本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
洗濯ばさみを選ぶときのポイント
洗濯物を干すときに欠かせない洗濯ばさみ。ピンチとも呼ばれるアイテムで、洗濯物が落ちたり飛ばされたりすることを防止するために必要です。しかし、その素材や形はさまざまで、どれを選ぶか迷ってしまうこともありますよね。 そこで今回は、ネットで人気の洗濯ばさみを厳選してご紹介。力を入れずに楽に挟めるものから、かわいいキャラクターデザインまで多様な商品を取り上げますよ。ぜひ最後までチェックして、日々の洗濯を楽にしてくれる1品やインテリアディスプレイにも活用できるアイテムを見つけましょう。 まずは、洗濯ばさみを選ぶときにしておきたいチェックポイントを解説します。
①こだわりに合わせて素材を選ぶ
まずはどんな使い方をしたいのかをイメージして、素材を選択しましょう。見た目はもちろん使い勝手や耐久性にも違いがあるので、使用場所やシーンを考慮して適したものを選択してくださいね。 ●プラスチック製 多くの洗濯ばさみを頻繁に使うなら、プラスチック製を検討しましょう。安価に手に入るため、数をそろえやすいことがメリットです。またオーソドックスなので選択肢が多く、デザインや機能にこだわって選べる点もポイントでしょう。劣化して割れやすいのが難点ですが、ポリカーボネートなど耐久性に優れた商品もあります。 ●金属製 長く使いたい人は、金属製を選択してください。アルミやステンレスといった金属は、劣化しにくい素材で割れたり欠けたりしにくいことがメリット。雨や直射日光にさらされても長持ちします。スタイリッシュな見た目も魅力的です。 ●木製 インテリア性を重視するなら、木製をチェックしましょう。メモを挟んだりディスプレイしたりと、おしゃれな見せ方ができます。ただし、洗濯物に使える商品は少なめ。水分に弱いので、対応している用途はしっかり確認しましょう。
②用途に合わせて形を選ぶ
挟むことが目的の洗濯ばさみですが、そのタイプはいくつか種類があるので、固定したいものやこだわりポイントに合わせて選んでくださいね。 たとえば日常的に広く活躍するのはピンチタイプ。洗濯ばさみと聞いて一番に思い浮かべるベーシックなタイプで、タオルや靴下、Tシャツなど薄手のものを挟むのに向いています。また、厚手の衣類やタオルにも対応できるポールピンチもあるので、必要なものを見極めましょう。 さらに、デリケートな洗濯物を挟むときは、跡がつかないピンチをチェック。設置面にクッションをつけるなど工夫がされており、繊細な生地を守りながら挟めます。反対にがっちりと挟む強力なタイプもあるので、風が強い場所で使用するならぜひチェックしてください。
【素材別】おすすめの洗濯ばさみ
ここからは、ネットで人気の洗濯ばさみを厳選してご紹介します。素材ごとの特徴を踏まえて、使用シーンにぴったり合うものをセレクトしましょう。スタイリッシュでおしゃれなものや、見るだけで楽しいかわいいものなどたくさん集めたので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
プラスチック製:数をそろえたいなら検討しよう
この商品のおすすめポイント
Freddy Leck(フレディ レック)は、ドイツ生まれのランドリーメーカー。洗濯時間を楽しく快適にするようなランドリーグッズをそろえており、世界的に人気があります。なかでもおすすめの洗濯ばさみは、デザイン性と使いやすさを両立したピンチタイプのアイテム。白に青のブランドロゴがデザインされたかわいい見た目がポイントで、プラスチック製ながらほかにはない特別感を演出できます。また、つまみの持ちやすさを追求していることもポイント。指にフィットするようくぼみがあり、無理に力を加えず楽々開けます。厚手の洗濯物にも使いやすく、日常的に幅広く活用できるでしょう。
商品情報
【素材】ポリプロピレン【入数】12個
この商品のおすすめポイント
キッチン、浴室、リビングなど家庭のあらゆる場所で使用するアイテムを展開している東和産業。1965年創業の家庭日用品メーカーで、それぞれの暮らしで生まれる個々のニーズに応えるものづくりを行っています。おすすめの洗濯ばさみは、強風対策をしたい人にうってつけのこちらです。2本のバネを使用することで、通常のものの1.5倍ほどのパワーを発揮。洗濯物をしっかり固定してくれるので、風が強い日や高層階でも安心して使えるでしょう。お気に入りの服を守れるので、特にマンションに住んでいる人は1セット用意しておくことをおすすめします。
