だしポット人気おすすめ17品!水出し/お湯出し/電子レンジで手軽に使える通販品を厳選の画像

だしポット人気おすすめ17品!水出し/お湯出し/電子レンジで手軽に使える通販品を厳選

だしポットを使って、本格的なだしを手軽に取りませんか?鰹節や昆布を使用した香り高いだしがあれば、いつものお味噌汁はもちろん煮物やだし巻き卵などもグッと美味しく仕上がりますよ。この記事では通販でおすすめのだしポットや、だしポットの選び方について詳しくご紹介します。

TrustCellarの記事について

本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。

だしポットって何?代用はできるの?

だしポットとは、本格的な美味しいだしを取るために作られた調理器具です。ポットや急須のような形をしており、昆布や鰹節などのだし素材と水を準備すれば手軽に本格的なだしを取ることができるので、鍋でだしを取るのは面倒という方にぜひおすすめしたい商品です。 お茶やコーヒーを淹れる際の手順と似ているため、もちろん通常のポットや急須、ウィータージャグなどでも代用は可能。その際は中のこし器に注意をしましょう。こし器がポット底部まで届くほど長いタイプであれば、少量の水でもだしを取ることができます。こし器が大きめのものを選べば、茶葉を入れてお茶用として。昆布や鰹節などを入れてだし用としても使うことができます。 また、こし器がメッシュ素材の場合は目が細かめのものを選びましょう。微細な鰹節などのだしがらがこぼれ出ず、濁りが少ない透明感のあるだしを作ることができますよ、 この記事では、だしポットの選び方や通販でおすすめの商品について詳しく紹介します。 まずは、通販でだしポットを選ぶ際のポイントから見ていきましょう!

だしポットの選び方①だしの抽出方法で選ぶ

だしポットには主に下記の3種類があります。ご自分のライフスタイルに合ったタイプのものを選びましょう。 ◯水出しタイプ だしポットに昆布や鰹節などのだし素材と水を入れて一晩待つだけの一番手軽なタイプです。一度にたくさん作りたい時にも便利ですね。だしをよく使う方、作りおきをしたい方におすすめです。 ◯お湯出しタイプ お湯を注いですぐにだしが取れるので、時短をしたい方におすすめのタイプです。忙しい朝などに活躍してくれそうですね。 熱湯を取り扱うので、しっかりとした取っ手があるものを選びましょう。 ◯電子レンジタイプ だし素材と水を入れて、電子レンジで温めるタイプのものです。お湯を沸かす手間がないのが嬉しいですね。冷めただしもそのままレンジで温められるので便利ですよ。

だしポットの選び方②容量で選ぶ

使う方によって必要なだしの量は変わってきます。自分が必要とする量に合わせてだしポットを選ぶというのも選び方の一つですよ。 目安として、お味噌汁1杯に使うだしの量はおよそ200ml。 2~3人分のだしポットであれば600ml程度の容量のもの、4~5人分が必要であれば1,000ml程度の容量のものを選ぶようにしましょう。

通販で購入できるおすすめのだしポット

今回は抽出方法別に、おすすめのだしポットをご紹介します!さまざまな抽出方法に対応しているタイプの商品もありますので、お見逃しなく!

一晩置くだけで簡単にできる!【水出しタイプ】のだしポット

料理のいろは 出汁ポット 800ml SJ2238

株式会社ヨシカワ

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

株式会社ヨシカワは新潟県西蒲原郡にある昭和27年創業の会社です。ライフスタイル事業部、実現屋事業部などを運営しており、ライフスタイル事業部では日々の暮らしに役立つ日用雑貨を数多く販売しています。 そんな株式会社ヨシカワからご紹介するだしポットは800mlとちょうど使い切れるサイズの水出しタイプ。こし器の目が細かいので、透明度の高い綺麗なだしが取れますよ。本体はスリムな形状なので、冷蔵庫のポケットに収まるのも嬉しいところ。本体側面にメモリがついているので、目安になって便利という声も寄せられています。

