本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ハイレゾ対応スピーカーを選ぶポイント
ハイレゾ音源は、CDよりも情報量が多く原音に忠実な高いレベルの音楽を楽しむことができます。 そのハイレゾ音源に対応できるのがハイレゾ対応スピーカーです。 ハイレゾ対応スピーカーは、手軽に高音質な音楽を楽しむことができるのが特徴。 ハイレゾ音源に対応していないスピーカーよりも繊細な音を表現することができます。 しかし、ハイレゾ対応スピーカーは多くの種類があり選ぶのに迷いますよね。 ハイレゾ対応スピーカーは、設置スペースに合わせた形状や好みのアンプタイプで選ぶことがポイントです。 この記事では、ハイレゾ対応スピーカーについて選び方のポイントとおすすめの商品を紹介します。 ぜひ参考にして、お気に入りの1 台を見つけてくださいね。
①設置スペースや求めるサウンドに合わせた形状で選ぶ
ハイレゾ対応スピーカーには、主にフロア型・ブックシェルフ型・トールボーイ型・ポータブル型の4つの種類があります。 それぞれのサイズやサウンドに特徴がありますのでチェックしましょう。 ・フロア型 音のクオリティーを求める人におすすめのタイプ。 大型で床に置くタイプのスピーカーです。パワフルで迫力のあるサウンドが楽しめますが、広い設置スペースが必要なので注意しましょう。 ・トールボーイ型 テレビの隣に設置でき、TV用やプロジェクター用としておすすめのタイプです。 スリムで細長い形状のため、狭いスペースでも置きやすい点が特徴。スピーカーユニットが複数あるタイプも多く、低音に優れた商品が多くあります。 ・ブックシェルフ型 手軽にハイレゾ音源を楽しみたい人におすすめのタイプです。 棚の上に置いて使用できるので、狭いスペースでも設置が可能。BluetoothやWi-Fi接続などに対応したタイプも多いので、様々なデバイスの音楽を楽しめる点で評価が高いです。 ・ポータブル型 外出先でも音楽を楽しみたい人におすすめのタイプです。 充電式やワイヤレスのタイプが多いので、どこでも気軽に音楽を楽しむことができます。 他のタイプに比べて音量などが劣るので、必要な機能をチェックしましょう。
②使い勝手に合わせたアンプタイプで選ぶ
ハイレゾ対応スピーカーにはアンプタイプが2種類あり、パッシブタイプとアクティブタイプに分けられます。 それぞれ音質や形状などが異なるため、自分に合ったアンプタイプを選びましょう。 ・パッシブタイプ 音にこだわった商品が欲しい人におすすめのタイプです。 パッシブタイプのスピーカーは、アンプが内臓されていないため、外部アンプを接続する必要があります。 好きなアンプでカスタマイズができるので、こだわれば自分好みのクオリティーに仕上げることができるでしょう。 ・アクティブタイプ 手軽にハイレゾ音源を楽しみたい人におすすめのタイプです。 アンプが内臓されたタイプなので、狭いスペースで手軽に楽しめます。 パッシブタイプよりも安価で接続方法の選択肢も多いので、使い勝手も重視したい人に向いているでしょう。
※その他音量や接続方法などにこだわりたい場合はチェック!
