本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ダコタの魅力とは?
1969年に浅草でスタートしたブランド、Dakota(ダコタ)。上質なレザーを用いたバッグや財布を展開するブランドで、とくにレディースアイテムが豊富にあります。シンプルかつ機能性に優れたアイテムが満載で、幅広い層から支持を獲得。全国に取り扱いショップがあり、手に取りやすいでしょう。 そんなダコタの魅力は、レザーの風合いを活かしたナチュラルデザインにあります。シンプルなものが多く、天然素材ならではの温かみや独特な質感を楽しめるのがポイント。上品さとカジュアルさをあわせ持っているので、普段使いからビジネスシーンまで活躍します。 また、シンプルですがそれぞれに個性があり、多様なシリーズから選べるのもうれしいポイント。レザーの種類や加工法、色などが異なるさまざまな商品が用意されていて、個性を演出できます。そのため、見た目にこだわりたい人にもぴったりなブランドといえるでしょう。
ダコタのバッグを選ぶポイント
上質でおしゃれなダコタのバッグは、幅広いシーンや年齢層にマッチする優れもの。長く使える1品がほしいという人もいるでしょう。しかし、その形やデザインが豊富に用意されていて、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。 結論から言うと、斜め掛けしたいならショルダーバッグ、幅広く活躍させるならトートバッグ、ちょこんと持ちたいならハンドバッグと、こだわりに合わせて形を選ぶのがおすすめ。 もちろん、デザインも重視することでとっておきの1品が見つかるはずです。 そこでまずは、ダコタのバッグを選ぶときに知っておきたいチェックポイントを2つ解説します。
①バッグの形で選ぶ
まずは、バッグの種類を決めましょう。持ち方や容量などを考慮しながら、日常的に使いやすいタイプを見極めてください。 ●ショルダーバッグ 斜め掛けして使いたいならショルダーバッグを選びましょう。身につけておけるうえ手が空くので、動きやすいのがポイントです。容量は小さめですが、財布や化粧品などおでかけに必要なアイテムは収められるものがほとんど。ショッピングやお散歩などで重宝するでしょう。 ●トートバッグ 幅広いシーンで活用したい人は、トートバッグをチェックしてください。肩掛けするタイプで容量が大きいものがほとんど。通勤・通学から休日のお出かけまで活躍してくれます。口が大きく開き、扱いやすいものうれしいポイントです。 ●ハンドバッグ ファッションのアクセントにしたいならハンドバッグを検討しましょう。ちょこんと手持ちするハンドバッグは、ファッションのポイントになりやすくおしゃれに持てます。小さめサイズが多いものの、お出かけに必要なアイテムは収められることがほとんどです。
②デザインで選ぶ
種類が決まったらデザインにもこだわりましょう。シンプルなものが多いものの、質感やディティール、カラーはそれぞれ異なります。ほしいバッグをイメージしながら選んでみてください。 たとえばあらゆるシーンにマッチする定番デザインがほしいなら、無地のレザーにDakotロゴを小さく型押ししたものがよいでしょう。クセのないシンプルな1品で、使う場面や人を選びません。カラーは、ブラックやブラウンなど落ち着いたものがおすすめです。ジェントリー・ラポールといったシリーズが普段使いしやすいので、ぜひチェックしてみてください。 少し遊び心がほしいという人は、レザーを編んでいるものやフォルムがかわいいバッグに注目してください。ナチュラルさがありながらどこか個性的で、自分らしさを演出できます。大きめメッシュで存在感があるアーロシリーズや、ライダースジャケットのポケットをイメージしてデザインされるリラベルシリーズなどをチェックしてみましょう。
【種類別】おすすめのダコタのバッグ
ここからは、ネットで人気のダコタのバッグを種類別にご紹介します。使用シーンを考えながら使いやすいタイプを選んでください。多様なシリーズを取り上げていますので、デザインやカラーにもこだわってみましょう。
ショルダーバッグ