商品情報

サイズ(約)幅13.4×奥行き9.5×高さ13.7cm 素材・材質:容器/耐熱AS(アクリロニトリル・スチレン)樹脂、フタ・水切りザル樹脂部/ポリプロピレン樹脂、金属メッシュ/SUS304(オーステナイト系ステンレス鋼材) 生産国:日本 容量:満水容量/1100ml、適正容量/800ml

昆布水ポット UMAMI POT 1L K296KF-KOW

iwaki(イワキ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

iwaki(イワキ)は保存容器の定番「パック&レンジ」をはじめとした耐熱ガラス製品をメインに扱うブランドです。1970年の創業当初から、食器やドリンクジャーなど様々な製品を作り出しています。 そんなイワキからご紹介するのはだし取りに特化した昆布水ポット。付属の茶こし部分に昆布や茶葉を入れて一晩おくだけで、手軽に水出しのだしやお茶を楽しむことができます。茶こしの底部分が取り外しできるので、すみずみまで綺麗に洗えますよ。耐熱ガラス製なので、本体も熱湯消毒でいつでも清潔に使うことができます。

商品情報

サイズ:幅9×奥行8.5×高さ25cm 本体重量:360g 素材・材質:本体/耐熱ガラス(耐熱温度差120度)、フタ/ポリプロピレン(耐熱温度100度)、茶漉し/ポリプロピレン(耐熱温度120度) 耐熱温度差(急熱急冷した時の温度差):120度以内 機能:熱湯OK、直火不可 付属品:喜多條清光のレシピ付き

水出し珈琲ポットミニ

HARIO(ハリオ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

 HARIO(ハリオ)は東京都中央区本社をおく日本の耐熱ガラスメーカーで、日本で唯一、耐熱ガラス工場を保有するメーカーでもあります。創業時は理化学品の製造がメインでしたが、現在ではコーヒー関連商品を中心に生活雑貨を幅広く製造しています。 そんな HARIO(ハリオ)からご紹介するだしポットは細かなメッシュのこし器のついた水出しコーヒー用の商品。こし器が縦長なので、少量の水でもだしを取ることが出来ます。出来上がりは600mlなので、だしが古くなる前に使い切れるのも嬉しいところ。また食洗機の利用も可能なので、お手入れが簡単なのも大きなポイントですね。

商品情報

製品サイズ 幅 138 × 奥行 94 × 高 208 mm 口径 88 Φ 容量 カップ数:5杯専用 重量(個箱含む) 材質 ガラスボール:耐熱ガラス フタ・ハンドルバンド・ストレーナーフレーム:ポリプロピレン メッシュ:ポリエステル 原産国 日本製

b2c ウォータージャグ

sarasa design(サラサデザイン)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

sarasa design(サラサデザイン)はインテリアや生活雑貨を幅広く取り扱うブランドです。バス用品から収納用品、コスメまでシンプルで機能的な日用品を展開しています。そんなsarasa designからご紹介するだしポットはシンプルでスマートなデザインがおしゃれなだしポット。蓋が密閉されているので、縦置きはもちろん横置きで保存することもできます。冷蔵庫の中の空きスペースに収納できるのは嬉しいポイントですね。1.2Lの大容量なので、作り置きにも十分な大きさです。だしポットとしてはもちろん、本来のアイスコーヒー作りにも大活躍するおしゃれな商品です。