ハイレゾ対応スピーカーは、その他にも多くの機能を持った商品があります。 ここで、特に注視したいポイントを紹介しますので、自分のニーズに応じて機能をチェックしましょう。 ・最大出力数 出力数はW(ワット)で表記され、音量に影響します。 基本的には形状が大きいほど出力数は大きくなります。 通常だと10W以上、クラシックなどの繊細な音楽を楽しみたい人は100Wを目安とすると良いでしょう。 ・Bluetooth接続 携帯やPCの音楽を楽しみたい人におすすめの機能です。 有線接続よりも音質や音の遅延の面で不安がありますが、使い勝手を重視したい人はチェックしましょう。
ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ商品
ここでは、ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ商品をスピーカーの形状別に紹介します。 ・フロア型 ・トールボーイ型 ・ブックシェルフ型 ・ポータブル型 の4種類に分けて説明するので、気になる商品をチェックしましょう。
フロア型のハイレゾ対応スピーカーのおすすめ商品
この商品のおすすめポイント
ヤマハは、音楽を通して「感動を・ともに・創る」ことを目指している企業。様々な楽器やオーディオ機器などを提供しています。「スピーカーシステム NS-F700BP」は、オーディオからシアターまで3ウェイに対応した、フロア型のハイレゾ対応スピーカー。テレビの横に置いて、メリハリのあるパワフルな音を楽しむことができます。こちらの商品は、伝統的な「曲げ練り」技法で仕上げたラウンドフォルムによりキャビネット内部の定在派や表面の回折現象を抑え、クリアなサウンドを実現しています。
商品情報
サイズ:354×1012×374mm(スタンド含む) 重さ:25kg 型式: 3ウェイ・バスレフ型(非防磁) ユニット: 16cmコーン型ウーファー、13cmコーン型ミッドレンジ、3cmアルミドーム型ツィーター 入力端子: バナナプラグ対応ネジ式(バイワイヤリング可) 再生周波数:45Hz-50kHz(-10dB)、-100kHz(-30dB)
この商品のおすすめポイント
ポークオーディオは、1972年にアメリカで創業したオーディオメーカー。ライブの臨場感を家庭で再現することを目的にスピーカーを造っています。「SIGNATURE ELITE ES60 フロアスタンディングスピーカー」は、部屋全体に高音質なサウンドを届ける重低音スピーカーです。32Hzから40KHzまでの周波数に対応するので、低音から高音までクリアなサウンドで再生可能。また、3基のウーファーがついているため、重圧感のある低音を奏でます。繊細ながらもダイナミックな音楽を楽しむことができるでしょう。
商品情報
サイズ:297×1,130×402㎜ 重さ:23.6kg 再生周波数:32Hz - 40kHz 機能:ハイレゾ機能、ウーファー
トールボーイ型のハイレゾ対応スピーカーのおすすめ商品
この商品のおすすめポイント
デノンは、1910年に日本唯一の録音機器製造会社として発足した企業。イヤホンやレコードプレーヤー、スピーカーなどのオーディオ機器に力を入れています。「SC-T17 スピーカー フロント トールボーイ」は、スリムなデザインの2ウェイトールボーイ型ハイレゾ対応スピーカー。ソフトドームツィーターとコーンウーファーによって再生される、鮮やかな音声が特徴です。また、高品質な重低音を再生するPush-PullDualDriver方式を取り入れており、音にこだわりたい人におすすめの商品です。
商品情報
サイズ:200 × 920 × 220 mm 重さ:5.0kg 形式: 2ウェイ・3スピーカー ユニット:8㎝コーンウーファー×2、2㎝ソフトツィーター 入力インピーダンス: 6 Ω 再生周波数域: 45 Hz - 60 kHz
この商品のおすすめポイント