商品情報
【素材】本体:ポリプロピレン バネ:鋼線【入数】8個
この商品のおすすめポイント
プラスチック用品や日用品を幅広く扱うニッコー。「より安く、より安心に」というモットーのもと、日常のあらゆる分野に関するグッズを展開しており、多くの人のニーズに応えられるような実用性の高さが魅力です。なかでもおすすめは、丈夫な洗濯ばさみを求める人にぴったりなこちらの商品です。ポイントは、ポリカーボネート素材という工業用プラスチックを使用していること。耐久性や丈夫さが通常のものの約2倍ともいわれており、割れたり欠けたりしにくいことがメリットです。プラスチック製ながら屋外でも使いやすく、長く活躍してくれるでしょう。シンプルなクリアの見た目も魅力的ですね。
商品情報
【素材】ポリカーボネート、銅線【入数】28個
この商品のおすすめポイント
キッチン用品や洗面用品など、日用品を数多く扱うオーエ。和歌山生まれの歴史あるメーカーで、企画から販売までを一貫して行う体制をとっており、上質なものづくりを実現させています。なかでもおすすめの洗濯ばさみは、洗濯物に応じて挟み分けができるこちらのアイテム。先端と奥で挟む力が異なっているので、薄いハンカチなどの繊細なものは手前、ジーンズなどの頑丈なものは奥というように便利に使い分けできます。1つで多くの洗濯物に対応できるので、用意しておくと 幅広く活躍してくれるでしょう。
商品情報
【素材】ポリプロピレン、鋼【入数】ブルー5個、ホワイト5個




この商品のおすすめポイント
インテリアやエクステリア、バス用品まで暮らしを支えるアイテムを取り扱うプルーマガーデン。エクステリアやガーデニングがメインですが、オリジナルの生活用品も販売しています。おすすめの洗濯ばさみは、かわいい見た目と実用性を両立したこちらの商品です。コロンと丸いフォルムと明るいカラーで、ほかにはないかわいらしさを演出。さらに、洗濯物に跡が残りにくい仕様ながら挟む力が強いこともメリットです。1㎏の洗濯物にも対応できる強力タイプなので、ジーンズやジャケットなど重いものを干すときも便利に使えますよ。
商品情報
【素材】プラスチック(UV加工)、滑り止め部 SEBS(熱可塑性エラストマー)【入数】24個
この商品のおすすめポイント
洗濯用品や家庭用雑貨を製造・販売するポニー化成工業。環境にやさしいプラスチックを使用していることや、生活雑貨をシリーズ展開していることが特徴で、使い勝手のよいシンプルなアイテムが手に入ります。なかでもおすすめの洗濯ばさみは、ポールピンチタイプのこちらの商品。ポールを挟める設計とダブルバネを採用していることが特徴で、厚手の洗濯物をしっかりキャッチしてくれます。バイオマス原料を配合した環境にやさしい素材を使用しており、数がほしい人にもうってつけでしょう。
商品情報
【素材】プラスチック, ポリプロピレン (PP)【入数】12個
この商品のおすすめポイント
seiei(セイエイ)は、生活雑貨を数多く展開する日本のメーカー。安心・便利・快適というキーワードのもと、実用性に優れた商品を生み出しており、日本はもとより世界に届けています。おすすめの洗濯ばさみは、物干し竿に直接固定したい人にぴったりなこちら。大型ピンチでがっちりホールドするタイプで、厚手の洗濯物にも対応できます。物干しと竿の固定に使ったり、布団を挟んで洗濯ピンチにしたりと活用方法はさまざま。用意しておけば幅広く活躍してくれるでしょう。
商品情報
【素材】ポリプロピレン・スチール(亜鉛メッキ)【入数】4個
この商品のおすすめポイント
ファンシーグッズをメインに企画・販売する明邦。ムーミンやスヌーピーといったかわいいキャラクターアイテムが人気で、とくにカー用品に注力しています。そんな明邦のおすすめの洗濯ばさみは、愛らしいスヌーピーデザインが魅力的なこちら。洗濯物を挟むとスヌーピーが上を歩いているように見える仕様で、毎日の洗濯時間を楽しく彩ってくれます。両面にプリントされているので、向きを気にせずスヌーピーが見える状態で干せますよ。シンプルなタオルや衣類もかわいく見せられるため、楽しく家事をしたいなら要注目のアイテムです。
商品情報
【素材】本体:ABS、バネ:スチール【入数】10個
金属製:長く使いたいならコレ!

