アカネさんのかりんとう饅頭 (12ヶ入)ソフトタイプの口コミ


まんじゅう /
贅沢黒糖×ソフトなお饅頭。ハマる人はとことんハマる味!
0人がいいねしています!
商品をお気に入り登録する
アカネさんの他の口コミ
- ★★★
専用に作られた餡がギッシリ!名前、見た目もインパクト大!
上品な京都の和菓子、阿闍梨餅。 名前だけでなく味も独特なんです! 見た目も味も焼き菓子に近いのですが、生地には餅粉が使われていて生地が厚い... 口コミを読む
- ★★★
野菜感強めなのに食べやすい!強烈タマネギもご愛嬌?
5種類の野菜を粉末にしてそれぞれ練りこんだかりんとう。 カラフルな色合いが素敵ですが、素敵なのは色だけじゃないんです! 野菜の元々の風味が... 口コミを読む
- ★★★
ザ・お芋!な味わいのタルト!素材が良くなきゃコレはできない!
沖縄銘菓を取りそろえるナンポーさんの「べにいもたると」。 沖縄県産紅芋100%使用の本格タルト、オススメです! サツマイモをそのまま食べて... 口コミを読む
- ★★★
昭和の味が復刻!昔ながらの製法のさっぱりサイダー!
伊勢市の問屋街、河崎で製造されていたエスサイダー。 一度製造が中止された後復刻したのがこの商品です。 さっぱりとした味わいで飲みやすく、甘... 口コミを読む
- ★★★
あご出汁たっぷり中華そばがスナック菓子に!
山形の中華そば店「琴平荘」の店主が監修したラーメンスナック。 1本1本がかなり大きくて硬めなので、バリバリと歯ごたえのある食感が楽しめます... 口コミを読む
作り手によって様々な差が出るお菓子、かりんとう饅頭。 今回はその中でも甘め&ソフトな丸久物産さんの物をご紹介します! かりんとうだけでなく餡にも黒糖が使用されているのが特徴で、かなり甘味は強いです。 人によっては「甘ったるい」と感じるかもしれませんが、好きな人にはたまらない味。 そのくらい贅沢に黒糖が使われているという証でもありますね。 硬すぎずソフトな食感なのがすごく食べやすく、かりんとうよりは饅頭寄り。 だからこそ中に入った餡を邪魔せず味わえます。 味も硬さも好みが分かれる商品だとは思いますが、好みに合った時は抜群。 甘い物好き&ソフト感好きならハマるんじゃないでしょうか!