商品情報

サイズ:約W8.7xD8.7xH27.5cm(容量1.2L) 主な素材:本体:メタクリル、ABS、シリコン フィルター:PP、ポリエステル 耐熱温度:80℃

フィルターインボトル エーヌ

HARIO(ハリオ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

HARIO(ハリオ)は1921年創業の東京都中央区に本社を置く企業です。耐熱ガラスメーカーとして有名で、特にコーヒー関連の商品を数多く取り扱い喫茶店やレストランなどでも使用されているメーカーです。 そんなハリオからご紹介するだしポットはシャンパンボトルのようなおしゃれなデザインが印象的な一品。冷蔵庫の中に入れていても、食卓に出しても様になりますね。こちらの商品をだしポットとして使う際には昆布などを水と一緒にボトルの中に入れてい使います。フィルターがついているので、鍋などに注ぐ際にはだしだけを出すことができますよ。構造上使っている途中でだし素材を取り除くことは難しいので、使い切れる容量の800mlサイズがおすすめです。

商品情報

本体サイズ:32.0×9.0×9.0cm 素材・原材料:耐熱ガラス シリコーンゴム ポリプロピレン 容量:800ml

スリムジャグⅡ 1.1L 茶漉し付き

タケヤ化学工業

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

タケヤ化学工業は1961年創業のプラスチック製品メーカーです。オリジナルのTAKEYAブランドの飲料ボトルや食品密封容器を展開する他、ゲームアクセサリーや乳幼児用製品、テーマパーク製品、食品・飲料容器などを製造し世界中に輸出しています。 そんなタケヤ化学工業からご紹介するのは底まで届くほど長い茶こしがついている便利な商品。少量のだしを取りたい時にも茶こしが届くので嬉しいですね。熱湯も入れられるので、お茶を出す際にも使えますよ。スリムな形状なので、冷蔵庫のドアポケットにも収まります。口が広いので手を入れて洗うことができ、いつでも清潔に使えますよ。

商品情報

サイズ 幅112mm × 奥行き100mm × 高さ265mm 重量 376g 容量 1.1ℓ 本体 AS樹脂  フタ ポリプロピレン  スリーブ ポリプロピレン  パッキン シリコーンゴム  茶こし本体・フタ ポリプロピレン 茶こしメッシュ ポリエステル

アクリル冷水筒

無印良品

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

無印良品は1980年に誕生した衣服や生活雑貨、食品などの品質の良い商品ブランドです。国内外を問わず全世界で700店舗を構え、オンラインストアでも商品を購入することが出来ます。 そんな無印良品からご紹介するのは縦置きも横置きもできる便利な冷水筒。水出ししている間でも、冷蔵庫のスペースを圧迫しないのは嬉しいですね。蓋はネジ式になっており、取り出しが簡単なパック入れがついています。だしはもちろん、お茶やコーヒーの水出しにも使えますよ。作り置きにちょうど良い2Lの大容量サイズです。

商品情報

仕様・混率 本体:アクリル樹脂100%, 蓋、ストレーナー:ポリプロピレン100%, パッキン:シリコーンゴム100% 外寸 外寸約幅10×奥行14.5×高さ30.5cm 容量 約2L

香り豊かなだしが取れる!【お湯出しタイプ】のだしポット

野崎洋光のだしポット 500ml FK-0091

貝印株式会社

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

貝印株式会社は1954年創業の東京都千代田区にある会社です。カミソリなどの刃物で有名な会社で、その他にも数多くの機能的で使いやすいキッチン用品を展開しています。 そんな信頼ある貝印のだしポットは有田焼で作られたティーポットタイプ。インテリアを問わず、食卓に馴染むデザインの商品です。 中に入れるこし器は、底に届くほど長い作りなので、少量のだしを取ることもできますよ。こし器はステンレス製なので、錆などにも強く長持ちします。

商品情報

サイズ: 高14.5(フタ含む)×幅18(取っ手・注ぎ口含む)×底面径8cm 重量: 490g 容量: 500ml 材質: 本体/陶器、網: 18-8ステンレス(クロムメッキ)