ソニーは、電気メーカーを中心とした多国籍グループ企業。映像や音楽を含め、世界トップレベルのシェアを誇る商品を多く展開しています。「3ウェイ・スピーカーシステム SS-CS3 SS-CS3 M UC」は、広指向性スーパーツィーターにより広大なサウンドステージを可能にしたトールボーイ型ハイレゾ対応スピーカー。音が自然に広がり、奥行のあるサウンドを実現しています。また、25㎜のソフトドームツィーターと、ソニー独自の発泡マイカ(MRC)を採用した130㎜のウーファーにより、芯のあるしっかりとした音を再現。クラスを超えた高品質な音楽を楽しむことができるでしょう。
商品情報
サイズ:23D x 26W x 92.2H cm 重さ:11.5kg 最大出力数:145W ユニット:25mmソフトドームツィーター、130mmウーファー 機能:ハイレゾ対応
この商品のおすすめポイント
エグレッタは、広島のオオアサ電気株式会社が展開するオーディオブランド。「100年プロダクト宣言」をしており、100年後も生き続けられるモノづくりを行っています。「360℃無指向性スピーカー TS1000F」は、360℃全方位に音を届けることができるトールボーイ型のハイレゾ対応スピーカー。スピーカーユニットを上向きに取り付けることで、無指向性の空間を創り出し、包み込まれるようなサウンドを楽しむことができます。近未来的なデザイン性も特徴の1つで、新素材であるポリマー・クレイ・コンポジットを使用した耐久性のある造りとなっています。
商品情報
サイズ:330(W)×960(H)mm×330(D) 最大出力数:50W ユニット:5㎝ポリマー・クレイ・コンポジットフィルム・ハイルドライバー型 /13㎝ポリプロピレン・コーン型スピーカ 周波数:44~45,000Hz
ブックシェルフ型のハイレゾ対応スピーカーのおすすめ商品
この商品のおすすめポイント
JBLは、65年以上のスピーカー開発の歴史を持つブランド。韓国のサムスン電子の子会社であり、家庭用・プロ用のスピーカーの開発を行っています。「STAGE A130 ブックシェルフ型スピーカー」は、133㎜径のPolycelluloseコーン・ウーファーとホーンツイーターによる高密度で躍動感あふれるサウンドが特徴。また、独自のホーンデザインにより、どこにいても鮮明なバランスのサウンドを楽しむことができます。高級感のある木目調のデザインは、インテリアとしても映えるでしょう。
商品情報
サイズ:190 x 321 x 245㎜ 重さ:5.5kg 再生周波数:55Hz ~ 40kHz 最大出力:125W 形式:アクティブ 入力端子:バナナプラグ 機能:ハイレゾ、133㎜径ウーファー、25㎜径ツイーター
この商品のおすすめポイント
Edifierは、1996年に創設されたオーディオ専門メーカー。「音への情熱」をコンセプトに、スピーカーやイヤホンなどの設計・デザイン・開発・製造を行っています。「ハイレゾ対応 2.0ch デスクトップパワードスピーカー ED-S880DB」は、ハイレゾ対応のブックシェルフ型USBスピーカー。USB・OPTICAL・COAXIAL・RCA・Bluetoothの5系統の入力に対応しており、様々なデバイスから接続することができます。また、最大出力が88Wと高く迫力のあるサウンドを楽しむことができるでしょう。
商品情報
オーディオ出力:88W 電源方式:ACアダプター 接続方式:USB・OPTICAL・COAXIAL・RCA・Bluetooth 機能:ハイレゾ対応、多機能リモコン
この商品のおすすめポイント
フォステクスは、1973年に設立された音響機器専門メーカー。時代を先取りした発想と確かな技術から生まれた製品を世界中で販売しています。「アクティブ・スピーカー PM0.3H」は、ハイレゾ音源を余すことなく再現できるアクティブスピーカー。ウーファーとツィーターの2WAY構成で、高音質なサウンドを楽しめます。コンパクトなデザインながらも、木製のエンクロージャーから生み出される迫力のある自然な響きが特徴。メーカー内のサブウーファーと組み合わせることもでき、より一層深みのあるサウンドを楽しむことができます。
商品情報
サイズ:10(W)×18.5(H)×13(D) cm 重さ:約3kg 周波数:110Hz-40kHz ユニット:ウーファー口径:7.5cm/ツィーター口径:1.9cm 最大出力数:30W 入力:RCAピンジャック/ステレオミニジャック 機能:ハイレゾ対応