この商品のおすすめポイント
毎日使いやすいシンプルなデザインが特徴の人気シリーズ、ジェントリー。軽量性に優れたソフトな牛革を使うシリーズで、素材のよさが存分に楽しめます。こちらのショルダーバッグも、フロントにDakotaロゴを刻印した無駄のないデザインで、あらゆるコーデに自然にマッチ。合わせやすいうえ飽きにくく、長く活躍するでしょう。また、B5サイズ対応なので、通勤から休日のお出かけまで幅広いシーンで使えるのもうれしいポイントです。内部にはポケットが計3か所あり、整理しながら使えます。ブラックやネイビーのほか、レッドやエメラルドグリーンなど明るめのカラーも用意されていますよ。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】縦25cm×横28cm(開口部)、24cm(下部)×まち8.5cm
この商品のおすすめポイント
日本生まれの革製品ブランド、Dakota(ダコタ)。上質なレザーを用いて、ナチュラルで美しいアイテムを生み出しています。おすすめは、美しいツヤが魅力の山羊革(ゴートレザー)を使うシリーズ、アミューズ。こちらのバッグもアミューズの1品で、柔らかさと丈夫さを持ちあわせているのが特徴です。定番の牛革とはまた違った、上質な雰囲気が楽しめます。また、財布機能をあわせ持っているのが大きなポイント。フラップを開けると現れる手前のポケットが財布になっていて、カードや小銭、紙幣をしっかり収められます。カードポケット12か所、フリーポケット2か所と収納性もばっちりです。もちろんバッグとして通常の収納スペースも用意されていて、バッグと財布の2つの役割を果たしてくれますよ。ショルダーベルトは取り外しできるので、クラッチバッグやバッグインバッグのように使うのもアリです。
商品情報
【素材】ゴート革(山羊)【サイズ】W22cm×H12.5cm×D4.5cm




この商品のおすすめポイント
大きな編み目が特徴の人気シリーズ、アーロ。こちらもアーロの1品で、正面と側面に編みレザーが採用されています。編むレザーには職人が1本ずつ使い込んだような風合いにする加工を施していて、1点ずつ異なる表情も楽しめます。重厚感たっぷりの見た目で、個性を出したい人にぴったりです。また、Dakotaロゴが箔押しされたチャームがついているのも魅力。本体にマッチするクラフト感たっぷりの見た目でおしゃれに持てるうえ、ICカードなどを収納できますよ。500mLのペットボトルが横向きに入る程度の大きさで、普段使いしやすいでしょう。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】21(31)×17×15cm
この商品のおすすめポイント
ライダースジャケットのポケットをイメージしてデザインされる人気シリーズ、リラベル。ヴィンテージ風のカジュアルな見た目で、あらゆるコーデにマッチします。こちらのバッグはコロンとしたフォルムも印象的で、かっこよさとかわいらしさを同時に楽しめますよ。小さめなので身近な場所へのお出かけや旅行のサブバッグにうってつけです。また、大きなフラップも印象的。見た目のアクセントになっているだけでなく、大きな収納スペースとしても機能しますよ。さらに、フラップ底部にあるボタンを外すとマチが現れ、容量がアップします。厚みのあるものを入れやすくなり、見た目以上に収納できますよ。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】縦15cm×横24cm(上部)、20cm(下部)×まち8cm
この商品のおすすめポイント
レトロな雰囲気が魅力のシリーズ、キューブ。こちらのショルダーバッグは飾りベルト付きのかぶせふたが印象的で、カジュアルさと上品さをあわせ持つデザインです。飾りベルトには幸運のお守りとして知られる馬蹄型の金具が採用されており、持っているだけで気分が上がりそう。素材は牛革で、特徴的なクラシカルなフォルムが崩れにくいのもうれしいポイントです。革ならではのツヤや重厚感も楽しめるでしょう。また、カラーバリエーションが豊富で、きっとお気に入りが見つかるはずです。ワンカラーのほか、アイボリー×ブラウン、ベージュ×イエローなどバイカラーデザインも用意されていますよ。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】縦17cm×横26cm(開口部)、23cm(下部)×まち10cm
この商品のおすすめポイント
こちらのバッグは、ホテルステッカー風のワッペンが特徴的なボイジャーシリーズの1品。旅を思わせるポップなデザインで、普段使いから旅行シーンまで幅広く使えます。こなれた雰囲気のコットン生地からはヴィンテージの要素も感じられ、大人っぽさ持ちあわせていますよ。小ぶりながら長財布が横向きに入るので、幅広いシーンで活躍するでしょう。ポケットも中と外に備わっており、きれいに整理しながら使えます。カジュアルで遊び心のあるバッグを探している人は、ぜひ検討してみてください。
商品情報
【素材】綿×牛革【サイズ】25cm×15cm×10cm

