本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
チーズカッターの選び方のポイント
柔らかめのチーズをカットするチーズナイフ、薄くスライスするスライサー、硬いチーズをすりおろすグレーターなど、チーズをカットするための道具はさまざまです。チーズの種類によって道具を使い分けると、きれいにチーズをカットすることができますよ。 一般的にはチーズカッターとは、金属ワイヤーでカットするものを指します。ワイヤーチーズカッターは、柔らかくて水分が多いチーズやベタベタするチーズ、ホロホロと崩れやすいチーズをカットするのにおすすめです。また、硬いハードタイプのチーズ以外なら、ほとんどのチーズに対応しますよ。 今回は、ワイヤーを使ったチーズカッターの選び方のポイントを見ていきます。 結論から言うと、チーズカッターを選ぶ際には、形状が大きなポイントです。形状によって、使い勝手が大きく変わります。まずは、このポイントについて詳しく解説していきます。
チーズカッターは形状で選ぼう!
ワイヤーチーズカッターには「刃が1本のタイプ」「同時に複数カットできるタイプ」「薄く削るタイプ」があります。 ●刃が1本のタイプ 1本のワイヤーが伸びているタイプのチーズカッターは、手軽にチーズをカットしたい方におすすめします。くし型のようなシンプルな構造のものが多く、取扱いも簡単です。また、大きなチーズを塊のままカットしたいときには、カッティングボード(まな板)付きのチーズカッターがおすすめです。オシャレな外観のものも多く、まな板にそのままチーズを乗せて食卓に出すこともできますよ。 ●同時に複数カットできるタイプ 複数のワイヤーが付いているチーズカッターなら、同時に何枚もチーズをカットできます。チーズを等間隔にカットしたい方におすすめです。汎用性の高いものが多く、ハムやゆで卵を等間隔にカットすることもできますよ。1台あれば、時短調理につながります。 ●薄く削るタイプ 硬いチーズを使いたい時や薄いチーズが必要な時には、薄く削るタイプのチーズカッターがおすすめです。ピーラーのようなものや取っ手を回して削り取る、おしゃれなデザインのものがあります。 この他、ワイヤーではなく、スコップタイプのチーズカッターもおすすめです。
通販で購入できるおすすめのチーズカッター
チーズカッターを探しているのなら、まずは通販をチェックしてください。チーズカッターを選ぶ際には、カットするチーズに適したものを選ぶ必要があります。通販なら、使い方や対応するチーズの種類など、詳しく載っているので安心ですよ。また、チーズカッターは輸入商品が多いので、通販の方が商品の種類も豊富です。ここでは、通販で購入できるおすすめのチーズカッターを紹介します。
刃が1本のタイプのチーズカッター
この商品のおすすめポイント
ナガオは、キッチン用品の卸販売をする会社です。モノ作りの町・新潟県燕三条にあり、地元の高品質なアイテムを販売しています。自社オリジナル企画のアイテムも手掛け、ステンレス製アイテムを中心に高い人気を誇っています。こちらのチーズカッターは、ピアノ線状のステンレスカッターです。コンパクトサイズで、チーズやバターの切り分けに便利ですよ。使い方は上から切るのではなく、カッターを横向きにしてカットします。「時々チーズをカットする」という方におすすめです。シンプルデザインでお手入れも簡単で、リーズナブルな価格も魅力ですよ。
商品情報
サイズmm:120×40 重量:20g 素材:18-0ステンレス(サテン仕上げ) 日本製
この商品のおすすめポイント
LA CUCINAは、チーズ関連の調理道具を扱うブランドです。主にチーズカッター各種を扱っており、ワイヤータイプ以外に「おろし金タイプ」「スライサータイプ」などを展開しています。どれもステンレス製で、高品質でリーズナブルな価格が魅力です。こちらのチーズカッターは、包丁を持つようにカットできるタイプです。ワイヤーがスクリュー状になっているので、カット面が波状になります。おしゃれなチーズオードブルを作ることができるため、ホームパーティーなどにおすすめです。ただし、ハードチーズには向かないので注意してください。
商品情報
素材:ステンレス鋼
この商品のおすすめポイント
エイ商店は、エイト株式会社が運営するECショップです。おもちゃや日用品、ペット用品などを扱っています。キッチン用具にも力を入れており、キッチン用ラックのラインナップが充実しています。こちらのチーズカッターは、全体がステンレスでできたまな板付きタイプです。チーズはもちろん、豆腐やケーキ、果物などの柔らかい食材をきれいにカットしてくれます。等間隔にカットできるよう、まな板には目盛が付いています。見た目もスタイリッシュで、まな板に乗せたまま食卓に出してもおしゃれですよ。
商品情報
サイズmm:(まな板部分)210×130 素材:430ステンレス鋼、304切断ワイヤー 重量:544g