この商品のおすすめポイント
高品質なステンレス製品がそろう大木製作所。キッチン・バス・ランドリーと生活に欠かせない分野において便利に使えるアイテムを展開しており、職人の手によって丁寧に仕上げていることが特徴です。そんな大木製作所のおすすめ洗濯ばさみは、オールステンレスで耐久性に優れたこちらの商品。本体はもちろんバネまでステンレスなので、雨や紫外線による劣化が起こりにくいことが強みです。サビにくいことも魅力で、屋外に置いておいても長く活用できますよ。弾力のあるバネで挟む力が強いので、風が強い場所で使用したい人や厚手の洗濯物を挟みたい人も、ぜひ検討してください。
商品情報
【素材】ステンレス鋼(18-8)【入数】10個
この商品のおすすめポイント
松野屋は、自然素材を活かした生活用品をメインに展開する問屋。日常で使いやすいちょうどよいアイテムを提案しており、70年以上に及ぶ歴史の中で培われた技術が今も活用されています。おすすめの洗濯ばさみは、懐かしい雰囲気が漂うアルミ製の商品。くすんだ見た目や光沢感がアルミならではで、おしゃれな洗濯ばさみを求める人にもってこいです。もちろん実用性にも優れており、劣化しにくいうえ嚙み合わせがぴったり合うのがうれしいポイント。メモを挟んだり、お菓子の袋を閉じたりとさまざまなシーンで活躍してくれますよ。珍しい質感なので、ちょっとしたプレゼントにもよいでしょう。
商品情報
【素材】アルミ【入数】24個



この商品のおすすめポイント
キッチン・トイレのマットや生活雑貨を取り扱うオカトー。日常にちょっとした特別感をプラスしてくれる商品がそろっており、時代の変化に合わせたものづくりやコストを抑えるために構築されたシステムが特徴です。なかでもおすすめは、ポールに通して使う竿ピンチ。ポールに取り付けておけば、靴下やタオルなどをサッと干せて便利です。屋外に出しっぱなしでも、ステンレス製なので劣化しにくく、サビや欠けを気にせず使えますよ。リング式なのでスライドすれば好きな位置に調整でき、洗濯物の干す間隔を容易に調整できることもメリットです。シンプルかつ使い勝手に優れた1品がほしいなら、ぜひ検討してください。
商品情報
【素材】ステンレス【入数】6個



この商品のおすすめポイント
包丁やはさみといった刃物を中心に取り扱う北正。刃物の生産地として知られる岐阜県関市で生まれたメーカーで、長年伝わる技術の伝承と新たな感性の融合によって、高品質なアイテムを提案しています。そんな北正の洗濯ばさみは、挟む力に優れたこちらの商品。主に干物作りや薬草干し用に使うアイテムで、強力なバネとギザギザした歯がしっかりホールドしてくれることが特徴です。乾し物ピンチですが、ジーンズやマットなど厚みがある洗濯物にも使用OK。がっちり挟めるので、水分を吸ってさらに重くなった洗濯物も落下する心配が少ないでしょう。リングがついているので、紐に通したりS字フックに掛けたりと便利に活用できますよ。
商品情報
【素材】本体:アルミニウム、バネ:1.4ミリ更鋼線 、二重リング:SUS304ステンレス【入数】6個
この商品のおすすめポイント