だし急須 ポット 茶こし付き 800cc

三陶(さんとう)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

株式会社三陶は三重県四日市市に本社を置く会社です。四日市萬古焼きを得意としており、耐熱土鍋、急須、オーブンウェアー、耐熱食器、一般食器、花器などさまざまな製品を取り扱っています。 そんな三陶からご紹介するのは、だし素材を入れてお湯を注ぐだけで美味しいだしが取れる急須タイプのだしポット。大きめのこし器がついているので、さまざまなだし素材を入れることができますよ。またこし器には取っ手がついているので、取り外しの際も簡単に掴むことができて便利です。

商品情報

材質 ストーンウェア, 磁器 容量 800 ml

黒樂 本格だしぽっと 1.25L

株式会社クリヤマ

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

株式会社クリヤマは昭和52年創業の新潟県三条市に本社を置く会社です。金属、陶磁器やガラスのテーブルウェア開発および販売を行っており、炊飯用の土鍋や耐熱鍋、チーズフォンデュ関連用品など幅広い商品を展開しています。 そんなクリヤマからご紹介するのは黒樂シリーズと名付けられた、深い黒の色味がシックな商品。超耐熱陶器でできており700度まで対応するので、直火にかけても大丈夫な商品です。ゆっくりと温度が上がる陶器製であることと、ポット内で対流が起こせることからいつもより美味しいだしが取れることは間違いないですよ。だしポットとしてはもちろん、土瓶蒸しにも使えます。

商品情報

原材料成分 耐熱陶器 容   量 1250ml(満水容量) サ イ ズ 横幅:約145mm 全長(取手含):約142mm 高さ(ツマミ含):約145mm 重   量 1.1kg

こし器付き だしポット 「唐草」

西日本陶器株式会社

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

西日本陶器株式会社は長崎県東彼杵郡波佐見町に本社をおく大正5年創業の会社です。有田焼・波佐見焼・肥前陶磁器全般を取り扱い、おひつ炊飯器やレンジ徳利などアイディアあふれる商品を数多く販売しています。 そんな西日本陶器株式会社からご紹介するだしポットは有田焼でできた滑らかな質感が美しい一品。全体を覆う唐草模様が白地をグッと引き締めています。注目してほしいのは中のこし器の美しさ。小花模様の小さな穴が水切り口としてついています。だしを取る時間も美しく演出してくれるような商品です。

商品情報

素材:陶器 商品サイズ:19.5×11.5×7cm 容量:約800cc 重量:約780g

温め直しも簡単!【電子レンジタイプ】のだしポット

耐熱だしポット やさい 19P417

大塚硝子株式会社

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

大塚硝子株式会社は大正5年創業の千葉県船橋市に本社を置くガラスメーカーです。ガラス製品の加工を得意分野としており、ガラス製品への名入れ、ラスター加工等を行っている会社です。また海外でのオリジナル商品の開発にも力を入れており、アジアだけでなくヨーロッパの国々との密な関わりも持っています。 そんな大塚硝子のだしポットは、便利な耐熱ガラス製の商品。茶こし部分に昆布などを入れて一晩置く水出しはもちろん、お湯を注いで短時間でだしを取るお湯出し、そして蓋部分を取り外して電子レンジで加熱する方法でもだしを取ることができますよ。

商品情報

サイズ:約直径7.6×高さ16cm 重量:約230g 素材:本体-耐熱ガラス,蓋-ポリプロピレン 容量:約500ml

レンジで美味しいおだし

曙産業

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

株式会社曙産業は、プラスチックの総合メーカーとして知られる新潟県燕市の企業です。数々のアイディア商品を販売していることで知られ、長ネギみじんスライサーや長ネギななめスライサーなど、痒いところに手が届くような商品を多数製造しています。 ご紹介する「レンジで美味しいおだし」は、鰹節、昆布、煮干しなどを使った美味しいだしがレンジで簡単に取れる商品。中に目の細かいメッシュ状のこし器がついているので、不純物が少なく、透明度の高いだしを取ることができますよ。こし器は底面が取り外せるので、だしがらも取り出しやすく、お手入れも簡単です。食洗機対応なのも嬉しいポイント。

