本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
1つで〇役!便利な湯おけの選び方
普段何気なく使用している湯おけ。別名、洗面器や手桶とも呼ばれ、お湯や水を溜めてかけ湯や洗顔の他、マスクなどの小物が手洗いできるなど一つで何役もこなせる大変便利なバスアイテムです。 同時にバスルームのインテリアの役割も果たし、素材やデザインによって趣のある雰囲気から現代的なスタイリッシュな空間まで印象が大きく変わります。最近では、各メーカーからさまざまな素材や機能性をプラスした湯おけが登場しており、どれを選んだら良いか迷ってしまいますよね! そこでまずは、湯おけの選び方についてご紹介します。ぜひ購入の際の参考になさってくださいね。
①素材で選ぶ
湯おけは、素材によって大きく印象が変わるため、選ぶ際の重要なポイントとなります。 一般的な素材としては、 ・軽量でデザインが豊富な上、手入れが簡単な「プラスチック製」 ・日本各地の温泉地でも定番、趣のある「木製」 がありますが、中には、金属やホーローなどの変わり種素材のものも! 多くのご家庭では、デザインが豊富で使い勝手の良いプラスチック製の湯おけがメジャーですが、ヒノキ・杉・ヒバなどを使用した木製の湯おけは、美しい見た目や香りを楽しめるため、ラグジュアリーなバス空間を楽しみたい方におすすめです。 各素材のメリット、好みの空間にふさわしい素材製の湯おけを選びましょう。
②容量や形状で選ぶ
湯おけを快適に使用するためには、容量や形状も選ぶ際の大切なポイントです。 一般的な湯おけの容量は2〜3Lとされていますが、小さな子どもなど力の弱い方が使用したり、サッとかけ湯をする際に便利なのは、1L前後の少量タイプです。 反対に、汚れたもののつけ置きなどその他の用途で使用する場合は、一般的なサイズ~やや大きめのものが便利です。 また、形状は通常の円形のタイプ以外に、持ち手が付いた手桶と呼ばれるタイプもあります。手桶タイプは容量が少なめですが、持ちやすさを重視するのなら非常におすすめです。
③機能性で選ぶ
機能性も、注目したいポイントです。使用後の湯おけは、意外と場所を取り、置き場所に困るもの。そこで、フックを掛ける穴付きや湯おけの底にマグネットを内蔵したタイプは、使用後は壁に掛けたり、くっつけたりして乾燥させることができます。 その他にもさまざまな機能性がプラスされた湯おけが販売されていますので、機能性にも注目しましょう。 これらを踏まえ今回は、素材別におすすめの湯おけをご紹介します。ご自宅のバスルームに合ったタイプを見つけてみてくださいね。
デザインが豊富でお手入れが簡単!「プラスチック製」の湯おけ
この商品のおすすめポイント
「オカ株式会社」は、バスやトイレ、キッチンなどで使用する生活用品を販売するメーカーです。「もう一度買って頂けるよい商品を創ろう」のモットーのもと、素材からデザイン、仕様にもこだわり、消費者が満足するクオリティの高いモノづくりを行っています。 「Dナチュレ ウォッシュボウル」は、ガラスのようなクリアな見た目と、スタイリッシュなフォルムが高級感を感じさせる湯おけ。この商品は、オカオリジナルの「Dナチュレ」シリーズの一つで、同シリーズのバスチェアとセットで使用すると統一感のあるバスルームになりますよ。また、フックをかける穴がついており、使用後は吊り下げて収納できるため、清潔にご使用いただけます。
商品情報
□サイズ:幅28×奥行27×高さ9cm □容量:1.5L □材質:メタクリル樹脂 □カラー:グリーン・ホワイト・ブラウン・ブラック □その他:同シリーズでバスチェアもあり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
シンプル&実用的な日用品メーカーとして不動の人気を誇る「山崎実業株式会社」。1971年の設立以来、モノトーンのカラーリングとプラスチックやアイアンを使用したナチュラルでシンプルなデザインの商品は、流行り廃りなく長くご愛用頂けます。 「マグネット&引っ掛け湯おけ タワー」は、湯おけとしては珍しい四角型にフックがついたポリプロピレン製の湯おけ。この商品の最大の特徴は、底の部分にマグネットを内蔵していること!そのため、浴槽の壁面にくっつけて収納できるのです。また、タオルバーに引っかけることができるフックが持ち手にもなるため、使い勝手も十分ですよ。
商品情報
