール 物干しラックは、スタイリッシュでおしゃれな見た目と実用性を兼ね備えたアイテムです。洗濯物をハンガーに掛けて吊るせるほか、直接バーに干すことも可能です。横幅を67~120cmの間で調節できるため、洗濯物が増えても安心して使えます。耐久性が高くサビに強いステンレススチールを本体の素材に使用しているため、湿気がこもりがちな洗面所やキッチンなどでも使えますよ。
商品情報
ブラケット/ チューブ:ステンレススチール、 インサート:スチール, ニッケルメッキ、 保護材/ エンドキャップ:ポリプロピレンプラスチック
ユーザーの口コミ
キッチン収納に便利な保存容器2品
この商品のおすすめポイント
シンプルながら機能的なアイテムを多数ラインナップしている「山崎実業」。こちらの密閉 袋ごと 米びつは5kg用のお米を袋のまま入れてすっきりと収納できるアイテムです。パッキンが付いているため、しっかり密閉できるのがメリット。フタをパチッとロックすることで、お米を湿気や酸化からガードもできます。また、フタはお米の残量がひと目でわかる透明タイプ。全面が開くため、お米をすくいやすく快適に使用できます。付属する軽量カップは段差メモリにより楽々軽量が可能。普通米と無洗米の両方が測れます。シンプルかつスタイリッシュな見た目なのでキッチンの景観を損なわないのもおすすめのポイントです。
商品情報
イズ :(米びつ) 約W28×D16.5×H28.5cm(計量カップ)約W7.8×D7.3×H7.4cm、耐熱温度 :90℃(本体) 100℃(計量カップ)、耐冷温度 :-40℃(本体・計量カップ)、本体:6L(お米:約5kg)、計量カップ :180ml
ユーザーの口コミ
この商品のおすすめポイント
多くの人が使いやすいようユニバーサルデザインにこだわったアイテムを開発している「OXO(オクソー)」。こちらの保存容器 ポップコンテナ スリムレクタングルは、フタ中央のボタンをプッシュするだけで楽に開閉ができると人気のアイテムです。フタの裏全体を柔らかなシリコンで覆うことにより、高い密閉度を保てるのが魅力。高さは約32cmのトール、約24cmのミディアム、約16cmのショート、約8cmのミニがあり、パスタや小麦粉、ペットのドライフード入れなどさまざまなものを収納できます。湿気の多いキッチンでも安心して使えるおすすめの保存容器です。
商品情報
サイズ:約縦16cm×横8cm×高さ24cm、 材質:プラスチック、 素材の特徴:シリコーン・ポリプロピレン・プラスチック、 容量:1.8 L
ユーザーの口コミ
意外な使い道で大活躍!アイデアが光る整理グッズ4品



この商品のおすすめポイント
こちらのポリプロピレン整理ボックス1は、ワンコインで購入できるリーズナブルな価格ながら小物をすっきり収納できるアイテムです。無着色のポリプロピレンを使用した丈夫でシンプルなデザイン。約幅8.5×奥行き8.5×高さ5cmとコンパクトなサイズなので、メイクボックスの中の収納やキッチンの引き出しの中を整理するのにも便利です。お弁当グッズの整理に役立てているとの口コミもありました。ネットストアでは、6個セットが570円(税込)とお得なので、まとめて購入するのもおすすめです。
商品情報
外寸:約幅8.5×奥行き8.5×高さ5cm、容量:約240ml、部材ごとの素材:ポリプロピレン、耐熱仕様 耐熱温度:100℃、電子レンジ・オーブン使用可否:レンジ不可・オーブン不可
ユーザーの口コミ
この商品のおすすめポイント
無印良品のスチロール仕切りスタンドは、装飾のないすっきりとしたデザインのアクリルスタンドです。お部屋の雰囲気を邪魔することがなく、リビングやキッチンなどさまざまな場所で活躍してくれます。3仕切ライプで、向きを変えても使用できて便利。丈夫で安定感があるため、子供の教科書や雑誌はもちろん、フライパンなどかさばりがちなキッチン用品の収納にもおすすめです。サイズは大で約270×210×160mm、小で約135×210×160mm。取り出す際に倒れる心配もないので、ストレスフリーで使えるのも魅力です。
商品情報
【大】仕切間隔:約83mm、サイズ:約270×210×160mm【小】仕切間隔:約38mm、サイズ:約135×210×160mm
ユーザーの口コミ



この商品のおすすめポイント
ロースフルトは、IKEAで大人気の収納ワゴンです。コンパクトなサイズなのでキッチンやデスク回り、洗面所など狭い場所でも使いやすいのが特徴です。シェルフは小物収納にぴったりな大きさ。3段のシェルフのうち、中段のシェルフの位置は調節可能なため、用途に応じて使い分けられますよ。また、キャスター付きなので、どこにでも簡単に移動させられるのもポイント。マットな質感と少し丸みを帯びたフォルムがおしゃれで見せる収納としても使えます。丈夫なので重いものを入れても安定感があるのも魅力です。
商品情報
サイズ:長さ: 28 cm、幅: 38 cm、高さ: 65 cm




この商品のおすすめポイント
無印良品のポリプロピレンごみ箱・角型・ミニは、コンパクトなサイズでキッチンや洗面台、デスクなどちょっとしたスペースにおけるゴミ箱です。フタは270度開き本体の側面に添う仕様で、フタを使わないときも邪魔にならないのがメリット。ゴミ箱として使う以外に、キッチンの小物入れやメラミンスポンジやトイレブラシといった掃除グッズの収納、小物の収納として使っている方も。無駄なスペースがうまれずコーナーに置きやすい角型なので、すっきりと置けるのもおすすめのポイントです。
商品情報
重量(梱包材含む):約120g、外寸:約幅7×奥行き13.5×14cm、容量:約0.9L
ユーザーの口コミ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
便利なグッズとアイデアで、日々の暮らしをもっと快適に!
今回は、YouTuberで整理収納アドバイザーのなつこさんに、収納のコツと愛用品を伺いました。 毎日の家事や片付けで感じる、些細なモヤモヤを解消するのが楽しいというなつこさん。整理整頓は暮らしの中で何度も繰り返す作業だからこそ、1つのアイデアを取り入れるだけで、毎日の面倒な作業がグッと楽になります。今回ご紹介した便利なアイテムを活用して、ぜひ皆さんも便利で住みやすいお家づくりを目指してみてはいかがでしょうか? また、今回取材にご協力いただいたなつこさんのYouTubeチャンネルは、他にも便利な家事のアイデアが盛りだくさんです。ぜひYouTubeもチェックしてみてくださいね!
見た目が可愛いのはもちろん、スーパーのレジカゴより1回り小さめで使いやすさも抜群です! 洗濯物を運んだり、家の中で1階から2階に物を運んだり...