この商品のおすすめポイント
メッシュによるクラフト感が魅力で、革の風合いが存分に楽しめるシリーズ、ヨフィー。牛革を編み込んでいる点がポイントで、遊び心が感じられます。編み込みはバングラデシュの職人が1つずつ手作業で行っており、繊細な美しさが楽しめますよ。また、無駄のないすっきりとしたサイズ感も魅力的。斜め掛けにすれば身軽に動けて、お出かけや旅行時のサブバッグとしてもおすすめです。コンパクトですが、長財布が縦向きに入る程度の大きさはあり、お出かけに必要な最低限のものは収納できるでしょう。ブラックやキャメル、グリーンと使いやすいカラー展開なので、ぜひチェックしてみてください。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】縦25cm×横17cm×まち1.5cm
トートバッグ




この商品のおすすめポイント
革独特の表情を残したまま仕上げる人気のシリーズ、ラポール。薬品をほとんど使用しない仕上げ法を採用しておりツヤや深みなどが出やすく、革ならではの高級感が楽しめます。なめらかな手触りも魅力で、使い込むほどに馴染んでいくでしょう。フロントにDakotaロゴを小さく型押ししたベーシックなデザインなので、デイリー使いにうってつけ。通勤・通学から普段使いまで幅広く活躍してくれます。また、本体はB5サイズがゆったり入る大きめサイズで、財布や本などもすっきり収納できますよ。長く使って自分だけの1品に仕上げてみましょう。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】約W24×H27×D12cm



この商品のおすすめポイント
ベルトデザインが特徴のバッグシリーズ、シントゥーラ。きちんと感がありながらかしこまりすぎず、デイリーに活躍してくれます。きれいめな印象はスーツやオフィスカジュアルスタイルにも馴染むので、仕事用のバッグを探している人も検討しましょう。また、A4サイズに対応している点も強み。書類やパソコンもすっきり収められますよ。さらに、ベルトは実用面にも優れており、締め具合を調整することでフォルムを変えられます。サイドの広がりを調整するだけでも違うアイテムのように見せられるので、汎用性もばっちりです。底鋲や開口部のマグネットなど、便利な仕様が満載ですよ。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】36cm×28cm×12cm




この商品のおすすめポイント
花柄の刺繍でデザインされたDakotaロゴが特徴的な、フローラシリーズ。型押しとはひと味違うやさしい雰囲気で、よりナチュラルな印象が楽しめます。女性らしさもあり、おしゃれに持てるでしょう。また、本体に帆布生地を採用している点もポイント。レザー同様天然素材のよさを活かした生地で、こなれ感を演出できます。帆布はソフトな質感も魅力的で、手に馴染むような感覚が得られますよ。また、A4に対応している点も強み。マチもたっぷりあるので、書類やパソコンのほかお弁当なども収納できます。通勤や通学にぴったりな1品です。ハンドルには馬革が採用されていて、ダコタらしい上質さもしっかり感じられるでしょう。
商品情報
【素材】綿、馬革【サイズ】39cm×34cm×15cm



この商品のおすすめポイント
ボストン型が特徴的なバッグシリーズ、ノエミ。ツヤのある牛革で仕上げるシリーズで、カジュアルに日常使いできます。こちらは横長のタイプで通勤や通学にもマッチする落ち着きのある雰囲気です。また、横長バッグは底が浅い分中を見渡しやすく、財布やスマホなどをすぐに取り出せるのもうれしいポイント。ガバっと開く仕様も相まって、便利に使えるでしょう。内部にはファスナーポケットが1つ、オープンポケットが3つ、ペン挿しが1つと収納スペースが充実していて、小物類が多い人も便利に使えますよ。カーキやグレージュといった珍しいカラーも用意されているので、ぜひチェックしてみてください。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】34cm×17cm×11cm