ステンレスハンガーを専門に扱うKUENTAI(くうえんたい)。洗濯物の形状や掛け方に合わせた多様なハンガーが用意されており、ピンチやネットといったランドリー用品も扱っています。おすすめの洗濯ばさみは、布団やバスタオルといった大型の洗濯物に使いたい人にぴったりなこちら。がっちりホールドできる大きめタイプで、かつ強力なバネが使われているので、落下や吹き飛ばしを防止できますよ。大きめですが、プラスチックと同等の軽さで扱いやすいこともポイント。楽に持ち運べて洗濯時の負担になりにくいでしょう。水や紫外線に強いステンレス製なので、屋外でも便利に使えますよ。
商品情報
【素材】ステンレス【入数】5個
木製:インテリアとして活用したい人向き
この商品のおすすめポイント
REDECKER(レデッカー)は、ドイツ生まれの老舗生活用品メーカー。ほうきやブラシをメインに、天然素材を使ったナチュラルな印象のアイテムを展開しており、そのデザイン性と実用性に定評があります。おすすめの洗濯ばさみは、シンプルな木製デザインのアイテムがほしい人にぴったりなこちらの商品。木の温かみとやさしさが感じられる明るいカラーで、洗濯用ロープにつけたりタオルを挟んだりするだけでもおしゃれな雰囲気に。もちろんメモクリップや袋とじなどほかの用途でも活躍してくれるので、迷う人はぜひ一度詳しくチェックしてみてください。
商品情報
【素材】木材【入数】10個




この商品のおすすめポイント
木製の工芸品がそろうLWR CRAFTS。創造的でナチュラルな雰囲気の洗濯ばさみやフォトフレームが用意されており、AmazonなどのECサイトで主に展開されています。おすすめの洗濯ばさみは、木製の大型サイズがほしい人にぴったりなこちらの商品。縦は8.4cmとほかより少し大きめで、厚手の服や大物の洗濯物にも対応可能です。木製には珍しいブラックカラーで、シックな印象を演出できることも強み。おしゃれな見た目なので、写真を挟んで飾ったり、メモクリップにして立てたりと、インテリアグッズとしても大活躍ですよ。
商品情報
【素材】LWR CRAFTS【入数】30個




この商品のおすすめポイント
コペンハーゲンに拠点を置いて家具やインテリアを制作するMOEBE(ムーベ)。シンプルで美しいデザインとサスティナブルなものづくりにこだわっており、すべて自社で設計しています。そんなムーベのおすすめ洗濯ばさみは、ディスプレイ用を探す人にうってつけのこちら。無垢のオーク材とゴムバンドを使ったシンプルな1品で、写真を挟んだりメモクリップにしたりとおしゃれなインテリアとして活用できます。大きなサイズなので、逆さにして立てることも可能。写真立てやメモ立てのようにして使えますよ。さらに、小さな穴が開いているため画鋲やピンで固定でき、壁掛けもできますよ。
商品情報
【素材】オーク、ゴム【入数】1個
使いやすい洗濯ばさみで家事を楽にしよう
扱いやすく固定力の高い洗濯ばさみなら、楽に挟めるうえ落下の心配を減らせるので、洗濯物干しがより楽になるでしょう。また、おしゃれな見た目なら何気ない日常のひとコマでも楽しくなれそうですよね。ぜひこの機会にお気に入りの洗濯ばさみを見つけて、毎日の家事に役立てましょう。今回ご紹介した商品はどれもネットで購入できますので、気になるものがあったら試してみてくださいね。