□サイズ:幅29.5×奥行27×高さ9cm □容量:2.5L □材質:ポリプロピレン・マグネット □カラー: ホワイト・ブラック □その他:同シリーズでバスチェアもあり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「I'm D」は、「岩谷マテリアル株式会社」が展開する、機能的で美しい生活用品が揃うデザインプロダクトです。ホワイトやブラックなどの控えめなカラーリングと無駄を省いたシンプルなデザインの商品は、一つで何通りもの使い方ができるのが特徴です。 「I'm D RETTO(レットー) 湯手おけ(角)」は、スクエア型の湯おけと手桶の両方の役割を果たす便利な商品。2011年にグッドデザイン賞を受賞したおしゃれなフォルムは、持ち手から前方にかけて浅くなる構造でお湯を汲みやすいというメリットもあります。使用後は、フックにかける他、立てかけて乾燥させることができますよ。
商品情報
□サイズ:幅18×奥行き23.2×高さ13.3cm □容量:2.1L □材質:ポリプロピレン □カラー:ホワイト・ブラック
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「バスリエ株式会社」は、バスグッズに特化した商品を専門に扱うメーカーです。お風呂の価値を高めつつ入浴事故をゼロにすることを目標に、安全で快適なバスタイム空間を演出する商品展開が自慢です。 「SHIPPOU(七宝)マット」は、日本で古来より「円満・調和」を意味する七宝柄が美しい湯おけ。純度100%のアクリル板を使用し、マット加工を施すことで摺りガラスのような高級感を演出。また、持った時に指にかかりやすいフチや、底の部分に滑り止めのクッションシールをつけるなど細やかな心配りが魅力!おしゃれでシックなバス空間にとてもマッチしますよ。
商品情報
□サイズ:φ27×H9.5cm □材質:メタクリル樹脂・ポリウレタン □カラー:マットブラウン・マットホワイト □その他:同シリーズでクリアタイプ(湯おけ・バスチェア)あり
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
「株式会社大同」は、1947年創業のバス・トイレ用品、フレグランスなどを取り扱う専門商社です。オリジナルブランドやショップを展開し、それらは、全国にあるデパートや百貨店でも販売されています。 「ウォッシュボール Waves」は、水の流れをイメージした流水模様(Wave)が美しい湯おけ。厚みのあるアクリル板を使用し、フラットなフチは水切れの良さと手に持った時の持ちやすさを実現。また、約10cmと深めで3.2Ⅼもの水をしっかり溜めることができ、底部分の滑り止めで滑る心配がありません。洗練された2カラーからお好みのタイプをお選びいただけますよ。
商品情報
□サイズ:27.5×奥行27.5×高さ10cm □容量:3.2L □材質:メタクリル樹脂 □カラー:ブラウン・グレー □その他:同シリーズのバスチェアあり
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
「蝶プラ工業株式会社」は、昭和27年創業のプラスチック製の家庭用品を製造・販売するメーカーです。まだまだプラスチックが身近でなかった時代から「独創性・アイデア・デザイン」を大切に、使っていて楽しくなる商品を多く生み出しています。 「キララミックス ゆおけ」は、赤や黄色、青など色とりどりのカラーがミックスした湯おけ。シンプルなフォルムにパッと花々が咲き乱れたようなポップなデザインは、置いておくだけでバスルーム全体を明るく華やかにします。かけ湯から汚れものの手洗い用桶として幅広い用途にお使いくださいね。
商品情報
□サイズ:直径25.6×H9.1cm □容量:2.7L □材質:プラスチック・ポリプロピレン □カラー:オレンジ
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
Legere(レジェール) 湯手おけ
favor(フェイヴァ)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「あなたが気に入りますように」との想いから名付けられた「favor(フェイヴァ)」は、バス用品を扱うブランドです。洗練されたデザインに機能性をプラスしたラインナップは、多くのご家庭に受け入れられています。 「Legere(レジェール) 湯手おけ」は、フランス語で「軽い」を意味する、フェイヴァが展開するシリーズの手桶。ポリエステル樹脂製の本体は、水や汚れが溜まりにくいデザインでいつでも清潔にご使用いただけます。使用後は持ち手部分を引っかけて収納ができるため、場所も取りません。バス空間のワンポイントになるカラーリングも魅力!