この商品のおすすめポイント
ソウテンは、生活雑貨を手掛けるECショップです。工具からキッチン用品、車バイク用品まで幅広く手掛けています。中国に母体を置くショップですが、注文が入ると日本の倉庫に移して検品してから発送しています。日本に事務所もあるので安心ですよ。こちらのチーズカッターは、チーズやバター、果物のカットにおすすめ。全体がステンレス鋼でできており、交換用のワイヤーが5本付いているのが嬉しいポイントです。裏には滑り止めが付いていて、安全にカットできます。美しい銀色で、食卓のボードとしても使えますよ。
商品情報
サイズmm:245×240×25 重量:585g 素材:ステンレススチール
この商品のおすすめポイント
FOXRUNは、アメリカのキッチン製品の大手サプライヤーです。40年以上の歴史を持っており、アメリカではお馴染みのメーカーです。クッキー型からスタートし、耐熱皿やBBQグリル用品まで手掛けています。現在では、家庭用キッチン道具を3千アイテム以上扱っています。こちらのチーズカッターは、大理石のまな板付きです。大理石は温度が低いので、チーズを低温のままキープできますよ。ステンレス鋼製のワイヤーで、硬いチーズも柔らかいチーズも、きれいにカットします。交換用のワイヤー2本付きです。
商品情報
サイズmm:幅241×奥行64×高254 重量:1.7kg 素材:大理石、ステンレス鋼



この商品のおすすめポイント
prodyneは、1971年創業のアメリカのキッチン用品メーカーです。オリジナルのグルメチーズスライサーで広く知られており、その大ヒットをきっかけに設立されました。その他にも250以上のオリジナル商品を生み出し、どれも革新的でダイナミックなデザインとリーズナブルな価格が魅力です。こちらのチーズカッターは、木製のまな板付きタイプです。木製まな板の上にステンレスのパーツが貼り付けられた、おしゃれな外観をしています。また、カット部分がステンレスということで、衛生的ですよ。交換用のワイヤーは付いていません。
商品情報
サイズmm:240×148 素材:18-8ステンレス、ベーク材
この商品のおすすめポイント
ブラウンは、ワインセラーなどのワイン関連の商品を扱っている、フランスのメーカーです。日本ではチーズカッターだけでなく、ハム専用カッターや、ジャガイモやニンジンのスライサーなども販売されています。どれも業務用で、価格も高めです。こちらのチーズカッターは、フランスらしいギロチンタイプです。ボードの上にチーズを乗せて、ギロチンのようにワイヤーを引き下げてカットします。塊のチーズを頻繁にカットする方におすすめです。ホームパーティーなどで使用すれば、そのパフォーマンスがウケるかもしれませんね。ただし、硬いハードチーズをカットするのには不向きです。
商品情報
サイズmm:296×240×358(カット幅195) フランス製
同時に複数カットできるタイプ

この商品のおすすめポイント
佐藤金属興業は、新潟県燕市に拠点を置く洋食器メーカーです。代表ブランドは「SALUS」で、国内外の洋食器を取り扱っています。ステンレス製のアイテムを中心に、「毎日の生活がより気持ちよく過ごせる」をテーマにしています。こちらのチーズカッターは、チーズやバターを一気にまとめてカットする優れものです。チーズの上にかぶせてワイヤーを押し付ければ、10gに切り分けることができますよ。1度にカットできるので、調理の時短にも繋がります。コンパクトなサイズ感で、収納に困ることはありません。
商品情報
サイズmm:195×70×25 重量:48g 素材:アルミニウム・18-8ステンレス 中国製
この商品のおすすめポイント
Cangadは、生活雑貨を扱うECショップです。チーズカッター以外にも、バナナカッターや鍋つかみ、ステンレス製のお弁当箱などを手掛けています。キッチン用品も扱っていますが、工具なども幅広く展開していますよ。こちらのチーズカッターは、ハムやゆで卵もスライスできるタイプです。使い方は、土台部分に食材を乗せて、ワイヤー部分を押すだけ。さまざまな食材をカットできるので、1台持っていると調理の時短につながります。1度にカットできて便利ですが、カット幅の調節はできないので注意してください。
商品情報
サイズmm:220×125×50 重量:193g 素材:樹脂部/ABS樹脂、金属部分/ステンレス鋼
この商品のおすすめポイント
Huanyuは、家庭用・業務用のキッチン雑貨などを手掛ける会社です。台湾で創業し、主に輸出して販売しています。また、「お客様に本当に価値のあるモノ・サービスを提供する」をモットーにしています。こちらのチーズカッターは、2cm幅にチーズをカットする裁断機です。ブレードを取り換えると、カット幅を1cmと2cmの2段階に変化できます。ワイヤーは取り外し出来て、お手入れも簡単です。縦にカットした後、向きを変えてもう1回カットするとサイコロ状になります。アイデア次第で、いろいろな形状にカットできる優れものですよ。
商品情報
サイズmm:330×185×175 重量:2050g ブレードサイズ:10・20mm 素材:アルミニウム、ステンレス鋼
薄く削るタイプ
この商品のおすすめポイント
Westmarkは1956年創業の、ドイツの大手キッチンツールメーカーです。ドイツ国内にいくつもの自社工場を持ち、商品開発から製造までを自社一貫体制で行なっています。欧米のホテルやレストランで採用されており、プロ愛用のものも多く揃っています。こちらのチーズカッターは、ドイツでトップ評価を受けた人気商品です。チーズをカットするのではなく、ステンレス製ワイヤーで削り取るようにスライスします。セミハードタイプチーズをカットする時におすすめです。持ち手に穴が開いていて、使わない時にはキッチンに吊り下げて収納できますよ。
商品情報
サイズmm:160×120(刃渡り100) 素材:ステンレス鋼、アルミニウム、ポリプロピレン ドイツ製




