おぷろスキーさんのひよ子家族の口コミ

おぷろスキーさんのひよ子家族の口コミ
まんじゅう /
★★★
JR博多駅・オンラインショップでしか買えない『ひよ子家族』
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
利用規約に違反している口コミは、こちらから報告することができます。
おぷろスキーさんの他の口コミ
- ★★★
手土産でも自宅用でも大満足できる最中はこれ!
手土産は絶対この『ぴーなっつ最中』をチョイスするという方からいただきました。赤いピーナッツの殻の形の箱も目を引いたのですが、開けてみるとにぎ... 口コミを読む
- ★★★
一房のはっさくがゴロ!食感がしっかり楽しめるゼリー
はっさくといえば尾道市因島が発祥の地。そこで作られたはっさくの果肉が一房ゴロっと入っていることとシュールなはっさく(はっさくボーイ)のイラス... 口コミを読む
- ★★★
味も見た目もインパクト大!これ一本でいろいろ楽しめる
今までいろいろなお醤油を取り寄せた中でも、一番美味しいと思ったのがこの「だし道楽」のだし醤油。 「だし道楽」のうどん屋に立ち寄った親が購入し... 口コミを読む
ひよ子饅頭のしっとり皮とホロホロの餡は昔からある素朴な優しいお味。ひよ子の顔から食べるかお尻から食べるか、皮だけ食べて餡を後で食べたり…。ひよ子の可愛らしさにいつも心が痛むのですがいろいろな食べ方で楽しんでいます。 そんなひよ子饅頭好きな私が旅行中に博多駅に立ち寄った時、この『ひよ子家族』を見つけました。まさかいつものひよ子饅頭に家族がいたとは知りませんでした。 箱の中には同じ方向を向いたひよ子饅頭が大きい順に並んでいます。大きさの比較として通常サイズが兄、兄の三倍の大きさがお父さん、兄の2倍がお母さん、そして妹はミニサイズとなっています。 お父さんは3倍なので、餡も皮もかなりのボリュームで食べ応えがあります。また妹は本当に可愛らしく一口サイズですが、きちんとひよ子饅頭の形をしています。 どの年代の方にお土産として差し上げても、楽しんでいただけると思います。 ちなみに父・母・妹は職人さんの手作りです。その関係かわかりませんが、賞味期限がそれぞれ違います。