商品情報
□サイズ:100×265×155mm □容量:1L □材質:飽和ポリエステル樹脂 □カラー:グレイッシュブラック・アーバンブラウン・ミルキーホワイト □その他:同シリーズでバスチェア・湯おけあり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
昭和26年創業の「センコー株式会社」は、インテリアやバス・トイレタリー製品の製造・販売を行うメーカーです。いくつものオリジナルやライセンスブランドを有し、消費者のニーズに合った商品展開を誇ります。 「ニューシルエット クリアグレー」は、植物をモチーフとしたデザインがおしゃれな手桶。メタクリル樹脂製の本体は厚みがあり、とても丈夫な上、半透明な質感が高級感あふれる逸品です。カラーは、シックなグレーと華やかなクリアホワイトの2種類から好みやご自宅のバスルームに合ったタイプをお選びくださいね。
商品情報
□サイズ:幅28.5×奥行15.8×高さ6.5cm □材質:メタクリル樹脂 □カラー:クリアグレー・クリアホワイト □その他:同シリーズバスチェアあり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
木目や木の香りが心地良い!「木製」の湯おけ
この商品のおすすめポイント
「株式会社Tree to Green」は、特注家具や日用品の製造から暮らしの空間のプロデュースまで、木のある暮らしを提案する会社です。運営する通販サイト「木曽生活研究所」では、木曽産のヒノキを使ったバスチェアや湯おけ、アロマオイルなどバス空間を快適にするグッズが人気です。 「木曽の檜でつくった湯桶」も木曽生活研究所が手掛ける木曽ヒノキ製の湯おけ。江戸時代から続く桶づくりの技術を継承した職人が一つひとつ手仕事で仕上げ、「ねじりタガ」と呼ばれる特殊なタガでしっかりと締めています。また、桶にやや傾斜をつけることで、お湯をすくいやすくしている点もポイントです!
商品情報
□サイズ:φ220×H90~120mm □材質:檜・(タガ)真鍮
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
青森県下北郡にある「ヒバ開発株式会社」は、木曽ヒノキ・秋田杉に並ぶ日本三大美林の一つ、青森ヒバを加工した製品を販売する会社です。中でも運営するオンラインショップでは、青森ヒバを使用した清々しい香りの精油やスプレーなどが人気です。 「青森ヒバ 湯桶」は、成木になるまでに100年以上もの時間をかけた青森ヒバを贅沢に使用した湯おけ。水に強く抗菌・殺菌作用が高い青森ヒバの特徴を活かしたこの製品は、天然木ならではの手触りと心地良い香りが魅力です。シルバー色のタガは1カ所のみで、和・洋どちらのバスルームにもマッチしますよ。
商品情報
□サイズ:径235×高さ120mm □材質:青森ヒバ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」は、山形県の観光地として人気の蔵王温泉の観光案内所兼休憩所です。こちらでは、蔵王温泉の魅力の発信と共に、温泉地ならではのグッズを販売しており、観光客に大変好評です。 その一つ「高湯堂ステンレスタガ檜湯桶」は、高湯堂のロゴマークが入ったオリジナル商品。紀伊山地の檜を材質とし、実際にホテルや旅館で使用されているものと同じ設計と仕様で黒ずみやカビを押さえるシリコン塗装を施しています。また、耐久性にとても優れているので、ご自宅でも長くご愛用頂けます。ちなみに、この湯おけをもって蔵王温泉の入浴施設に行くと、入浴料などがおトクになる特典もありますよ!