この商品のおすすめポイント
BOSKAは、世界的なチーズ関連アイテムのメーカーです。ゴーダチーズで有名なオランダ・ゴーダ地方で、1896年に創業しました。同社の製品は機能性だけでなく、優れたデザイン性が世界中で認められています。こちらのチーズカッターは、テート・ドゥ・モアンヌというチーズ専用のスライサーです。チーズを台に固定してハンドルを回すと、チーズが花びらのように削れます。もちろん、他の種類のチーズやチョコレートなども削れますよ。削る様子を見るのも楽しく、パーティーなどで披露すると、盛り上がること間違いありません。
商品情報
サイズmm:235×30×205 素材:ステンレス、ビーチ材、プラスチック 中国製
ワイヤーでしっくりこない人は、チーズスライサー・チーズナイフを選んでみては?
ワイヤーチーズカッターは便利ですが、ハードチーズには不向きです。ここでは、ハードタイプのチーズをスライスしたい時におすすめの商品を紹介します。

この商品のおすすめポイント
ツヴィリング J.A. ヘンケルスは、3世紀にわたる歴史を持つ世界的刃物メーカーです。ドイツに本社を持ち、高級ブランド「ツヴィリング」を運営しています。日本では、双子マークの「ヘンケルス」で知られています。こちらのチーズカッターは、スコップ型のスライサーです。塊のチーズを、スライスするのに使います。構造は「かんな」のような感じで、チーズに刃を押し付けて削ってください。ハンドル部分は耐熱・耐水性に優れ、お手入れも簡単ですよ。ハードタイプまで対応していますが、ベタベタした水分の多いチーズには不向きですよ。
商品情報
サイズmm:全長140 素材:刃/』特殊ステンレス鋼、ハンドル/18-8ステンレス・ ABC樹脂 食洗機可
この商品のおすすめポイント
iittalaは、北欧を代表するガラス製品のメーカーです。1881年にフィンランド・イッタラ村で生まれました。シンプルでありモダンで、温か味のあるデザインが魅力です。また、個性的でありながら生活に溶け込む食器は、世界中で愛されています。こちらのチーズカッターは、有名な建築家兼デザイナー、アントニオ・チッテリオ氏が手掛けたアイテムです。シンプルで美しい曲線は、人間工学に基づいてデザインされています。そのため、手に馴染みやすく使い勝手も抜群ですよ。おしゃれなデザインのブランド物なので、料理好きの方にプレゼントすると喜ばれますよ。
商品情報
サイズmm:全長210 素材:ステンレス 食洗機可

この商品のおすすめポイント
ROSLEは、ドイツのキッチンツールメーカーです。マイスター(職人)の町・マルクトオーバードルフで創業し、今や世界50ヶ国で販売されています。高級ステンレスを使ったアイテムを作っており、品質・耐久性は抜群ですよ。こちらのチーズカッターは、業務用に開発されたパルメザンチーズ用のアイテムです。刃のニッケル含有率が10%と高いため耐久性が高く、硬いハードチーズも簡単に削ることができます。刃渡りが短いので、使い勝手も良くなっています。パルメザンチーズを粉ではなく、スライスで使いたい方におすすめです。もちろん、他のチーズにも使えますよ。
商品情報
サイズmm:25×長160 素材:18-8ステンレス 重量:140g
この商品のおすすめポイント
GLOBALは、吉田金属工業が運営する「オールステンレス包丁」のブランドです。1983年のスタートから、国内外で広く愛されています。食材に合わせて開発し、今では150種類以上の包丁・ナイフを展開しています。こちらはチーズ専用のステンレスナイフです。刃に穴が開いているので、粘り気のあるチーズもきれいにカットできますよ。力が入りやすい形状になっているので、硬いチーズにも対応します。他の食材をカットすることもできる、汎用性の高さが魅力です。もし「チーズカッターを1本だけ買う」というのであれば、おすすめのチーズカッターですよ。
商品情報
サイズmm:全長260×刃渡り140×刃幅30 重量:95g 素材:刃身/刃物用ステンレス、柄/18-8ステンレス 日本製
こだわりのチーズカッターでチーズをもっと美味しく味わおう!
今回は、ワイヤータイプのチーズカッターを中心に紹介しました。いつもナイフで柔らかいチーズをカットしている方は、ワイヤーチーズカットを使うと、その切り易さにびっくりしますよ。また、チーズカッターはおしゃれなデザインのものも多く、置いているだけでも映えます。ぜひホームパーティーなどで、カットしている様子を披露してはいかがでしょう。