商品情報

本体サイズ:120×158×150mm 容量:1L 本体重量:140g フタ・こし網枠・容器:ポリプロピレン、メッシュ:ポリエステル (ポリプロピレン)耐熱温度:140℃、耐冷温度:-20℃、(ポリエステル)耐熱温度:140℃、耐冷温度:-20℃)

だしポット

HARIO(ハリオ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

安心で安全な製品を提供しているHARIO(ハリオ)。HARIO(ハリオ)は大正時代の1921年に創業し、日本で初めて耐熱ガラスの開発に成功したメーカーです。以来保存容器などを中心に数々のヒット商品を生み出してきました。 そんなハリオからご紹介するだしポットは注ぎ口が広くて洗いやすい便利な商品。中のこし器部分まで手を入れて洗えるので、いつでも清潔に保つことができますよ。耐熱ガラス製なので電子レンジの使用もOK。水出しからお湯出し、電子レンジでのだし取りにも対応したマルチに活躍する商品です。

商品情報

本体サイズ:W154×D115×H130(mm) 口径105mm 実用容量:600ml

だしポット(単品)<常温・O>

株式会社にんべん

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
だしポット(単品)<常温・O>の画像
だしポット(単品)<常温・O>の画像 1枚目
だしポット(単品)<常温・O>の画像 2枚目
だしポット(単品)<常温・O>の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

株式会社にんべんは元禄十二年に創業した、東京都日本橋にある会社です。元々は鰹節の専門店としてスタートし、現在ではつゆの素、削り節、各種だし、ふりかけ、惣菜類など幅広い製品を作り出しています。 そんな信頼あるにんべんからご紹介するだしポットはレンジで手軽に美味しいだしが取れる商品。ポットにこし器をセットし、こし器に昆布や鰹節などのだし素材を入れ、水を入れるだけで準備完了です。あとはレンジで熱を加えれば本格的なだしが簡単に取れますよ。こし器が底面近くまである大きさなので、少量のだしを取りたい時にも使える商品です。

商品情報

素材 ・フタ:ポリプロピレン(耐熱温度:160℃) ・こし器フレーム:ポリプロピレン(耐熱温度:140℃) ・こし器メッシュ:ポリエステル(耐熱温度:140℃) ・ガラス本体:耐熱ガラス(耐熱温度:120℃) サイズ ●容量: 約600ml ●サイズ: ・ガラス本体:幅15.4cm×11.5cm、高さ13cm、口径10.5cm ・こし器:幅12.1cm、高さ11.7cm、深さ10.2cm ●食器洗い乾燥機:使用可能

レンジで簡単 だしポット

西日本陶器株式会社

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

西日本陶器株式会社が創業したのは、大正5年創業のこと。以来、長崎県東彼杵郡波佐見町で有田焼・波佐見焼・肥前陶磁器全般を扱ってきた老舗の陶器会社です。特に炊飯鍋やおひつ鍋などご飯に関連する商品に力を入れており、通販でも人気となっています。 そんな西日本陶器からご紹介するだしポットは、波佐見焼の職人と和食料理人のコラボで作り上げられたこだわりのだしポット。鰹節、昆布、煮干しなどの風味豊かなだしをレンジで簡単に作ることができますよ。とっただしをそのまま注ぎたい時に便利な注ぎ口付きなので、ポットごと食卓に出してだし茶漬けなどを楽しむこともできます。内側の側面には目盛が付いているので、目安として使うのにも便利ですね。