この商品のおすすめポイント
ポークオーディオは、アメリカで1972年に創業されたスピーカー専門のブランド。家庭で最高のリスニング体験をリーズナブルな価格で提供することを目的としています。「SIGNATURE ELITE ES10 サラウンドスピーカー」は、ハイレゾに対応した有線タイプの小型スピーカー。2台一組なので、左右から流れる立体的な音楽を実現しています。また、モダンなデザインがどんなインテリアにもマッチし、部屋をおしゃれにしてくれるでしょう。独自のパワーポットテクノロジーでポートノイズを最小限にし、低音域までクリアな音を楽しむことができます。
商品情報
サイズ:15.7 x 13.7 x 21.3 cm 重さ:2.72 kg 接続端子:シングル 周波数帯:78Hz~40KHz 機能:ハイレゾ対応、パワーポート、サラウンド再生、壁掛け対応
この商品のおすすめポイント
ヤマハは、1955年に設立された日本を代表する音楽メーカー。特にピアノの販売は世界シェア1位であり、楽器やオーディオ機器など音を知り尽くしたヤマハならではの繊細な商品が特徴です。「スピーカーシステム NS-C210B」は、コンパクトながらも上質なサウンドを楽しめるハイレゾ対応スピーカー。薄型テレビに最適なセンタースピーカーで、音楽や映画などを楽しみたい人に最適です。8㎝のアルミコーン型ウーファーと、2.2㎝のドーム型ツイーターを搭載しているほか、マグネットを大型にすることで音にこだわりを持った1台です。
商品情報
サイズ:340W×105H×132Dmm 重さ:2.0kg 型式:2ウェイ・バスレフ型(非防磁) ユニット:8cmコーン型ウーファー×2、2.2cmバランスドーム型ツィーター 入力端子:バナナプラグ対応ネジ式 最大入力:120W 周波数:65Hz~45kHz(-10dB)、~100kHz(-30dB) インピーダンス:6Ω
この商品のおすすめポイント
ポークオーディオの目的は、高性能な製品を手ごろな価格で届けること。先進の技術とエンジニアリングに裏打ちされた、充実した音を目指し製品を創っています。「Monitor XTシリーズ スリムセンタースピーカー マットブラック MXT35」は、ラックに収めやすいスリムなボディが特徴のブックシェルフ型ハイレゾ対応スピーカー。2㎝のテリレン・ドーム・トゥイーターを搭載し、クリアで繊細なサウンドを実現しています。Monitor XTシリーズのスピーカーは、シリーズで音色が調整されているので、同シリーズの他のスピーカーと合わせて理想的な空間を構築することも可能です。
商品情報
サイズ:620x106x141 重さ:6.4kg 周波数:57Hz - 40kHz ユニット:2.5㎝テリレン・ドーム・トゥイーター×1、7.5㎝バイ・ラミネート・コンポジット・ウーファー×4 インピーダンス:4Ω(4~8Ωのアンプ出力に対応) 接続端子:シングル
ポータブル型のハイレゾ対応スピーカーのおすすめ商品
この商品のおすすめポイント
ソニーは、人を軸に様々な事業の展開を行う企業。生活を便利にする多くの商品の開発を行っています。「グラスサウンドスピーカー LSPX-S2」は、ハイレゾに対応した360度スピーカー。低音・中音・高音域の全ての音域を部屋のどこにいても楽しむことができます。空間に溶け込むデザインで、LEDライトによる雰囲気の演出も可能。食卓やデスク、枕元に置いても邪魔にならずにフィットします。また、8時間連続して再生できるバッテリーも内蔵しているため、屋外で使用したい時にも活躍するでしょう。
商品情報
サイズ:9D x 9W x 27.7H cm 重さ:1.1kg 最大出力数:11W 充電方式:USBtypeC 連続再生時間:8時間 対応コーデック:LDAC 機能:Bluetooth、ハイレゾ、Wi-Fi、DSEE HX搭載、ウーファー、ハンズフリー通話、AUXミニジャック
この商品のおすすめポイント