この商品のおすすめポイント
取り外し可能なショルダーベルト付きの2wayタイプトートバッグ、ルーチェ。ワンハンドルタイプのトートバッグにベルトが付属した1品で、シーンや荷物の量に合わせて自由に持ち方を変えられます。同じバッグでも持ち方が変わるだけで印象がガラッと変わるので、1つ持っておくと便利です。また、素材のふっくら感をそのまま活かしたやさしい雰囲気も魅力的。あらゆるファッションに合わせやすく、日常使いにうってつけです。外にも中にもポケットがたくさん用意されているため、小物類が多い人もきれいに整理しながら使えるでしょう。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】33cm×22cm×12cm
ハンドバッグ
この商品のおすすめポイント
ふっくら感のあるソフトシュリンクレザーを採用するシリーズ、キャパ。ふんわり厚みのある質感がポイントで、レザーならではの風合いも楽しめます。Dakotaロゴが入ったヌメ革のアクセントやタグも特徴で、遊び心も魅力でしょう。また、スクエア型のフォルムがおしゃれで、シンプルながらどこか個性的。小ぶりですが、マチが広いボストンタイプなので見た目以上にものが入りますよ。長財布も横向きですっぽり収まるため、デイリーに活躍してくれるでしょう。ブラック・オーク・ネイビーと使いやすいカラーが用意されているので、ぜひチェックしてみてください。
商品情報
【素材】牛革【サイズ】25cm×18cm×12cm
この商品のおすすめポイント
ヤギ革を使うダコタのバッグシリーズ、ヤロップ。ヤギ革は軽量性に優れた素材で、気兼ねなく持ち歩けます。また、革表面の加工を最小限に抑えることで、シボや色合いの個性を活かしている点もポイントです。経年変化も楽しめるため、使い込むほどに自分だけの仕上がりになっていきますよ。さらに、コロンと丸みを帯びたフォルムもおしゃれ。六角形のフォルムは、ファッションのアクセントにもなってくれます。一見小ぶりですが長財布などはしっかり収まるので、日常使いにうってつけです。マチが広いうえ内部にポケットが2つあるので、小物類を整理しながらきれいに収められるでしょう。
商品情報
【素材】ヤギ革【サイズ】上部17cm、下部22cm×19cm×11cm




この商品のおすすめポイント
傷やムラをあえて残すことで1点ずつ異なる表情を出したシリーズ、ブロンコス。ダコタの製品作りの際にはじかれた革を使用している点が特徴で、革本来の質感や個性を楽しめるのが魅力です。こちらのバッグは丸い底マチがポイントで、コロンとしたかわいいフォルムを保ってくれています。クタっとした仕立ても魅力で、こなれ感を演出できますよ。無地なのでコーディネートに合わせやすく、日常的に大活躍です。長財布や横向きの500mLペットボトルが入る大きさがあるので、ちょっとしたお出かけにはもってこいでしょう。ブラックのほか、鮮やかなレッドやグリーンも用意されています。
商品情報
【素材】馬革【サイズ】13(31)cm×24cm×13cm




この商品のおすすめポイント
コットン素材を使ったハリのあるバッグをそろえるシリーズ、ピット。軽量ながらハリのあるコットン生地を採用しているため、カジュアルすぎずおしゃれに持てます。型崩れも起こりにくく、きれいめスタイルにもマッチしますよ。フロントにはロゴが入ったヌメ革のワンポイントがあり、ダコタらしさも楽しめる1品です。外にも中にもポケットが備わっているので、小物類が多い人も便利に使えるでしょう。また、マチが13cmもあるので見た目以上に収納力があるのも強み。財布やA5ノート、タンブラーなども余裕を持って収められます。全9色と豊富なカラー展開も魅力なので、ぜひ詳しくチェックしてみてください。
商品情報
【素材】コットン×牛革【サイズ】縦22cm×横21cm(開口部)、25cm(下部)×まち13cm
シンプルで機能的!長く使えるダコタのバッグを手に入れよう
上質かつシンプルなダコタのバッグは、長く使いたい人にぴったりなアイテム。飽きの来ないデザインと使い勝手を考えて設計されたこだわりの仕様で、日常的に便利に活用できます。この機会にゲットして、普段使いからビジネスシーンまで幅広く活躍させましょう。今回ご紹介した商品はどれもネットで購入できますので、まずは形とデザインに注目してお気に入りを探してみてください!