商品情報
□サイズ:幅24×高さ10cm □材質:ヒノキ・ステンレス □その他:シリコン塗装
この商品のおすすめポイント
栃木県鹿沼市にある「星野工業株式会社」は、昭和20年創業の建築材から家庭用の木工製品までを製造・販売する木製品の総合メーカーです。こちらでは、製品に使用する木材として間伐材を有効活用することで森林を守り育てることも大切にしています。 「NewKANUMA 湯桶」は、県内産の日光杉を使用したおしゃれな湯おけ。一般的な湯おけには、桶を締めるタガが外側についていますが、こちらの商品は、特殊な技術を用いて銅製のタガを木の内部に埋め込むことでモダンな見た目を実現。そのため、洋風のバスルームにも違和感なくお使いいただけますよ。
商品情報
□サイズ:φ22×12.5cm □材質:日光杉・銅
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ambai(アンバイ)」は、「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」をコンセプトに、家具デザイナーの小泉誠氏がプロデュースするキッチン・バス用品ブランドです。日本の伝統的なものづくりの技術と現代のライフスタイルに合わせた商品は、ブランド名のとおり、良い塩梅(ambai)の使い勝手が自慢です。 「ambai 手桶」は、軽く、水に強いさわら製の手桶。明るい木地にステンレス製のタガが映えるデザインで、持ち手部分にくびれをつけた握りやすい仕様になっています。また、側面部分の板を底板より長くすることで直接底が床につかず、清潔にお使いいただけますよ。
商品情報
□サイズ:直径150×高さ115・持ち手含む高さ230mm □材質:サワラ、ステンレス □その他:同シリーズで湯おけ、バスチェアの展開あり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
変わり種続々!「その他」の湯おけ

この商品のおすすめポイント
「洗面器「BATHLIER」TOFU桶」は、バスリエ株式会社と株式会社SIXINCH.ジャパン、合同会社コノハズクが共同で開発した、白いボディと四角いフォルムが見た目にも豆腐のような洗面器です。バスリエ株式会社は充実したバスタイムを提供することで、豊かな生活に貢献しています。また、入浴事故が起きないよう配慮した、安全性の高い商品を提供することにもこだわっています。木製の本体に特殊なsixinchコーティングを施したこの洗面器は、1辺が32cm超と大きめで安定感が抜群です。足湯やつけ置き洗いに適していますが、中でもおすすめは、足湯!足をつけると洗面器がふわっと柔らかな肌触りで、バスルームがリビングのようにリラックスできる空間に変わります。 なお、同シリーズにバスチェアがあるため、セットでお使いいただくのがおすすめ!
商品情報
□サイズ:W323×D323×H123mm □材質:木・sixinchコーティング □その他:同シリーズにバスチェアあり
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
純銅 洗面器 32cm S-9350 4.1L
新光金属株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
新潟県燕市にある「新光金属株式会社」は、昭和34年設立の銅製の食器や日用品を扱うメーカーです。熱伝導率に優れ、殺菌・抗菌効果が期待できる銅を高い技術で加工した製品は、安全性・品質共に優れている上、デザイン性の高さも魅力です。 「純銅 洗面器 32cm S-9350 」は、輝きが美しい純銅製の湯おけ。4.1Lものお湯を溜めることができるので、かけ湯だけでなく殺菌・抗菌効果を利用し、マスクなどのつけ置きにも最適です。また、本体にはラッカー塗装を施しておらず、使用する度に落ち着いた色目に変わってきますので、その変化もお楽しみください。
商品情報
□サイズ:直径32×高さ8.5cm □容量:4.1L □材質:銅
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
琺瑯製品でトップクラスのシェアを誇る「野田琺瑯株式会社」。1934年の創業以来、時代やニーズに合った調理器具や保存容器を製造しています。なお、琺瑯製品の製造工程を自社で一貫生産しているのは、現在は野田琺瑯のみ! 「洗面器(ふち紺)」は、真っ白な本体のフチにブルーのラインを施した、クラシカルな洗面器です。耐熱・冷却に優れ、安全性の高い琺瑯製のこの製品は、医療用としても使用されています。4.0Lと大容量で普段使いはもちろん、おしゃれなデザインを生かしてグリーンを浮かべたりインテリアグッズとしても楽しむこともできますよ。
商品情報
□サイズ:W.323×D.323×H.96mm □容量:4.0L □材質:琺瑯 □カラー:フチ白タイプあり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
「株式会社 伊勢藤」は、主にキッチンやリビングなど家の中の収納用品を取り扱うメーカーです。使い勝手の良さとポップなデザインで、ご自宅のインテリアとも合わせやすいラインナップが自慢です。 「折りたためる ソフト湯おけ i-522」は、熱可塑性エラストマーを使用した、折り畳みができる柔らかい湯おけ。畳むと高さが約1/3とコンパクトになるため、使用後は省スペースになるのはもちろん、持ち運ぶ際もラクラクです。ポップなカラー展開でご自宅のバスルームに合ったカラーをお選びいただけますよ。
商品情報
□サイズ:W253×D274×H92mm・(折り畳み時)W253×D274×H33mm □容量:2.5L □材質:ポリプロピレン・ 熱可塑性エラストマー □カラー:ピンク・ブルー・ホワイト・イエロー・グリーン
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
お気に入りの湯おけで快適なバスタイムを!
今回は、湯おけの選び方と通販のおすすめ商品をご紹介しました。さまざまな素材、仕様、機能性からご自宅のバスルームに合った湯おけを見つけて、快適なバスタイムをお過ごしくださいね。