商品情報

サイズ:19.8×11.8×13㎝ 本体重量:0.49㎏ 素材・材質:磁器 容量 ‎600ml

村上祥子のだしポット K7005D-MU

iwaki(イワキ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

iwaki(イワキ)は創業から100年以上を数える老舗のガラスメーカーです。「親から子へ、 そしてまた次の世代へ」というテーマのもと、長く安心して使えるモノづくりをしています。そんなIWAKIからご紹介するだしポットは、料理研究家の村上祥子さんとコラボした商品。丈夫な耐熱ガラス製なので、電子レンジはもちろん水出しでもお湯出しでもだしが取れる便利な商品です。容量は700mlなので、お味噌汁4杯分ほどのだしが取れますよ。蓋付きなので、だしを取って冷蔵庫に入れておき、必要な時にレンジで温めて使うという方法でも使えますね。

商品情報

サイズ: 外径10cm×高さ14.5cm 重量: 420g 材質: 本体/耐熱ガラス、蓋/ポリプロピレン(140℃)、こし網/ポリプロピレン(110℃)・ナイロンメッシュ 容量: 700ml

さまざまな方法で簡単に取れるだしでお料理をもっと美味しく!

本格的なだしを手軽に取れるだしポット。水出しからお湯出し、電子レンジまで、自分のやりやすい方法を選ぶことができるのが嬉しいですね。ぜひ自分のライフスタイルに合っただしポットを入手して、美味しいお料理をもっと手軽に楽しみましょう!

この記事で紹介されている商品

商品 購入リンク 参考価格 クチコミ
株式会社ヨシカワ 料理のいろは 出汁ポット 800ml SJ2238
株式会社ヨシカワ 料理のいろは 出汁ポット 800ml SJ2238
3814円
iwaki(イワキ) 昆布水ポット UMAMI POT 1L K296KF-KOW
iwaki(イワキ) 昆布水ポット UMAMI POT 1L K296KF-KOW
2420円
HARIO(ハリオ) 水出し珈琲ポットミニ
HARIO(ハリオ) 水出し珈琲ポットミニ
1320円
sarasa design(サラサデザイン) b2c ウォータージャグ
sarasa design(サラサデザイン) b2c ウォータージャグ
2420円
HARIO(ハリオ) フィルターインボトル エーヌ
HARIO(ハリオ) フィルターインボトル エーヌ
2800円
タケヤ化学工業 スリムジャグⅡ 1.1L 茶漉し付き
タケヤ化学工業 スリムジャグⅡ 1.1L 茶漉し付き
1089円
無印良品  アクリル冷水筒
無印良品 アクリル冷水筒
790円
貝印株式会社 野崎洋光のだしポット 500ml FK-0091
貝印株式会社 野崎洋光のだしポット 500ml FK-0091
7500円
三陶(さんとう) だし急須 ポット 茶こし付き 800cc
三陶(さんとう) だし急須 ポット 茶こし付き 800cc
5060円
株式会社クリヤマ 黒樂 本格だしぽっと 1.25L
株式会社クリヤマ 黒樂 本格だしぽっと 1.25L
5400円
 西日本陶器株式会社 こし器付き だしポット 「唐草」
西日本陶器株式会社 こし器付き だしポット 「唐草」
6300円
大塚硝子株式会社 耐熱だしポット やさい 19P417
大塚硝子株式会社 耐熱だしポット やさい 19P417
1980円
曙産業 レンジで美味しいおだし
曙産業 レンジで美味しいおだし
1980円
HARIO(ハリオ) だしポット
HARIO(ハリオ) だしポット
2750円
株式会社にんべん だしポット(単品)<常温・O>
株式会社にんべん だしポット(単品)<常温・O>
2750円
 西日本陶器株式会社 レンジで簡単 だしポット
西日本陶器株式会社 レンジで簡単 だしポット
2440円
iwaki(イワキ) 村上祥子のだしポット K7005D-MU
iwaki(イワキ) 村上祥子のだしポット K7005D-MU
9167円

この記事をシェアする

この記事を書いた人

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部です。TrustCellar[トラストセラー]は、信頼できる人のおすすめ商品から見つけるをコンセプトにさまざまなカテゴリのおすすめ商品を紹介しています!