ソニーは、世界中の人に向けて音楽の楽しみ方を広げる製品を創っています。60年以上にわたり、テクノロジーの力で音楽制作をサポートしてきました。「ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10」は、高音質なLDACコーデックに対応したポータブル型のハイレゾ対応スピーカー。5時間の充電で最大12時間の連続使用ができるため、持ち運びにも便利な商品です。Bluetooth・Wi-Fiに加えて、USB端子やAUXミニジャックにも対応しているので、様々なシーンで高品質な音楽が楽しめるでしょう。
商品情報
サイズ:6D x 20.4W x 6.2H cm 重さ:0.7kg 最大出力数:24W 連続再生時間:12時間 ユニット:35㎜フルレンジ×2 コーデック:LDAC 機能:Bluetooth、Wi-Fi、AUXミニジャック、USB、ハイレゾ対応
この商品のおすすめポイント
アンカーは、日本・欧米・欧州を中心にオーディオ機器を展開するブランド。多様なスタイルの変化に対応し、一人一人の音体験に寄り添うことを目的としています。「Soundcore Motion X600 Bluetoothスピーカー」は、アンカー独自の空間オーディオアルゴリズムと5つのドライバーが特徴の商品。最大50Wの出力と空間オーディオにより、空間全体を包み込む映画館のようなサウンドを楽しむことができます。LDACコーデックとハイレゾにも対応しているので、原音を忠実に高音質で再現することが可能。持ち運びしやすいハンドルと防水機能付きで、アウトドアでも活躍するでしょう。
商品情報
サイズ:31.1 x 17.1 x 8.1 cm 重さ:1.93 kg 連続再生時間:12時間 対応コーデック:LDAC 機能:Bluetooth、ハイレゾ、防水機能(IPX7)、空間オーディオ、AUX端子
この商品のおすすめポイント
ソニーは、東京都港区に本社を置く日本最大手の総合電機メーカー。音楽や映像だけでなく、金融やテクノロジーサービスなどさまざまな事業を展開しています。「ワイヤレススピーカー SRS-RA5000」は、全方位スピーカーシステムを搭載。3つの上向きスピーカーを含めた7つのユニットで、立体感と臨場感のあるサウンドを実現した360度スピーカーです。下部にはサブウーファーも搭載しているので、クリアな低音も楽しむことができます。また、ハイレゾにも対応しているため、音にこだわった商品が欲しい人に特におすすめです。
商品情報
サイズ:22.5D x 23.5W x 32.9H cm 重さ:4.9kg 最大出力数:55W 再生方式:ステレオ 機能:Bluetooth、S-Master HX、ハイレゾ、アナログ入力、DSEE HX、イマーシブオーディオエンハンスメント、Wi-Fi、空間オーディオ、全方位スピーカーシステム、360Reality Audio、スマートスピーカー(Googleアシスタント・Amazon Alexa)
この商品のおすすめポイント
Ankerは、2011年に中国で設立されたブランド。モバイルバッテリーやスマートフォン関連の開発・販売を行っています。「Soundcore Motion+ Bluetooth スピーカー」は、ハイレゾ音源に対応した小型スピーカー。超高周波ツイーターとネオジウムウーファー、パッシブラジエーターで最大30Wの出力を実現し、迫力ある豊かなサウンドが楽しめます。また、AUX端子にも対応しているのでケーブルを使った接続も可能。音質やデザインにこだわった高品質な商品を求めている人にピッタリです。
商品情報
サイズ:約257 x 79 x 81 mm 重さ:1050g オーディオ出力:30W 連続再生時間:12時間 充電方式:USBtypeC 機能:Bluetooth、Qualcomm aptX、パッシブラジエーター、ネオジウムウーファー、ハイレゾ対応、防水機能(IPX7)、ステレオペアリング
求めるサウンドに合わせた形式のハイレゾ対応スピーカーを選ぼう
ハイレゾ対応スピーカーは、設置する場所や求めるサウンドに合わせた形式のものを選ぶことが大切です。 それぞれ音質や大きさ・機能性などに違いがあるため、自分のニーズに合った機能をチェックしましょう。 この記事で紹介した商品は、全て通販で購入することができます。 お気に入りの商品がありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね。